• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

昨日で一ヶ月

昨日で一ヶ月先日、クレアを我が家で迎えてちょうど一月が経ちました。

来週で生後五ヶ月になりますが、8キロ弱だった体重は13.2キロ。
途中体調を崩したことがありましたが、今では元気元気。

先住犬のニナは2週間ほど警戒していましたが、今では仲良く遊んだり昼寝をしたりと姉妹のようです。
しつこすぎて、時々ニナに怒られてシュンとなるんですが、それがまためんこいんですよねー(´∇`)

初めての大型犬の飼育ですが、これがまたびっくりするくらい楽です。
トイレの場所は一回で覚えてくれたし、人にも他の動物にもフレンドリー。無駄吠えは一切なく、散歩時の引っ張りもありません。

体重も最低でも3倍近くは増えるのでこれからが大変なのかもしれませんが、小2の子どもにリードをあずけてわたしとニナの後の散歩の追従もできるというおりこうぶり。

大きな耳でよく聞き、目で感情を読み取ってくれる非常に頭のいい子です。

シェパードは「子どもがいる家庭には向かない」という話を聞きますが、「大丈夫」という人もいてどちらを参考にしたらいいのかわからなかったのですが、ホワイト・シェパードは気質が温厚なのでより家庭向きのようですね。

Posted at 2015/12/10 13:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年12月04日 イイね!

デフロスターがねーよ!

デフロスターがねーよ!こんにちは。

今年は占めての雪の岩手県です。
今朝起きた時は車の屋根に積雪が三センチほどありました。

出勤前には車の雪を落とし、暖気するためにi-MiEVのスイッチオン。
エアコンもデフォッガーON。リアのデフロスターのスイッチも入れようとしたら見当たらない・・・

たしかアイだとこの三連スイッチの右の○を押し込みだったはずなんですが・・・・・・

数分探してやっと見つけました。


こんなところに・・・(゚Д゚;)
Posted at 2015/12/04 14:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation