• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

SSD新調

SSD新調念願のIntel製SSDをネットにて購入しました。

容量は240GB。価格は\16,380 ちょい。
価格もこなれた感じですかね?

手前が120GBの旧モデルで、奥が新調した『SSDSC2BW240A4K5』。
Intel製のSSDはクローンソフトが付属してくるので、前環境を簡単に引き継げるのが魅力的です。
あと、3.5インチ変換マウンタや、変換ケーブルが同梱されているのがとてもよいです。

あと、不具合等をあまり聞かないですね~。

そんなわけで、容量不足のシグナルも消えて快適生活です。
Posted at 2015/05/18 15:00:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2015年05月15日 イイね!

どこにも売ってない! Intel SSD

どこにも売ってない! Intel SSD我が家には三台PCがあるんですが、メインPCのCドライブがこの度容量が後わずかで警告を発しています(;´Д`)

120GBのSSDをCドライブにあて、マイドキュメントやらOS以外のプログラムを極力他のHDDにインストールしていたんですが、なぜだか容量があと10GBしかありません(;´Д`)

不要なバックアップやら仮想メモリを少なくしたりしたんですが、どうにもこうにも入らない_| ̄|○

過去4度ほどこのような事態がありましたが、とにかく徹底的にドライブ内を整理して解決をしてきたものの、どうにもならないようなのでSSDを倍の容量、240GBに交換すべく仕事帰りに数店舗渡り歩くも、お目当ての『SSDSC2BW240A4K5』がどこも売り切れじゃないですか!!

我が家のPCにはすべてIntel製のSSDが組み込まれています。
他に安いものもたくさん巷にあふれていますが、自作PCにおいて過去散々痛い目にあっているので信用できるIntel製をなんとしても購入したかったのですが・・・・・・

「3月から4月にかけてかなりの量が売れてしまって、現在入荷待ちです」

との答え。

PC自体今はあまり売れていないのでは?と思っていましたが、そうでもないようです。

メーカー製のデスクトップは壊滅。ノートPCはかろうじて息をする程度ですが、なんと自作キットが売れているようです。しかも組み立て済みのいわゆるBTOのショップパソコンというやつです。

店員さんとこんな話しをしているとなりで、なんとドラクエⅩ推奨キットを買っていった赤ちゃん連れのお母さんがいました( ゚Д゚)ヒョエー

スマホやらタブレットの普及で規模縮小になったのかとおもいきや、驚きました。

で、自分はネットでポチリましたとさw
Posted at 2015/05/15 11:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation