• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月03日

横浜

横浜 8月26日からの仕事場が神奈川県立芸術劇場になりました まあ横浜のNHKと同じ建物の中なのですが…
うちからだと東横線 みなとみらい線を使えば簡単に行けるのです でも 横浜から歩くことにしました
片道45分です 着替えは必要です でも気持ちいいあせをかきます で これから数日にわたって 通勤途中にあるものを紹介しましょう
まず1回目は 横浜東口からスカイウオークみたいなもの まあ歩道橋ですかね これの途中にある日産ビルのギャラリーです 古い車ばかりでなく ZとかGT-Rとかもありますよ おねえさんに言ってシートに座ってる人もいます
で 写真はふるーい消防車 と S30でしたっけ 高速機動隊?? のパトカー 一番奥は 三越のマークの入ったボンネットバスです これはどうだかわからないのですが 大昔のったボンネットバス ウインカーが飛び出すタイプでした 知ってる人は知っている この説明だと目玉が前に飛び出してるように思うかもしれませんが 横に飛び出すのです

でこの記事に関してもっと詳しい方がたくさんいらっしゃると思います
つっこみよろしくお願いします
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2014/09/03 22:06:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの新世界
バーバンさん

松川渓谷
hirom1980さん

厚切りとんかつ🐷
剣 舞さん

薔薇の会定例TRG 今月はトンテキ ...
RA272さん

大葉が生えてきました
R172さん

曇天の邑楽タワーのち麺活(群馬県)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2014年9月4日 3:43
TOP画、ぱっと見ミニカーかと思いました。
歩くのは健康のためでしょうか?
意外と電車通勤なだけでもイイ運動ですね。
コメントへの返答
2014年9月4日 7:41
おはようございます
歩きはじめの頃は1日あたり500g
平均すると300gづつ体重が落ちて
いきますヽ(*´v`*)ノ
脇腹についていた肉がなくなりました(笑)

写真 そう言われるとミニカーに見えますね
でも 本物です!!
2014年9月4日 19:55
私もミニカーに見えました♪
私も最近、ビールを止めて食事制限してますが、併せて運動しないと、脂肪より先に筋肉が落ちていくんですね 
塩分も制限しているので♪血圧も下がってナカナカです
元から血圧は高くないのですが…
一度に体重を落とすと、体が飢饉状態だと認識して脂肪を貯え始めるそうですからお気をつけください(いわゆるリバウンドってやつです)

ただ、毎日の食事制限は我慢できないので、週一は羽目を外してストレスを溜めないようにしています

昔、知り合いが新丸子にいたことがあって、横浜によく遊びにいっていたので懐かしいのです
シリーズ期待してます
コメントへの返答
2014年9月4日 22:05
こんばんは ご心配ありがとうございます
横浜に遊びに行ってた時代って… いつぐらいですか? 横浜博覧会の時代? それとももっと前ですか 元町も隣の川の上に高速できて 雰囲気なくなりました 昔はその川に船が浮かんでて喫茶店だったような そこから中華街方面を見ると巨大に感じたTVKのビル
新丸子 小学校時代はスイミングスクールに行ってました 80年代は友人宅があり 駅の西側の商店街突き抜けたところですが よく泊まりで酒飲みに行きました(笑)
2014年9月4日 20:03
こんばんは。

本物なんですね。(ジオラマ風に写すカメラ有りませんでした?)

バスはオールドタイマーに乗ってました。

ダイエットですか。?
ユーノス君の負担が減るかもしれませんね。
たまに遊んでやらないと、機嫌が悪くなりますよ。
コメントへの返答
2014年9月4日 22:07
こんばんは
軽量化は 車より自分から  これお金かからないので これができたらサーキットデビューしてみます 明日エンジンかけてみよ!!
2014年9月4日 23:14
 照吊屋さんこんばんわ~。

 4代目NDの登場ストリームを観ていて、コメント遅くなりました(笑)。

 いい車ですが、ヤッパNAがいい。

 横に飛び出すウインカー、歳がわかるので突っ込みたくないのですが、センターピラーから真横に90度直角にはね上がるのがありましたねぇ。  たまに降りなくなって、バスの車掌さん(ワンマンバスになり、これも死語になりましたねぇ)が手動で下ろしていました。

 

  
コメントへの返答
2014年9月5日 2:54
fulldotさん こんばんは
ND発表されましたね
かなり力入れますね
ライティング(商売柄)だけでも…
あの台数のムービングライト集めるだけでも大変です だれがやってたかすぐわかっちゃう狭い業界ですけど!!

思い出しました
その飛び出すウインカーの内側の壁に 1輪刺しの花瓶があって 造花かもしれないですが花が生けてありました
でこのウインカー ワイヤー駆動だったのですか?

プロフィール

「キャノンデール ペダル交換 http://cvw.jp/b/1314046/47729882/
何シテル?   05/19 13:43
素人作業に突っ込みよろしくです。いままで突っ込み入れてくださった方 まだ突っ込み入れてない方 よろしくお願いします。 照吊屋(テツヤ)です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MP3RLリアホイールインチUPできるかな?・・・前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 19:51:50
MP3エンジン解体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 11:41:37
ドライブベルトとウェイトローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 20:22:13

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
昭和62年製造のカブです 初4stバイク しかもクラッチなし ロータリー変速 踏み込むだ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
友人から13年落ちを5万円で譲り受け レストア チューニングにのめり込みました こんなに ...
ピアジオ MP3 250RL ピアジオ MP3 250RL
2023年1月25日 走行6151km購入。 ワイドスペーサー20000円装着。 その後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation