• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2007年10月15日 イイね!

充実の週末でした♪ 2007年10月15日

おはよん。

土曜日には岩手山に初冠雪のあった盛岡ですw
寒いことこの上ない((´д`)) ブルブル…

土曜日は宮城県は松島の「マリンピア松島水族館」でリサ姐とプチオフ♪

いや~、寒い中ありがとうございました^^

それにしても娘っこがめんこいこと(´∀`)

長澤まさみにそっくりでしたねっ!!
 
くれぐれも旦那様にお伝えくださいませ。

      う

       か

         れ

           す

             ぎ

              !

子育てについてや近況報告なんかもしまして、いやー父親ヅラしてきましたよ。

水族館も入場料が高い以外は満足!

グダグダのアシカのショーが病みつきになりそうです♪
小さな遊園地が園内にあって、子どもたちははしゃいでおりましたよ^^

詳細は後ほど!

日曜日は、冬支度やら買い物やら、そしてエボⅩに試乗してきましたよ!!

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

こちらも詳細は後ほど!

かなり詳しく感じたことを書きますよ。

んでは、今週もよろしくです!
Posted at 2007/10/15 10:00:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 朝一番 | 日記
2007年10月12日 イイね!

明日は水族館オフ♪ 2007年10月12日

明日は水族館オフ♪ 2007年10月12日 おはようござい。

亀田大毅負けたねー。
ボクシングの試合なのに、プロレスしようとしてたねー。

おもいっきしワロタ。

いつ腹切りショーすんだか楽しみだよ。

まぁ、なんだ。
金だけでは勝てない、つーことだな。


まあそれは(つ´∀`)つ【おいといて】

昨日ブログで乗せた「PowerShot G9」なんだけど、みんな関心があるようね。
オレなんか毎週「価格.com」とか「coneco.net」で価格チェックをかかしませんよ。

余裕があったら買おうと思います^^
紅葉シーズンだしね、思い出はしっかり残しておきたいものですよ。


けんども、来月子ども産まれるしなー。
とか言いつつ、来年取得予定の二輪免許講習料の半分はすでに貯めていたりする♪
買えもしないバイクを物色していたり...


あとさ、明日「松島水族館」でオフることとなりました!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
人の予定に合わせることができないんで、最近参加できなかったんですがうれしいです^^

リサ姐のめんこい娘っこと初対面だ♪
詳細はメールすんね^^

んだばー、雨上がりの気持ちよく晴れた盛岡から今日もよろー。

ps/写真はロビン(ウィッチハンター・ロビンより)
 このコスプレは神だな。

Posted at 2007/10/12 10:29:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 朝一番 | 日記
2007年10月11日 イイね!

週末は水族館?

週末は水族館?マーテルが無事退院したので、週末に宮城県は松島の「マリンピア松島水族館」にでも行ってこようかな、と思ってます^^

実はオレ、行ったことないんだよね~。

近郊の方、オフする?
関連情報URL : http://www.marinepia.co.jp/
Posted at 2007/10/11 16:49:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年10月11日 イイね!

キャノン PowerShot G9

キャノン PowerShot G9最近欲しくてたまらないデジカメがあります。

キャノンの「PowerShot G9」

コイツの最大の売り文句は画像を「RAW保存」できるということ。

一眼レフは高くて手が出ないし、将来的に買うとしてもその練習機としても丁度いい感じ。

しかもスペックがあなどれない。

詳しいスペックは → ココ

1210万画素でマニュアルフォーカスにも対応してます。

雑誌での紹介を多く見かけるけど、どれを見ても高評価。
ノスタルジックな外観も○です。

ただ、市内の家電量販店では見かけたことないんだよなー。
在庫薄、という話もきくし。



価格も、ネットだと4万8千円くらい。

以前使っていた「PowerShot S45」を6万くらいで買ったのを思うと、安い!

これから年末商戦でもっと下がるのに期待してます。
Posted at 2007/10/11 13:06:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2007年10月11日 イイね!

寒いねw 2007年10月11日

寒いねw 2007年10月11日 おはようございます。

写真は今日のオレの出で立ちw

うわっwww

どう見ても不審者www

本当にありがとうございます<(_ _)> ぺこ



今日の盛岡の最高気温は19℃で肌寒い一日となりそうです。

ウィンドブレーカーの下はフリース着てますし、グローブは冬用のもの。
おかげさまでヌクヌク通勤。

あと、しばらく前に交換したヘルメットのシールドだけど、ごらんの通り真っ黒。

女子高生を目で追ってもなんのその!

しかし、この時期になると夕方は...キケン

やり過ぎマスタ_| ̄|○


話変わって、昨日整備手帳のほうに「ETACSキー」の電池交換載せたんだけど、アクセス量がすごい。

おそらく載せたのはオレが最初だったw

そろそろ交換した方がいい人多いんじゃないかな?


PS/映画、グーニーズの続編が作られるらしい。楽しみ^^

今日もよろしくです!
Posted at 2007/10/11 09:51:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 朝一番 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23 4 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 2627
28 29 3031   

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation