• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2015年03月13日 イイね!

『アウトランダーPHEV』に高速道路利用・調査協力金 最大6万円支給!

『アウトランダーPHEV』に高速道路利用・調査協力金 最大6万円支給!以下、Facebookより


◎『MiEV』シリーズ、『アウトランダーPHEV』に高速道路利用・調査協力金 最大6万円(*1)支給!

経済産業省より、電気自動車等の普及促進に係わる取組強化として「高速道路利用実態調査事業」が発表されました。あらかじめ利用登録を完了の上、対象となる高速道路を走行した場合、調査終了後に協力金が支給されます。

[三菱自動車の対象車]
アイ・ミーブ、ミニキャブ・ミーブ バン、ミニキャブ・ミーブ トラック、アウトランダーPHEV

※「三菱自動車電動車両サポート」(*2)など日本充電サービスネットワークが利用できる充電カード、ETC搭載が参加要件となります。

詳しくは一般社団法人次世代自動車振興センターホームページをご覧ください!

*1:1ヶ月あたりの上限2万円、調査期間中の累計上限6万円
*2:除く先行入会カード。


だそうです。
充電カード利用者だけに適応されるキャンペーンなので、入会金が無料の今月中にこれは入っといたほうがいいのか?

しかし、いままで急速充電つかわずともよかったんでいらない?

けれどもけれども、このキャンペーン使うなら入っといたほうがいいのかなぁ??

ちょっと考えます。

あと、今朝のブログでファミマに急速充電器発見したことを書いたんですが、調べたら県内のファミマにけっこうな数が設置されているようです。

EVには朗報なんでしょうが、PHEVにはガソリンがあるわけで、うーむ。
Posted at 2015/03/13 15:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | PHEV | 日記
2015年03月13日 イイね!

充電器あるじゃないか!

充電器あるじゃないか!今朝、実家近くのファミマで確認。

初めて見たー!!
聞けば最近設置されたようですが、いままで利用者はいないらしいw

住宅地近くのファミマなんですが、正直住宅地近くにあっても・・・・・・(;´Д`)
郊外に設置してくれればまだ使いようがあると思うんですけどね。

設置されていたのは急速充電タイプでしたが、特に必要性は感じませんww
Posted at 2015/03/13 11:06:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | PHEV | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4567
8 9 10 1112 1314
15 1617 1819 2021
22 2324 2526 2728
293031    

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation