• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

エア工具は必要か?

先日、高圧洗浄機を購入しご機嫌のわたくし。

その後、汲み置きの水を使うキットも購入し二階のベランダやら浴室の洗浄にも大活躍で満足していますが、こうなると他に興味のあったツールにも物欲魂が震えるわけです(;´Д`)

エアーコンプレッサー・・・・・・

車好きなら誰もが憧れるツールだと思います。

ガレージがあるのなら収納にもさして困りませんが、我が家はガレージがないので収納場所も考えねばならない。
出来れば玄関付近で屋内収納が望ましいですなぁ

で、一番の問題が〈使用頻度〉です。
今考えつくのは、主に年に二回のタイヤ交換と、エアダスターとしての使用くらいです。

うーむ。

実はコンプレッサーの他にも、電動インパクトも新調しなければならないと思っています。

アストロ製の電動インパクトを7年使用していますが、電池がヘタってきたので電池を新調しようと思ったら・・・・・・

型が変わって、交換できず_| ̄|○

な、わけで日立かマキタのインパクトを購入しようかとも考えていたんですが、こちらが4.5Kほどもするわけで、悩ましいわけです。

エアコンプレッサーは近年大変安くなってきており、ホース先のツールもバリエーション豊富で、ホース、インパクト、ブロアーを揃えてもインパクトを購入する金額よりも出費が少ないんですね・・・・・・。

どちらかを購入しなければならないのですが、悩ましいですなぁ。

※エアーコンプレッサーお持ちの方、使用感など聞かせていただければ幸いです。

Posted at 2016/08/26 12:59:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21 22232425 2627
28 29 3031   

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation