• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

トップスターとマーライオン

トップスターとマーライオン週末はクリスマスにむけてツリーの飾り付けやらなんやらをやりましたが、ツリーに飾り付けるトップスターがないので、買い出しに行ってきましたよ。

ニトリにで購入したんですが、ツリーの装飾品もやすくなりましたよね~。
LEDの電飾も屋内外で使えるタイプがかなり安いし。
我が家のツリーは電飾無しなんですが、子ども達がそれぞれ楽しみながら飾りをデコレーションしたので十分満足している様で、よかったです。

自分、あの電飾が苦手なんですよね(;´Д`)
見ていると具合悪くなってくるんですw


ライトアップも柔らかい光なら好きなんですが、どうもLEDなんかは眼に刺さるし、点滅するとなれば目眩がしちゃうくらいなんですよねwww

とまぁ、そんな感じだったんですが、週末はかみさんが職場の不測の事態で緊急招集。・゚・(ノ∀`)・゚・。

だもんで、オレは二日間子守りを任され、いよいよもって疲労がキャパオーバーとなり昨夜はゲロゲーロ&ビリビーリ...

思いっきり胃腸炎ですよ(;´Д`)


つーことで、今週はすでに終了のおしらせ。
来月は師走で、忙しいこの上ないんですが、ボクはがんばりませんよ。
がんばる体力なんて、マーライオンのごとく口から流れ出ましたからね(;´Д`)


そんなところで、おはよう&やらしくぅ。
Posted at 2009/11/30 10:25:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝一番 | 日記
2009年11月27日 イイね!

ペンタックス K-7

ペンタックス K-7金もないのに物欲ブログですよw

現在使用しているデジカメは『キャノン G10』。
「デジイチへの布石」として購入したんですが、『Tv』『Av』『ISO』なんかの設定を細かく設定出来るので非常に勉強になったんですが、使い慣れてくると物足りなくなってくるわけでwwww

しかも運動会やらお遊戯会では『望遠必須』。コンデジの弱点である望遠撮影に不満が出てくるわけですよ。


最近のデジイチはコンパクト且つ軽量になってきており、手に持ってみれば意外と大きすぎないので一気に欲しくなってきたんですが、なにせメーカー、機種ともに多種多様。

最大のシェアはキャノン。それを追いかけるのはニコンなんですが、最近ではパナソニックやペンタックス、オリンパスなんかも調子がいいわけです。


自分のカメラ経歴を思い返せば、フィルム時代からバカチョン(死語?)のキャノン、デジカメに入ってからは『PowerShot S40』、『G10』ときて、仕事ではソニーのコンデジ使ってましたが、プライベートではキャノンしか使ったことがないわけです。

だもんで、デジイチとなれば『EOS KISS』シリーズをまずチェック。
操作系統も今使っている『G10』に近い物があり、マニュアルなしで使い切れる感じでしたが、他のメーカーも気になります^^;

ネットやらで情報収集すると、キャノンって『ユーザー』しかいないように感じましたが、ニコンは『マニア』が多く、個人サイトを覗いてみてもけっこう熱い!

で、価格的にも『D5000』あたりかなぁ(バリアアングル液晶もよさげ)、なんて思っていると、『性能的にはキャノンがいいよ』って言うニコン愛好者もいたりと、迷走(;´Д`)


で、ざまなメーカーのHP見ていて一番惹かれたのが『ペンタックス K-7』だったわけです。
惹かれたポイントは以下の通り。
・ファインダー視野率約100%達成
 キャノン7Dも達成とあるが、某雑誌によると『K-7』の方がより100%に近い達成率だった。
 と、いうか7Dは高くて買えないw

・防塵・防滴構造
 -10℃耐寒動作保証において初めて防塵設計に成功。寒冷地ユーザーとしてはうれしい限り。

・とにかく価格対性能が高い
 買う身としては、この価格でこの性能!と自己満足できるのが一番(お

・マヌアック
 ペンタユーザー、身近にいません←ここ重要


ようするに...

マヌアックな価格対性能を持ち合わせたブツを見つけた。

そういうことです(爆
Posted at 2009/11/27 14:06:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2009年11月27日 イイね!

夢を買ってきました。

夢を買ってきました。お昼ご飯を買うついでに近所の宝くじ神社で購入してきました。

連番で10枚。

大量購入する物でもないし、と個人的にはおもっているのでこんなもんでしょう。

毎年のことですが、『当たりくじなんてないのでは?』と思っちゃいますよね(;´Д`)

期待しないで、抽選を待ちますw

Posted at 2009/11/27 12:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年11月27日 イイね!

¥86

¥86おはようございます。

朝から霧だったり雨だったりですっきりしない天気なんですが、暖かいのが幸いですよ。

ニュースを見れば嫌なニュースばかりで、ドルが¥86代突入とか...
民主党政権はどうしてくれるんでしょうねぇ。

鳩山さんはおぼっちゃまなので、庶民感覚からはずれたアホ発言が多いですが、まぁ、政治家なんてそんなものなんであまり気にしてません。

事業仕分けのほうは必要な物まで削減しちゃっている感じが多々あるので、来年度以降どうなるのか見物ですね。
あと、自分たちの公約が自分たちのクビを締めているようなんですが、そんなことは知ったこっちゃ無いので、ちゃんと進めて欲しいものです。

高速道路無料化だなんて、どう考えても無理なのにねぇ。
高校の授業料無料化も厳しいでしょうね。

子育て手当もどうなるのかぜんぜん当てにならないようだし、先行きは明るくないのは確か。

ただ、腐れ自民党が今までどんだけ腐った政治をしてきたのかは浮き彫りになってきたので、ここは評価できますね。
改革なんて、そうは簡単にいかないので、まずは4年間で目に見える結果を出して欲しいものです。

景気が好転すれば、後の物が多少不味かったとしても間違いなく評価はされるでしょう。

あと、いいかげん議員の不正経理とかカンベンして欲しいですね。
企業はがっつり取り締まるくせに議員には法律が甘いですから、ちゃんと詳細報告を義務化させるようにして欲しいものですよ。

長い間議員やっている人で、まともな会計をしている人なんてひとりもいないような気がしますが...



それはさておき、『年末ジャンボ』買いました?
夢を買いに今日あたり行こうかなぁ、なんて思ってますよ。

なにせこの年の瀬にメインPCが熱暴走しまくりの危篤状態なので、新しいのを組まねばならんのです。

今組んでしまうか、初売りまで待つか悩み中です。

さて、今日もよろしくですよ。

Posted at 2009/11/27 10:07:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 朝一番 | 日記
2009年11月26日 イイね!

出勤しましたよ

出勤しましたよさて、と。

かみさんとバトンタッチして出勤しました。

仕事しますかw
Posted at 2009/11/26 13:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 1819 20 21
2223 24 25 26 2728
29 30     

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation