• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

出たね、STI!

出たね、STI!やっとホームページの方も更新されたようで、さっそくチェック♪

STIは馬力が308PSということで、
エボⅩよりも28PS上になってますね。

ちなみに最大馬力発生回転数6,400rpm
エボⅩ6,500rpmです。

トルクは、STIが43.0kgm/4,400rpm。
エボⅩは同じ43.0kgmながらも、発生回転数が3,500rpmと低め。

スペック的に見ると一見STIの方が優位に見えるが、トルクの最大発生回転数が低いエボがトラクションの立ち上がりが速いんだろうな。

電子制御ではエボのような目玉はなし。
しかし、バランスのよいつくりなんだろうなぁ。
インテリアも向上して、レカロがついにオプション設定^^

そして価格なんだけど、エボのような目玉がないのに、高いw
試乗車出るだろうから、乗ってみるかな。

うーん、この普通な外観がどうなんだろうなぁ...
販売面ではエボに惨敗だろう。
SSTはかなり好評らしいネ。


ps/GNO2で、さきほどアフリカにて「モルモット部隊」に遭遇して瞬殺された_| ̄|○
Posted at 2007/10/24 16:07:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2007年10月24日 イイね!

ガソリンと宇宙開発事業と冬の星座 2007年10月24日

おはよがんす。

昨日、いつも行っているガソリンスタンドの前を通ったら...

レギュラー ¥138の表示_| ̄|○

日曜日までは¥131だったのに、一気に¥7もの値上げです!

コレは痛いw

ここまで高騰してくると、ハイオク車なんかもう眼中に入りません。
燃費のいい車をついつい目で追ってしまいますね(;´Д`)

そして電気自動車の登場を待ち望んでしまいます。

「i」のMIVEはいつくらいに発売になるんだろう。
今は実験段階でしょうが、開発はすごく順調なようですね。
それに、実際に試乗した人の話を聞くとすばらしい走行性能らしいし♪

けど、電気自動車にシフトすると、今度は「電気」の価格が上昇するんでしょうねww
原発も今以上に必要になるし。

あぁ...人間てなんて罪深い生き物でしょう。

本格的に「H3」の採取で月面開発とか進むのかな?

「月」といえば、今日、中国で史上初の「月面探査衛星」を打ち上げるようです。
中国の宇宙開発事業はすばらしい!
日本を完全に出し抜いている。

技術の日本、なんて言うけど、なんで車もまともに作れないような国にこうも出し抜かれてしまうんでしょう?
国家プロジェクトとしての優位性が日本はきわめて低いのかな?

日本の宇宙開発事業は「停滞している」といってもいいくらい。
ロケット開発もあまり芳しくないし。
未来の国益を考えると、これにこそ血税を注いでほしいんですけどね...


「宇宙」と言えば、昨夜の夜空の綺麗なこと。
早朝3時くらいが一番空が澄んでいました。
冬の大三角形がすばらしく綺麗。
オリオンのM42、43の星雲なんかもはっきりと見えたし、牡牛座のプレヤデスなんかも肉眼で確認できた。
牡牛座から西にちょっと目をやればアンドロメダの星雲もはっきりと。
秋の大四角形も見えましたね^^

しばし仕事の手を休めて夜空を眺めてしまいましたよ。
今の季節、星がとっても綺麗。
明けの明星なんかも見えたしね。

子どもがいなかったら星を見に遠出するんだけどなー。

そんなわけで、今日も一日よろしくです。
Posted at 2007/10/24 10:28:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 朝一番 | 日記
2007年10月23日 イイね!

としぽっちと不快なクリーチャーたちww

コレ読んでみ?





んでな、コレとは違うんだが、おそろしい体験をオレもしたことがあるんだ...

オレさ、マンスリーレオパレスに1年くらい住んでたことあるんだけどさ。

まぁ、とにかく人の出入りが禿げしいわ毛。

そらそうさな。


んでな、

仕事から帰ってきて、風呂入って、会心のデキのチンジャオロースーを食いながら、ヱビスビールで一杯やってたのさ。

したら、チャイムが鳴るの。


ったく!N○Kかよっ!

って悪態付きながら、「どちらさまー」ってぶっきらぼうに言い放ったらさ、




すんげーかわいい声でこう返ってくるの!



「お電話お受けした○○です」


いや、正直萌えたね。

なんつーの、ドア一枚隔てたその向こう側にさ、エリシオンが、パラダイスが待っているって感じ?

パンイチの格好だったんだけど、あわててズボン履いたさ。




けどな、あれっ?って思うのよ。



オレ、電話なんかしてねーなww


いぶかしげにドア開けたらさ...









細い足が(・∀・)モエッ


















で、なく...

















ゾウ?

と思えるほどの超弩級にぶっとい足がっ!!
※ちなみに超弩級の「弩」とはかの有名な戦艦、ドレッドノートに由来する




















そして...




















恐る恐るドアを開けると...




















そこにいたのは...




















ドム?

           __   ,r──、       r-、
       r==ミ./\_>─-、\_,.r--<⌒ ̄\ ̄\\
      /⌒ゝ=k' ̄`ーt~\ ヽ" ヽヽ. ヽ-、\ \   V )
      |::::::::|      }::::::\__ヽ`ヒ=レーK┬:l ̄L  /
      l:::::f t <⌒  .lヽ、:::ト‐-‐ト-、_Or'"!;;;レ-'フフフ
      /`>、ゝ !! ゙、 _,.r::::.`ー---======ニ-‐''"レ'
      / /  `ーフ‐"::::::::::゚:::..  "   "    、_リ |、
    rっ")`ヽ、/:::ノ ノ::::>:::::::::::::.. __,.,.r-ー‐フ◎し'' \_
   ん'ノ`ー-(:::: ヽ<ノノ\:::::::::::.".. ノイニ--<、\\,イ、、ヽ、
   { /{  /:::ヽ/⌒\::::`ゝ=x-<>'─'''⌒"| ´ trr、U __〉
   ゙、f へへ,r、ヘ r''⌒ヽ-、__r''⌒ヽ,、_ri ,r("   `--(_ン
    Y_//`ー->((/"⌒ヽニニ(○) :|  | / ゙}__
     (/ヘヘ//゙、("⌒`t::::. | ノ ::|  `   /   ̄`>、
      \_,ン-4、___,.>、,.r'"⌒`ヽ‐' ::::|   /ー‐--、//
       `ー-‐ム-‐‐'"_(      \-‐ト、_/\:::::::::::V)
        // |`ー--〉   ,.r-ー-、-──、 \::::::::}f
      /  | /ー--/〈_゙、/ /"⌒`、゙r-‐''"   \:::}|
     /    |/-、_/"r-、{::.{(llllll)ノノ:::...    /`Y ゙l_r-、
    /     //  // ゙! `ゞニ==彡:::::.....    {  〉// /、
   .∧   _// く_ <   ゙!:::://::::::::::::::......  >'::::〉 ̄A \
   f `、_ノ  レ__   7ヾ=、、__゙!/ /\_:::::::::.......  |;;r''"フ{" \ /|
  {   ゙!  /   ̄l  |_ヾー、,/\_ `ー─--‐''--‐'" \_レ'
  |:.   /l`ー、_    /   リ      `ー-------ー一'''"
  |::..../:/ ̄/|::::`ー-、/   /
  〉、/:::|  ! |::::::::::::::゙!__,ィ     /| /| (⌒`     /| /|
 /`ー!/─/__L-、:::::::r   ノ   / .|/ | 、 ̄)  ̄ |/ 7
 ゙! ̄/─ /、_/ `ー'   /   /        ̄
  ゙! ./  |  |`ー、__,.r-'"       /-、   ,ー-、   /| /|
  レ   / / __,.r-'"       /  〉 /  l  / | / |
  | ̄ ̄l,_/ ̄           /_ノ  ヽ_ノ / |/ |



人ではありませんでした。


あれは、まぎれもなくジオン軍の新型重爆撃用モビルスーツです。


そして、このドムから恐ろしい言葉が吐かれる...












「デリヘル呼んだでしょ?」
※声は超かわいい。


オレ「呼んでないっ!!」
次元よりも速いオレの切り返し。

あぶなく、タマ取られるとこだった...




ドム「えー、だってここ207でしょ?」

オレ「いや、ここは206だから...」




どうやらこのデリヘル用重爆撃MSは部屋を間違えたらシィ...



ドム「ごめんなさいねー。でもよかったらココに電話ちょうだい♪」


そして手渡されたのは...



          デリヘル○○ダイアル
        ~かわいい娘たちがあなたの欲求を満たします~




((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル










ここに電話すると...

ドムとか、ドム・キャノンとか、ドム・フェンフとか、ドム・バインニヒツとか、
ドム・トローペンとか、トロピカルテストタイプとか、リックドムとか...


ドムパラダイスなのか?

( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!


そんな21の夏が懐かしいな。
Posted at 2007/10/23 13:30:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年10月23日 イイね!

GNO2 ロサンゼルス攻略作戦(え 2007年10月23日

GNO2 ロサンゼルス攻略作戦(え 2007年10月23日 おはよがんすw

写真は「GUNDAM NETWORK OPERATION 2」の画面。
金曜日から参戦しておりますが、参戦するのは前作「GNO」のβ版テストプレイ以来なので、何年ぶりだろう...

ひさかたぶりにやっているのですが、おもしろいですW

・ムーア(ジオン・サーバ)
隊長Lv9
部隊編成は ザクⅠ、ザクⅡC、ザクⅡF、ザクⅡ陸戦型、マゼラトップ☆

以前は全員に「ニュータイプ要素」もたせればOKだったんだけど、「気力」の使い道も増えたよう。
やり込み要素満載なので、これからどっぷりとと逝っちゃうよん♪

ただいま「VPが722位」。「MPが436位」。

とまだまだW

グフ・プロトタイプを購入すべく、ただいま邁進中ですW


追伸、マイロさ~ん、昨晩はごめんなさいねW

現在メンテ中なので、メンテ後の16時になったら覗いてみようと思います。









んで、



話変わって。



昨晩、オレのかかぁ。
つまり店のオーナーがこんなことぬかしやがった。


      来月末に、
( ´▽`)<ロサンゼルス行ってくるから♪







(♯゚Д゚)ん゛あ゛?







( ´▽`) <アメリカのロサンザルス♪






      コノ、ジャーップ!
      ゲツマツノクソイソガシイトキニ
(♯゚Д゚)<ナニヲヌカシヤガリマスカ!!



( ´▽`) <行ってくるね♪


(♯゚Д゚)<むしろ逝け!!


そんなわけで...



来月、店を潰します(ry


仕事のモチベーションがあがりません_| ̄|○

今日もよろしくです。


ps/コロニー投下作戦(ロサンゼルス)参戦部隊募集中!!
Posted at 2007/10/23 10:23:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝一番 | 日記
2007年10月22日 イイね!

アウトランダーV6見てきた!

週末見てきやんしたよ^^

展示してあったのは3.0Gのホワイトパール。

まずはぐるっと外装を一周して眺めてみる。

・フロントは専用グリル。(ちっとおぢさん臭い

・ウィンカー内蔵のドアミラー(( ゚д゚)ホスィ…

・マフラーカッターが二本だし(どうせなら左右二本出しで

・サイドモールとドアハンドルのメッキ(かっけー

こんな感じ。

んで、内装。

の、前に。

開けた瞬間にわかる、ドアのキャッチャーの味付け!

ニヤリ、と笑ってドアを閉めてみると。

バムッ

っと高級車っぽい音。

今度のビッグマイナー以前のアウトランダーはドアが閉まりにくかったのだが、これは閉まりやすい!
そして重厚感があって、好印象です!!
これはユーザーの人しかわからない変更点ですね^^



今度こそ内装。

ドアを開けてその内張を見ると、その内張のシボが変更されているのに気がつく。
丁度、ダッシュボード上のシボと同じような処理。
これが結構よさげな感じで、やすっぽく見えない!
前モデルまでのは傷も付きやすいし、これに換えたいくらいだよ(;´Д`)

んで、シート。
3.0Gのシートは専用シート
レザー&スウェード&ニットのこのシートがまたいい!!
背中と座面がニットなんだけど、高級感もあるし、スポーティな感じ。
ちょうど、親父のA4がこれと同じようなシートだけど、座り心地もいいです。
これだけでだいぶ室内の印象がかわります!
二列目も同じ構成で、う~ん、正直一番うらやましいポイントですね♪

んで、運転席に座ってみると、あのハイコントラストメーター
これは常時点灯メーターであって、オプティトロンではありません。
見やすいだけで、あとはフツー。
ホンダやマツダに完全に遅れを取っている感じです_| ̄|○

んで、パドル。
クリック感が硬く、そして「カチカチ」音が鳴らない。
これも好印象。

そしてクルコンのスイッチ...ヽ( ゚д゚)ノクレヨ

シフトレバー付近は「Ds」が廃止されている。
結構自分は多用していたんだけどなw


あと細かいところで言えば、2列目をタンブルしたあとに戻す作業が前はかなりの力を要したんですが、若干ではあるけど背もたれを戻すのが楽になってました

できるなら、はじめからそうしてくれ、三菱。


あと、アクセサリーカタログ見たけど...


ちょwww

ガトリングLEDwww



メーカーがユーザーをパクッタ!(爆



そんな訳で、V6は好印象。

エンジンを除いては...(爆

試乗したわけじゃないけどさ、吸気側だけ可変バルタイだよ(;´Д`)
吸排気にしてDOHCにしてくれよ...
パワーなさ過ぎ_| ̄|○
Posted at 2007/10/22 15:18:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23 4 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 2627
28 29 3031   

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation