• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2016年04月21日 イイね!

また他メーカーに波及するのか

ekワゴンなどの四車種で燃費データの改ざんがあったと報道があり、みんカラでも特に三菱ユーザーの形がブログに取り上げています。

日産側からの追求で社内調査したところこの改ざんが発覚したそうですが、大した驚かなかった人も多いのではないでしょうか。

この、ekシリーズ。
様々なメーカーの後発として発表されましたが褒めるべき点がありません。
デザインも技術も特出したものはありませんが、三菱からスタイリッシュな車が出たというので一部の人には歓迎され、一番のニュースとしては「日産が自社開発で軽自動車を販売した」といこと。

実際は三菱が開発した車なのですが、日産も自社開発を全面に押し出してたんで、なんだかなぁと思ったりもしますが(;´Д`)

わたしはこの車のNA、ターボどちらも運転したことがありますが、感想は「走らない」この一点。
NAだと時速40km、60kmで息継ぎをする。
加速時には通常よりも濃い燃料をエンジン内に噴射して燃焼させるのだが、明らかにそれが足りない。アクセルを踏めども加速しない。
変速機もCVTなのにギクシャク。NAもターボも滑らかさにかけるよって、導かれた感想は一つ。

「ああ、技術力がなくて燃費稼げないんだな」

そう感じていたらこれです。
あまりにも走らなすぎて、ECUの修正プログラムが複数回アップデートされた経緯もあります。
なお、修正プログラムを適応すると走りは改善しますが、燃費は悪化するそうです。

ただ、この燃費データ偽造、ほんとうに三菱だけなのか疑問。
今回は数値にして10~15%ということですが、ekの燃費はNAで22km/L。それの15%を引いた数値は18.7km/Lとなります。

カタログ値で20Km/Lを超えると見栄えがいいので、そこを狙ってきたんでしょうが、実燃費をみるとみんカラではおおよそ14Km/L。
他メーカーの軽自動車も見るとワゴンRクラスはおおよそそんな感じ。
最新モデルになるとカタログ値は30Km/Lを超えているものの、実燃費は20Km/Lくらいです。

過去、10.15モードの燃費計算が現実とあまりにもかけ離れていたため、JC08という計測方法に変わり、幾分現実に近づいたとはいいますがそれでも大きく開きがあります。

再度言うけど、本当に三菱だけなの?

ふそうのリコール隠しのあと、三菱自動車にかぎらずこぞって他メーカーがリコールを開始した例もあります。

今回の不正に関して言えば、タカタのエアバッグ問題のような人命に関わることではありませんが、VWの不正プログラムのように誰が損をしたのか意味がわからない部分もあります。

ぶっちゃけ、ek、デイズを燃費で選んだ購入者はいるのか?

燃費が良い車なら他に山のようにありますよ。
いるとしたら、アホかとその人に言いたい。
さらに実燃費はカタログ値よりも少ないことは周知の事実なので、実害を被った人はいないはずです。

が、不正は良くない。
そして三菱は危機感がなさすぎる。ふそうのリコール隠しであれだけ辛酸なめたのに、この体たらく。

自動車産業は日本の基幹産業であり、もっとも国からの支援を受けている産業だと個人的には思います。多額の税金が投入されているのだから、なおのこと国民を欺くことは決して許されません。

個人的には、今回の不正が過剰なカタログ燃費に一石を投じるようになればよいと思いますが、どうなんでしょうね。

Posted at 2016/04/21 10:34:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 456789
10 1112 13141516
17 181920 21 2223
24252627282930

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation