• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

ワイルドスピード MAX見た。

ワイルドスピード MAX見た。ワイルドスピード MAX。

アメリカでは「The Fast and The Furious」という題名ですが、日本ではワイルドスピード4といったほうがわかりやすいかと思います。

本国では4月に放映され、日本では10月9日から放映されるのですが、7月26日に本国ではDVDが発売になっているんですねw

で、それを友だちに送ってもらって自宅で見ましたよ~。
※リージョンコードの兼ね合いがありますが、PCでなんとかなりますw






以下、ネタバレを禿げしく展開するので、( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!な人は見ないようにw




















今回の大きな見所としては、1作目『ワイルドスピード』の主要キャスト、ポール・ウォーカーとヴィン・ディーゼルが復帰し、1作目のコンビが復活!


ストーリーもつながっているので、wktkしながら見ましたよ。

で、車のほうも


かっちょいいインプが登場し...

デンジャラスなカーアックションが展開されるのですが...














面白くなかった!(爆






だって、ストーリーが1とか2とほぼ変わりないんだもんwwwwww





ストーリーの簡単な説明。

仕事をバリバリこなすブライアン(主人公)は、ドムの妹とつきあっていたこともあり、なんとしても彼の罪を帳消しに出来るようにはならないか、と努力するが、相変わらずやんちゃなドムはタンクローリー襲ったりして、アナーキー極まりない生活を送るが、その中でドムの彼女が殺されてしまう。

そのときブライアンはメキシコの大きなマフィアをしょっ引くためにいろいろと捜査をしていたが、ドムがそのマフィアとつながりがあることを知って彼に接触するため、カーレースに参戦。
彼の彼女がマフィアによって謀殺されたことを告げる。彼にマフィアを潰す手伝いを持ちかけ、司法取引でいままでの罪をなしよーにしようと持ちかける。

結果的にマフィアを潰すことに成功するが、ドムの罪は司法取引でも帳消しにならず、懲役25年の刑にwwww

と、思っていたら、ドムを載せた護送車をブライアンとドムの妹がエンディングで車を使って襲撃して糸冬 了..._〆(゚▽゚*)



こんな感じですよwwwwwwwww


1と2は面白かったですよw

TOKYO DRIFTも個人的にはつまらなかったので、期待していただけに...(;´Д`)



実はX-Men Origins: Wolverineも送ってもらったんで見たんですが、そちらは(*´Д`)ハァハァ物でしたよ!!
Posted at 2009/09/24 15:47:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年09月24日 イイね!

WHSのバックアップ機能。

WHSのバックアップ機能。デスクトップ画像をたくさん撮ってきたのに、家に忘れてきたオレ涙目。・゚・(ノ∀`)・゚・。


と、いうわけで連休を使ってホームサーバーを本格的に稼働させました

我が家のパソコンの接続状況ですが、このようになってます。
※WHS=Windows Home Serverの略





光回線モデム(PRS-300SE) → メインPC(VAIO RCZ-55改 Winsows7)

                  → WHS(Acer Aspire easyStore H340)

          ブリッジ接続 → バッファロー (WZR2-G300N) -無線→ ノートPC(DELL XPS1330)



こんな感じです。

メインPCとWHSは有線で、ノートは無線でネットワークに接続しています。

で、バックアップを行った際、メインPCはC:ドライブを1時間ほどでバックアップしたんですが、ノートの方が0%からバックアップが進まず、エラーばかりw

で、いろいろ調べてみたら、最初のバックアップはネットワークに有線でしかも電源に繋いだ状態で(バッテリー駆動は不可)で行う必要がある、という記述をネット上で見つけ、さっそくその通りにすると、問題なく完了しました。

WHSのバックアップは毎回丸ごとバックアップするのではなく、前回と異なっている部分だけ読み取って削除や追記してくれるので、二回目からのバックアップはごくごく短時間で終わるんです。だので、最初くらいは我慢ですね。

で、このバックアップはスケジュールを決めて自動でバックアップも出来るし、手動でバックアップも出来ます。もし、PCに異常があって、復元したい場合は付属のリカバリCDを使って、WHSに保存したディスクイメージを読み取り、前回バックアップした同じ環境が即座に甦るというもの。

実際に余っていたHDDにリカバリしてみましたが、その操作も至って簡単でした^^

メインPCは24時間稼働なので、オートバックアップとなりますが、ノートの方は週に一回手動でやろうと思います。一度フルバックアップしているので、正味15分ほどでバックアップが完了するし、マシンパワーはWHSのものを使うので、バックグラウンドで軽快にバックアップがとれるのがよいです。

これで我が家のPCはいつクラッシュしてもよい状況となりました♪

前みたいに

(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻

とか

(♯゚Д゚)ゴウルァ!

とか

_| ̄|○

とか

。・゚・(ノ∀`)・゚・。

とかにならずにすみます♪


いやー、便利ですよ^^

Posted at 2009/09/24 14:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2009年09月24日 イイね!

2009年09月24日

2009年09月24日おはようございます!

昨日は雨模様でしたが、今日は気持ちよく晴れてますよ^^

朝から洗濯物をたくさん干してきましたが、夕方からは雨だとかw

晴れの日が続いて欲しいものです。


さて、我が家の連休ですが、基本的に家でまったりししながら、WHS(Windows Home Server)の設定をしたりしていましたが、夏油温泉に足を伸ばし、友だちを家に招いて毎度の日本酒ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイで、日頃のストレス抜きをしましたよ~。

友だちからステキなプレゼントも頂き、心身共にリフレッシュしたのですが、最後の一日がなんだか体調がかんばしくなく...(;´Д`)

変な汁が体中から噴き出してまして、風邪の前兆かな?なんて思ったので、厚着をして汗をかきまくっていたら、今日はすっかりよくなりました。

今日明日仕事をすればまたお休みなので、リハビリ期間と思ってのんびりと仕事をしたいと思います。

では、今日もよろしくです。
Posted at 2009/09/24 09:51:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝一番 | 日記
2009年09月23日 イイね!

お財布つくってもらいました♪

お財布つくってもらいました♪昨日、友だちが我が家に遊びに来て例のごとく日本酒祭りになってたんですが、「いつも泊めてもらって悪いから」と皮財布を作ってくれましたよ。

今使っているヤツも彼が作ってくれた長財布なんですけど、それよりも使いやすい形状になってましたよ♪

彼は趣味で革細工を作っているんですけど、やり始めてからもう3年になるかな?

腕をあげましたね~。

中はこんな感じです。








来年のかみさんの誕生日にあわせて、作るのをお願いしようかなぁ^^
Posted at 2009/09/23 16:48:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年09月20日 イイね!

松茸、喰うぜ!喰うぜ!!超喰うぜ!!!

松茸、喰うぜ!喰うぜ!!超喰うぜ!!!( ゚Д゚)ァハハ

( ゚Д゚)ァハハ八八

( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽ

( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

天然だぜ?



妻よ、子どもたちよ!

お父さんはやったぜ!!



ついにこの日がきた!!

オレが松茸を採る日がなっ!!



いいえ。

すみません。

いただきました(爆




岩泉産です。

しかも三本もいただいちゃいましたよ!!


やっぱ、香りがいいですね~。
松茸食べるの何年ぶりだろう?

食べ方はいろいろありますが。。。


全部裂いて。。。



松茸ご飯にしていただきました♪

美味すぎて、みんな黙って食べてましたよw

本当に美味しかったなぁ。。。
Posted at 2009/09/20 16:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
202122 23 24 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation