• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2009年05月28日 イイね!

鼻血の次は頭痛かよw 2009年05月28日

鼻血の次は頭痛かよw 2009年05月28日 そんな訳でおはようございます。

今日は曇りで少し湿度も高め、それもあってか目覚めた瞬間から頭痛に悩まされています。

偏頭痛なんてもってないんですけどね、こりゃまた悪いときにいろいろと重なってくるもんだ(;´Д`)

ま、そんな時もあります。

無理せずにぼけーっと一日をこなしたいと思いますよ。


さて、三菱がイギリスで400馬力のランエボを販売するようですね。


青もかっこいいね♪
それにしても2Lで400馬力とかすごいナーw
完全にスーパーカーのレベルですよね。
GT-Rとどっちが早いんだろう?
ここまできたらアクティブダンパーとかも装備して欲しい気がしますね。

ただ残念な点は、この車が乗用車ベースという点。
生粋のスポーツカー、スペシャリティカーではないので、それらと比べるとボディデザインがダサイと言わざるを得ない。

背が高いのがまず違和感ありますよね。

GTOを復活させて、ここは生粋のスポーツカーを搭乗させて欲しいですが、その前にアイ・ミーブで資金調達しないと難しいのかな~?


そんな訳で今日もよろしくです。
Posted at 2009/05/28 10:20:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝一番 | 日記
2009年05月27日 イイね!

鼻血は続く 2009年05月27日

鼻血は続く 2009年05月27日 昨日の症状が続いているため、体調不良のオレがおはようございます。

梅雨がまだきていないのに、この体調なら、梅雨時期には棺桶生活だな...ウハ

「血圧制御不能」の病気のオレなんですが、血圧を測ってみるといたって正常値。

けど、頭に血が上っている感じがするんですよね。

時間作って精密検査でもしてこようと思います。


さて、昨日は少し早く仕事を終えて帰宅すると、かみさんが家のフェンス沿いにネットを張ってました。

キュウリやスナップエンドウといった蔦物を育てているので、その蔦を這わせよう、というわけですが...

オレ「フェンスに這わせりゃいいやん?」

かみさん「( ゚Д゚)ポカーン」

かみさん
「ネット張りたかっただけよ!バカっ!!」

そんな感じで、いつも通りのツンツン具合でしたw

しかし、オレが家に入ろうとすると背中の後ろになにか隠しながらモジモジ...

オレ「どした?」

かみさん「としぽっちん、もう買うなっていったけど...」


差し出される三株の苗...

オレ「サツマイモやん(;´Д`)」

どうしてもサツマイモを植えたかったらしいw

女の芋好きは異常wwwwwwwwwwwwwww

無事許しを得たかみさんはチビ二匹とともに

「きんとき、きんとき~♪」

とキントキイモの不思議な踊りと歌を唄っておりました<(_ _)>

こんな我が家は近所でも有名な菜園を誇る家となっております(;´Д`)


☆☆☆☆告   知☆☆☆☆

秋はとしぽっち毛において収穫祭オフを...(バキ


そんな訳で、今日もよろすくです。
Posted at 2009/05/27 10:32:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 朝一番 | 日記
2009年05月26日 イイね!

鼻血と車

鼻血と車今日は暖かいんですが、特段暑いわけでもないのに、朝起きたときから頭がのぼせる感じがします。

持病が完全にぶりかえしてきたなw

鼻血が断続的に出るし、頭がくらくら。

今日は早めに帰って横になるとしよう。

季節の変わり目って、どうしようもなく体調不良だな(;´Д`)


定期購読しているENGINEの7月号。

今月はGT-特集。

ニュルに持ち込んで開発チームが欧州にその実力を示す、というもの。

現在、市販車(スペシャルカーでないもの)部門では世界一の速さを誇るGT-Rですが、「ポルシェターボより速いはずなんかネーヨ!」というドイツジャーナリストたちが多く、の鼻をへし折る企画。

兎に角褒めちぎられてますが、





やっぱり思うことがある。








GT-.....








かっこいいとは思えないw(爆




GWの時に高速で遭遇したんですが、なんかねぇ...

オーラがないっつーかw



それに、最近大排気量の車にまったく興味がないw

テンロク以下ばかりの車が目にとまります。

500、トゥインゴ、MINI、MITO、ゴルフ、シロッコ。

特にVWの1.4Lのツインチャージャーなんていいと思います。

実際、乗ってみるとNAみたいなフィーリングですっごくいいんだよねぇ。

ただ、300万近いのが_| ̄|○

数年後の中古車相場がどうなるかいまからwktk。

SUVとコンパクトスポーツの二台体制ええなぁ(´∇`)

アイもおもしろんだけどねぇ~。





つーか、鼻血止まらんw

焼きゴテで鼻の奥焼くか?
Posted at 2009/05/26 14:14:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月26日 イイね!

快晴ですね~ 2009年05月26日

快晴ですね~ 2009年05月26日 おはようございます。

気持ちよく晴れてますね~。

今年はたくさん野菜を育てているんですが、いまのところどれも順調に育ってます。

育てている野菜は以下の通り。

トマト、ナス、ピーマン、スナップエンドウ、カボチャ、リーフレタス、茶豆、水菜、キュウリ。

その他に、シソ、イチゴ、セージ、ローズマリー、カモミールなんかも育ててます。

プランターでやっているのですが、今のところ問題ないですね。

ただ、野菜はきちんと育てるとなると結構な量の土が必要なので、トマトなどは深めのプランターを使い、苗をふたつくらいで植えるといいですね。

欲張って多くの苗を植えると、根詰まりして苗が大きくなれませんから。

けど、やっぱり地植えが一番なんですけどね(;´Д`)

さて、今日もよろしくお願いします。
Posted at 2009/05/26 10:03:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 朝一番 | 日記
2009年05月25日 イイね!

やっちまったなあ!

やっちまったなあ!晩飯に「わかめスープ」を作ったのだが......


塩蔵わかめを水で戻し......


そのまま鍋に豆乳投入しちまったい(;´Д`)


ええ


そうですとも


切るの忘れました。・゚・(ノ∀`)・゚・。


めんどいので、そのまま食卓に出し、子ども達が( ´゚д゚`)えーーーってなったのは、言うまでもありませんw


わ、わかめは体にいいんだからねっ!!


そんな我が家はかみさんが宿直勤務です_| ̄|○






しかし



かみさんがいないと



食事も



フロも


ウルトラスムーズwwwwwww
Posted at 2009/05/25 19:40:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3456 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
1718 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation