• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

獣の奏者 完結編

獣の奏者 完結編最近書籍を読みまくっているオレですが、やはりこの人の新刊と聞く、といてもたってもいられません。

 現在NHKで放送中のアニメに「獣の奏者エリン」がありますが、その完結編の書籍が「探求編」「完結編」として今月11日に発刊されます。

2巻同時発売ということで、さっそくAmazonで予約注文!これはファンにはたまりません!

本来ならば「闘蛇編」「王獣編」で完結していた物語なので、その続編となるといったいどんな物語だろうかと好奇心がくすぐられます。

原作者の上橋先生はこうおっしゃっています
「2007年の夏にアニメ化の話が舞いこんできて、もう一度『獣の奏者』を読みなおしながら、監督たちと「物語の解体作業」を行ったとき、脳髄を直撃するような「発見」があり(自分で書いた物語なのに、読み直してみて気づくところが変かもしれませんが)、それに気づいたとたん、この世界の「歴史」のようなものが、心に浮かびあがってきたのです。

エリンという<獣の奏者>へと続いてきた道と、その先に続いていく道。人という生き物の群れの、滔々たる流れのようなものが見えた瞬間、これを書きたい、と思ったのでした。

エリンが私の中で再び呼吸しはじめたとき、生意気なチビすけ、ジェシが心の中に生まれでて、一気に物語が立ちあがっていきました。

<I 闘蛇編><II 王獣編>が「人と獣」の物語であるとすれば、<III 探求編><IV 完結編>は、「人々と獣たちの歴史の物語」なのかもしれません。

今度こそ、この物語は完結しました。でも、流れている大河の音は、いまもわたしの耳の底に響いています。」


王獣編が終わったところで、「中途半端なのでは?」という声も多かったので、この続編はすっきりと完結されるかと思いますが、様々なドラマが繰り広げられ、また読者を楽しませてくれるのではないかと思います^^

たまらんのうwwww
Posted at 2009/08/04 12:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 書籍 | 日記
2009年08月04日 イイね!

マッドフラップの劣化

マッドフラップの劣化わたしのアウトランダーには純正オプションのマッドフラップ(泥よけ)を装着していますが、最近、リアのマッドフラップにヒビが入っているのに気がつきました
これは左右両方です。
縁石で挟んだ記憶もないので、経年劣化というものでしょうか?
純正OPのマッドフラップを装着してある方、どうでしょう?

このマッドフラップの不満といえば、「発色の悪さ」にあります。
赤、というか朱色というか、新品の状態でもすでに日焼けしたような色合いなんですよね(;´Д`)
わかっていて買ったので、たいした不満にはなりませんけどw

その他の不満はというと、「マッドフラップの内側の汚れが落ちにくい」ことくらいでしょうか?


そんな感じですぐに、とはいかないものの買い換えを検討してます。

色は候補として、黒、グレー、黄色を検討してます。

赤は色落ちしやすいしねーw

JAOSやエルフォードなんかから各社発売されているんですが、どうしようかなぁ。

4枚揃えるとなると3万くらいはかかるしw

デイライトが完成したら本格的に検討したいと思います。
Posted at 2009/08/04 10:51:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2009年08月04日 イイね!

燃えるゴミを出し忘れた男の悲劇 2009年08月04日

燃えるゴミを出し忘れた男の悲劇 2009年08月04日おはようございます。

ローカルニュースで申し訳ないんですが、昨日、帰宅途中17時ころに夕顔瀬橋を通ったら、パトカー3台に消防車が駆けつけてました。
野次馬するわけにもいかないのでそのまま通り過ぎましたが、今朝の新聞を見ると男性が水死体で発見されたようですね。ご冥福をお祈り申し上げます。

行楽シーズンになると決まって起こるのが水の事故です。
最近の雨は非常に強く降る傾向にあるので、天気が悪いときは水辺には近づかないほうがよいと思います。
登山での事故も多いですね。こちらの山での昨日、中学生の登山チームが山中に取り残されましたが、無事救助された、とのことです。
安全確認の再認識と、子どもを持つ親として、子どもに危険な場所を教えるだと、対処法などこの夏休みの機会にあらためて伝えていこうと感じました。



さぁ、まじめな話しはここらへんで。

いつも通り通勤してきたわけなんですが、職場について思い出しました。

燃えるゴミ、捨ててネー死...(;´Д`)

ゴミ、テラデンジャラスwwwwwwwwwww

我が町の燃えるゴミの収集日は火曜日と金曜日。
金曜日は温泉旅行から帰ってくる日なので、出せるわけもございません。
そうすると、11日の火曜日まで一週間寝かせなければならないわけです。

おそらく...

変な羽虫どもが

大量発生のヨカーンw



嗚呼

なんという悲劇。
その大量に変な虫どもが発生した袋、ふたつないし三つをかかえて来週ボクはゴミを捨てに行かなければなりません。
なに、家には一輪車(土方でつかうような土砂運搬するヤツ)があるのさ!!
とは言う物の、ステキに臭いのは間違いない_| ̄|○

そんな感じで若干、鬱Death。

ps/我が家のかぼちゃ、順調です♪
Posted at 2009/08/04 09:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝一番 | 日記
2009年08月03日 イイね!

俳優の押尾学容疑者逮捕へ!

俳優の押尾学容疑者逮捕へ!速報!
~WEB産経ニュースより~
俳優の押尾学容疑者逮捕へ MDMAを使用 警視庁

幻覚作用のある合成麻薬MDMAを使用していたとして、警視庁麻布署は麻薬取締法違反の疑いで、俳優でミュージシャンの押尾学容疑者(31)の逮捕状を請求した。容疑が固まり次第、逮捕する方針。
 麻布署によると、2日夜、東京都港区六本木のマンションで110番通報があり、署員が駆けつけると裸の女性がベッドで死亡していた。この部屋に出入りする関係者から事情聴取を進め、押尾容疑者に薬物の尿検査を実施したところ、陽性反応が出たという。
 所属事務所のエイベックス・マネジメントは3日、公式ホームページ上で押尾容疑者との契約を同日付で解除したと発表。理由については「当社との契約に反する行為を行ったため」とし「詳細につきましては、追ってご報告申し上げます」としていた。
 所属事務所のホームページなどによると、押尾さんは東京都出身。平成10年に俳優デビューし、「ラブレボリューション」「クニミツの政」など人気ドラマに出演する。ロックバンド「LIV」のボーカル兼リーダーとしても活動。18年には女優の矢田亜希子さん(30)と結婚し、一男をもうけた。


だってさwwwww

まぁ、元からおかしいヤツだったからなw
Posted at 2009/08/03 22:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年08月03日 イイね!

超辛口 山廃純米 刈穂

超辛口 山廃純米 刈穂かみさんの秋田土産です^^

秋田、大仙市の刈穂酒造株式会社の「超辛口 山廃純米 刈穂」です。

味の方は超淡麗。
ビールで言うと、アサヒ・スーパードライみたいな感じです。

純米酒なんですが、超淡麗ということもあり、味が希薄。
ラベルには「辛さだけではない、きめ細やかに凝縮された味わい」とあるのですが、正直もの足りませんw

不味くはないのですが、わたしの好みと真逆の日本酒なので、自分の中での評価は低いです。

しかし、たまにこういったお酒を飲むと、新しい発見があったりして面白いですね。
とてもいい勉強になりました^^
Posted at 2009/08/03 19:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9 101112131415
16171819 202122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation