• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2025年06月23日 イイね!

ハンドル回りを変更

ハンドル回りを変更あいかわらずセローです。

ハンドル回りを一新しました。
交換したものは以下の通り。


上が純正。全オーナーがエクステンションバーを取り付けて、バーパッド巻いていましたが、これをZETA「エクスプローラーハンドルバー」に変更。ツーリングとスポーツの二種類があるのですが、絞りがより角度のあるスポーツを選択。


グリップはZETA「BASE GRIPS」。クッション性のある物と迷ったのですが、操作性を選んでこちらに。場合によっては変更するかも。


スロットルチューブもZETTA。「アルミスロットルチューブ」。中空式なんで、操作が軽い。


ミラーはDRCの可倒式を選択。折りたためば、転倒時に破損のリスクが軽減します。


ブレーキとクラッチレバーZETA。「ピボットレバーCP」3本指用なんで、純正に比べてショート。クラッチワイヤーの調整機構が付いている上級モデルもあるけど、そこまでハードな走りはしないのでこれで十分。操作が非常にしやすいです。


写真に納まっていないけど、その他もろもろ戻してこんな感じ。
バーパッドはなくなったけど、太さが22.2φなのでアクセサリーなど取り付けの幅は広がりました。


雰囲気的にはさほど変わらないですね。

Posted at 2025/06/23 21:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation