• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

すっかり秋だw 2009年08月25日

すっかり秋だw 2009年08月25日おはようございます。

今朝、
四時頃の外気温は13℃でしたよwwww
これではさすがに窓を開けっ放しで寝られません。
タオルケットをお腹にだけかけて寝ていたのが、夏がけの羽毛布団にくるまってヌクヌクするのが心地よい季節になってきました。

日中も日差しは強いのですけど、風が冷たいので心地よいです。

ちなみにアルは...

毛皮を脱ぎ捨ててどこかへ行ったようですw
↑コレ、中身入ってないからね(え


秋はいいですね。
食い物美味いし。
過ごしやすいので、一年をとおして一番好きな季節です。

秋刀魚もこちらでは上がってきてますし(すでに4回喰った)、梨や柿もスーパーに並び始めました。
そして、なんといってもぶどうですね!

我が家恒例のぶどう狩りは今年もやる予定です^^
かみさんとの休みがあわないので、9月頭くらいになるかな?

さて、そんなわけで今日もよろしくです。


↓ウルトラマンがSUM41のメタルロック「Still Waiting」を熱唱している動画。
 すごすぎw
Posted at 2009/08/25 09:44:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 朝一番 | 日記
2009年08月24日 イイね!

デイライト取り付け完了

デイライト取り付け完了作業の様子は→コチラ

無事、取り付け完了しました。
ディーラにデイライトの取り付けと室内までの配線をお願いし、その後、自分で5極リレーを使って車検対応になるよう、スモール点灯で消灯するようにしました。


場所は狙ったとおりの場所に設置することが出来ました。

↑正面から見るとこんな感じです。
違和感なく設置出来たと思います。


近くで見ると、こんな感じです。
本体が少し穴よりも大きかったので、はみ出してしまいました(;´Д`)
コレよりももっと奥に設置することも出来ないこともないのですが、当分はこれで行こうと思います。
個人的には満足です。


取り付けはエクステンションの上部にエーモンの取り付け金具G250をL字型に曲げ、そこにデイライト付属の固定金具を取り付けて設置しました。

隙間部分が開いているので、ココを金属製の網のような物でゆくゆくは塞ぎたいと思います。
Posted at 2009/08/24 12:49:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2009年08月24日 イイね!

秋晴れと近況報告。 2009年08月24日

秋晴れと近況報告。 2009年08月24日四日前に「オレ終了」とブログを上げたんですが、ここ二日ほどとても涼しく、空は秋晴れ!

家の中の湿度計を見ると80%近くあった湿度が50%代まで下がっており、不快指数がめっきり下がり、体調が一気に回復してまいりました

高温多湿が続くとどうにもこうにならない身体なので、梅雨時期に毎年難儀するんですが、今年は蒸し暑い日が続き、とうとう梅雨明け宣言も無し。

本当は昨年末からここ10年あたりですこぶる体調の良い日が続いていたんですが、こうも高温多湿が続くと限界もあるわけです。しかし、湿度が低くなると体調も一気に回復してきたので、やはり体力が例年に比べて回復してある、という実感がとてもうれしいここ最近でした。


ああ、そうそう。
昨年末にはがした右足親指の爪がようやく生えそろいましたよwwww
親指の生爪剥がすだなんてイタイ思いはもうごめんなので、気をつけたいと思います(;・∀・)



さてさて、夏の高校野球、我が岩手県代表、「花巻東高校」が準決勝で敗れました
大敗を喫したわけですが、良くやったと思います。
春は準優勝。夏はベスト4ですからね。これは立派ですよ!
胸を張って帰ってきてほしいものです。
選手、関係者の方々お疲れ様でした。

わたしの出身校ではないものの、以前は仕事柄学生達と交流することが多々あり、「これほど応援したことはない!」と思うほど、応援させていただきました。
熱い夏をありがとう!!



あとは、デイライトの取り付けが完了しました♪
ディーラーにてデイライトは設置と車内までの配線をしていただいたんですが、リレーがよく分からなかったようで、結局自分でやりましたw

結果OKなので、よかったですけど、電装品なんかはその場で指示出さないとダメですねw
担当Sさん、めんどうなことお願いして申し訳なかったです<(_ _)>

出来映えもなかなかいいので、後ほど紹介したいと思います。

では、ぼちぼち今週からまたよろしくです(*^ー゚)ノ
Posted at 2009/08/24 10:32:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 朝一番 | 日記
2009年08月20日 イイね!

エロコジストたちの終焉とオレ終了のお知らせ

エロコジストたちの終焉とオレ終了のお知らせ夏が終わる。

灼熱の太陽が身を焦がす季節が終わる。

そして女性達がこぞって肌を露出する季節が終わる。

そう落胆することはない。

女性たち本来の美しさを見ることが出来る季節が再来するのだ。

つまり

エロコジストたちの終焉。

ちまたでは「エコロジー」なんて言葉が乱れ飛んでいるが、街には「エロコジー」たちがあふれている。

「エロコジー」
 つまり「エロ」「コジ」らせる奴ら。

「露出=セクシー」という間違ったこの価値観を若人に植え付けた倖田○未の罪は重い、と個人的に考える。

この価値観を間違って得た若人たちは、無意味に露出する。
と、言っても春にわき上がる衝動を抑えきれず、異性の前でキャストオフする連中とは違う。

一応「禁忌」は犯していない。

ただ、「毒」がある。
しかも
タチの悪い毒だ。

見る者の「好む」「好まざる」を完全に無視して視界に飛び込んでくるのだから困る。

二の腕しかり。

マイクロパンツ、もしくはミニスカから出る

大根

もとい

かのジオン公国のツィマッド社が開発したあの名機

そう

ドムを連想させる

その足。


贅肉という重装備+ミニスカで縦に三人並んで走ってき女性を見たら

気 を つ け ろ !

ジェット○トリームアタックの確率100%

故・城達也さんの「ジェエットストリ~ム」のシブイ声を0.5秒くらいで思いだした後で、死ぬ気で逃げてください。

NT覚醒している人は挑んでもかまいませんが、脂肪遊技必至です。

まぁ、それくらいならいいけど...

明らかに腹が脂肪遊技の人が...

見せんなよwwww


まぁ、そういうわけで「色気」と「エロ」をこじらせた輩が少しずつ減ってきました。

朝晩涼しいのは寝やすくて最高!

「気温が下がる」
      →「露出が多いと寒い」
            →「エロ自重」


こんな頭が緩い構図。

脱がずとも色気を出す勉強しろ!

そう、30過ぎたオッサンが言ってみます。

ちなみに関係ない話しですが、

男という生き物は、生時代は「~のさ、私服姿見てぇよなぁ」とか気になっている娘の私服姿を想像して、また街バタでたまたま私服姿を見てしまって至福のひとときを味わってしまうのですが、社会人とか大学生になると、「~の制服姿見てぇ」ということを言うわがままな生き物です。

すべての女性、ごめんなさい。


そんなわけでオレですが、お盆明けの復活はまだちょっと先。

ちっとあんばい悪いのね。

(´・ω・`)/~~


徘徊ままなりません&コメできませんので、よろしくお願いします。
Posted at 2009/08/20 12:08:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年08月10日 イイね!

とほほw

なんという仕打ちだw

お盆前に仕事PCがいきなり..ぶっこわれました...orz

ネットできるまでに回復しましたが、環境を取り戻すにはまだまだ時間がかかりそうです(涙

Posted at 2009/08/10 16:47:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9 101112131415
16171819 202122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation