• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

新型 i-MiEV 詳細情報

新型 i-MiEV 詳細情報先ほど車検が終わってアイが帰ってきました^^

異常なしでございました<(_ _)>



で、担当さんに新型i-MiEVの情報を聞きましたよ~。

「G」「M」のグレードによる違いです。



ほほう!

けっこう涙ぐましい努力でいろいろと削られておりますw

Mは通常のアイのMと同グレードなのですが、「S」に近いような感じですね(;´Д`)

それにしてもこの本体価格、美味しいなぁ~。

「M」だと実質188万円ですよ!

我が家はオール電化なので、200Vの屋外充電設備を作るにしても10万ほどなので、それでも200万以内に収まります。

そして、アイの下取りは最低でも50万!

契約となればもっと下取り価格は上がるそうなので、こりゃあwktkですねw


帰ったらかみさんと真剣に話をしてみよう!
Posted at 2011/06/30 15:19:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | アイ | 日記
2011年06月30日 イイね!

二回目の車検

二回目の車検本日アイが二回目の車検でございます~。

10万ちょいで済むようなので、えがったです(´∇`)


で、そのアイですがちょっと前にi-MiEVの低出力番が出るというニュース、ありましたよね。

なんでも200万ほどで新グレードのバッテリー容量は10.5kWhと、従来の16.0kWhから容量を削減しているとのことなんですが、通勤や買い物程度なら問題なさそうです。

というわけで、我が家では興味津々なわけですよ。

我が家はオール電化住宅なので200Vの電源確保ができるし、アイの年間走行距離は8千キロほど。

で、燃料費を計算してみる。

我が家のアイの平均燃費は14.46Km/L。

年間走行距離をそれで割ってみると年間の大体の給油量が『553L』と算出されます。


現在ガソリンの価格は高騰中。

先週は¥138/Lで入れれたのに今週は¥143/Lになっているし(♯゚Д゚)

というわけでだいたい¥140/Lで計算してみると・・・・・・。

アイの年間の燃料費が約¥77,420と出ました。

ちなみにi-MiEVはフル充電で¥500くらい。しかし深夜電力契約があるならもっと安い。

そしてフル充電で約160km航行可能。実際は100km程度?

低容量版だとどのくらいの航続距離なのか非常に興味があります。


詳しい話をあとで聞いみようっと♪

Posted at 2011/06/30 12:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイ | 日記
2011年06月30日 イイね!

走れ!エロス!!

走れ!エロス!!朝から湿度75%とかカビるわっ!

ということでおはようございます。

朝からしょうもない話をするよー。


はい。


と、町内の子ども会では公園の清掃が登板で回ってくるんですが、昨日、娘と一緒にゴミ袋持参で公園に行くと、中学生男子がある一角に集まっているではないか・・・・・・

で、俺の顔を見るなりそそくさとそこから走り去る始末。

おや?と思い、その場に行ってみると・・・・・・


エロ本発見!!


うほw

中学生どもwwww

ちなみに、熟女ものだったwwww

中房でその素養の持ち主かよwwww

と爆笑しまくりました。


清掃が終わり、自宅へ帰る途中何気なく公園を振り返ると、公民館の影から周囲を見渡しながら出てくる中房一名を発見w

そして、俺が丁寧にベンチの上に置いていたそのエロ本を拾い上げ、猛烈なダッシュでその場を立ち去って行きました( ゚Д゚)ポカーン

な、なんという
    童貞力なんだっ!!

つーか、どんだけ自分のものにしたかったんだよオマエwww

あ、そうそう。

子どもの時、『エロ本屋敷』とか『エロ本小屋』なんて場所近所にありませんでした?

なぜか廃屋の中はエロ本でいっぱいなんだよねwwww


さぁ、くだらない話しをしたところで今日もよろしくですよ。
  

  
Posted at 2011/06/30 10:07:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝一番 | 日記
2011年06月29日 イイね!

Readerの漫画デバイスとしての能力はいかに?

講談社との提携により、Readerでも漫画を読めるようになりました!

ラインナップされる漫画は講談社で発刊されている週刊誌や月刊誌のほとんど。

過去作品から現在連載中の作品と幅が広いですが、最新刊などはまだです。
また、原作者の意図によるものなのか、ラインナップされていない漫画家さんもいますね。

ということで早速『仮面ライダー SPILITS』をダウンロード^^

わたしの端末、6型画面の『PRS-650』で表示させるとこんな感じです。


※実物は写真より一回り大きい感じです。

画面を見ればわかりますが、ジャストサイズとはいきません。

セリフなどの文字も読めますが、ルビは小さすぎて読むことが難しいです。

老眼の方にはちょっと厳しいかなぁ?

ただ、拡大表示もできるので問題なし!と言いたいところですが、拡大すると1ページを全部表示することができないので面倒ですw

ピンチインやピンチアウトの機能があれば読みやすかったと思いますが、Readerにこの機能は搭載されていません。

そして、5型の『PRS-350』では正直見るのは辛いだろうなぁ・・・・・・と思います。


とはいえ、650端末で見るには必要にして十分!

capetaなんかもラインナップされているので、車ファンにもうれしいところですね^^

そしてなんといっても月刊誌のアフターヌーンコミックもラインナップされているのが(・∀・)イイネ!!


つーことで、これから講談社コミックはよほどのことがない限りデジタルコンテンツで購入だなw
Posted at 2011/06/29 18:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2011年06月29日 イイね!

色づいてきた!


 

庭のブルーベリーが色づいてきました!
『ブルーレイ』という品種なだけにいい色♪




トマトも♪



ピーマンも大きくなってきましたよ~♪

というわけで、現在我が家の家庭菜園で収穫できる物は・・・・・・

きゅうり、青じそ、ピーマン、小ネギ、バジル、レモングラス、いちご

と、こんな感じ♪

枝豆の苗も大きくなってきたし、これからが楽しみです!

ただ、問題は・・・・・・

かぼちゃなんだよなぁw

花はつくんですが、なかなか実にならない(;´Д`)
Posted at 2011/06/29 14:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation