
まず、結果を見てかなり凹みました。
自分なりにパワーとトルクが落ちた原因を考えてみました。
まず第一に現車合わせ時の状態と空気の取り込み量が違うと思います。
ビックスロットルに交換したりしてるんで単純に燃料の噴射量が少ないのではないかと思います。
ここまで落ちてると実際AFCの時より1速落とさないと坂道を上りません。
なので、パワーチェックをした後すぐに落ちたトルクを補う為13000km使用の点火プラグを予備用の新品に交換しました。
それでもダメだったんで今は仕方無くAFCをONにして乗ってます。
でも、せっかくつけたフルコンなんで自分で調整できる範囲内でめいいっぱい頑張って弄ってみたいです。
とにかくグラフを見て思いつく点があったら何でも良いんで
出来るだけ詳しく教えてください。
このままでは乗ってても楽しくないしストレスが溜まるばかりです。
セッティングは暫くは出してまでの軍資金が無いんで直ぐには無理です…
自分の場合は全然でしたが、現車合わせのデータでも合う合わないがあるんですね…
あと、シャシダイが大パワー用なんで、きちんと測定出来ない部分がある為実際はもう少し全体的には出てます。
*グラフの点線が全開ので明らかに下がってる線が今回のデータ
Posted at 2007/12/24 21:18:20 | |
トラックバック(0) | クルマ