• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

親子愛

親子愛。
そして、超cool!!

こんな息子になってみたいもんだw

Posted at 2007/10/18 10:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年10月18日 イイね!

娘にかけらた疑惑w 2007年10月18日

娘にかけらた疑惑w 2007年10月18日 おはよがんすw

写真はアル。
最近、うんこの量が少ないんですww

いつもはね、バナナ二本くらい朝にするんですが、ここ数日は「ころころっ」としたのが...

ああ、お食事中の方すまね(;´Д`)


んでな、「出る量が少ない」、ってことは「食べる量が少ない」ってことなわけで...


アルにいつもご飯をやるのは娘っ子のお仕事なわけですよw


んで、確認したら...



ちょwww


おまwww










少ねー。・゚・(ノ∀`)・゚・。


そりゃあ、出ないわ...

通常の半分以下だもんwww

通りで、朝、異常に飢えているはずだ...

そりゃあゴミ箱をあさるわ。





んで、

娘のテキトーさに( #゚Д゚)ゴルァ!!したわけですよ。

いや、キチンと確認していないオレが悪かった。



そんなわけで、アルはなんとか生きながらえましたw

みんな、生き物を飼うときは責任をもってお世話をしよう!!


アル、すまんかった<(_ _)>



そんなわけで今日もよろしくです。
Posted at 2007/10/18 09:46:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 朝一番 | 日記
2007年10月17日 イイね!

V6出たね

V6出たね出ましたね、V6^^

待望の「ドアミラーウィンカー」が標準装備。
「クルーズコントロール」が「3.0G」「2.4G」に標準装備。

したようです。

カラーリングも若干変更がありますね。

「クルコン」は残念ながら「メーカーOP」なので後付けできませんが、「ドアミラーウィンカーの方は補修部品として発注できると思います。

これ、やっちゃおっかなー♪

「クルコン」が3万5千でOP設定されているのはうらやましい。

3.0の走行性能はどんな感じでしょうね。
気になります。
展示車両がお世話になっているディーラーに入るので、入り次第見に行こうと思いますよん。
Posted at 2007/10/17 15:52:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2007年10月17日 イイね!

エボⅩの初期不良?

この間インプレ書いたんだけど、そこに漏れていたことがひとつ。

試乗したとき、アクセルを抜いているのに勝手にエンジンが2,000回転くらいになることが何回かあった。

ハンクラのときだっけかな?

あれ、いったいなんなんだろう??

ECUのマッピングの問題なのかな?

走行中にアクセル抜くと、ストンって普通に回転数落ちるんだけどね。

なぜ、ハンクラのときに?

同じ事感じた人がいるかな?
Posted at 2007/10/17 11:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2007年10月17日 イイね!

蛙の子は蛙 2007年10月17日

蛙の子は蛙 2007年10月17日 おはよがんす。

連日亀田一家の問題が取り上げられているが、親父はまったく反省していないらしいw
大毅が「台所で包丁を見つめている」なんてことを言っているが、あきらかにそれは同情を誘うものであって、自分の発言に責任を持てないガキだということを露呈しているにほかない。

過去、いろいろなことをやってくれているこの一家だが、オレが一番笑ったのはこの写真。

なんだ?
「生涯金勝」って?


周りの奴も教えてやれよ...

学歴=その人の人格、なんてことは絶対にあり得ないことだが、最低限度の常識など身につけておきたいことは多々ある。

ボクシングに生涯を捧げるのなら、切り捨てなければいけないものはたくさんあるのだが、試合でそのボクシングをしない、ってのはなんだ?

親父はただのボクシングバカ。
バカは悪くないが、あまりにも周囲が見えていない。
常識がない。

苦言を呈する人がいないのには驚きだ。

所属の協栄ジムとも折り合いが悪いような気がする。
会長が亀田一家をまったく養護しないのには驚いた。
と、いうかそれなら親族をセンコンドなんかにつけんなよ、と多々言いたいことはあるのだが...

今日、ファイティング原田会長が会見を行うのだが、いったいどんな処分になるのか?
スポーツ業界は甘いと思うので、厳罰な処置をしてほしいもの。
次からボクシングなんて見ねーよ、でないと。

最近スポーツに魅力を感じないオレ。

そんなわけで、秋晴れの盛岡。
本日もよろろん。

ps/VWからジェッタのTSI搭載出たが、これは良さそう。販売戦略がすこぶるうまいな。
Posted at 2007/10/17 09:37:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 朝一番 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23 4 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 2627
28 29 3031   

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation