• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月03日

夫、逃亡続編

なぜ妻が逃亡夫に怒っていなかったのか?

先手で、妻に謝りながら聞いたら

「別に怒ってはいないよ、プント引き取りに行ってくれてありがとう」

と、まるで別人である。

違う!こんなに理解がある人であるはずがない!
絶対に裏があるはずだ!
さらにつっこんで聞いてみたら・・・


どうやら父が私の肩を持ってくれて、妻を説得してくれたようだった。


後日母から聞いた話によると、父はこう言って妻の怒りを鎮めたそうである。

「あいつはあいつなりに考えて、冬道の長距離運転は危ないだから、妻子を危険な目にあわせないように一人で行ったんだよ。あいつは酒も飲まないし、バクチや女遊びもしない。たたひたすらに家族とシトロエンとラーメンを愛し、今回大借金背負って、がむしゃらに働いているんだから、そのへん許してあげてよ」


いや~ありがたい!やっぱり年長者の言葉には含蓄がある!でもそこまで言われると、ちょっと照れ臭い。


数日後、仕事の休憩時間に父が私のところにやってきて

父「先日、お前が逃亡した時、○子さん(妻)をフォローしておいたからさ」


私「サンキュー!サンキュー!ほんと助かったよ。」

父「そこで相談なんだけどさ~以前話したアプリリアの件なんだけどさ~春になったら本当に買ってくれるんだよな?」


どきゃ~~~!!!!


裏があったのは妻じゃなくて、父だったのか!!!


アプリリアの件は、しばらく話題に出なかったので
知らんぷりしていたのたが・・・


そこで得た教訓は

「一人ラーメンの誘惑に負けると、舶来スクーターを買うはめになる」


である。


涙・・・涙・・・



終わり
ブログ一覧 | プンエヴォ | 日記
Posted at 2012/02/03 23:57:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年2月4日 0:15
上手(美味)い話で^^;
コメントへの返答
2012年2月4日 7:21
座布団一枚!!


今回のリニューアルオープンで、父と私の立場が替わって、父は第一線を退いたこともあるし、私も昔は「デドラのラジエター買ってちょうだい」や「イプシロン用のクロモドラのホイール欲しい」とか、かなりおねだりしましたからね。しょうがないです。

2012年2月4日 20:46
こんばんは!

ワタシも昔,
『イタルジェットドラッグスター50』か『プジョースピードファイト2』が欲しかったのですが

イタリア製は30km/hリミッタが付いているらしい,というのと
プジョーはどこで買うコトが出来るのかわからないし,値段が高いというので諦め

当時フランスで大人気というコレ↓を買いマシタ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/479083/car/409033/profile.aspx


アプリリア,カッコイイですネ。
もちろんアリタリアカラーですよね。
(^_^;)

やはりリミッタは付いているのですかね?
コメントへの返答
2012年2月5日 2:06
こんばんは!

一応、リミッターはついているようですが、あまり詳しく勉強してないんです。
父は「出来れば、レオビンチZXチャンバー付けてくれ」と意味不明な言葉を投げ掛けてきました。

まぁ、とにかく何かスパイシーな乗り物が欲しいようです。

アリタリアカラーは少し値段が高いので、白にする予定です。
2012年2月5日 22:26
お父様だったのですね!!!

チャッカリお父様ステキ過ぎです(^v^)
コメントへの返答
2012年2月6日 0:46
なんだかよくわからない展開になってきました。

妻といい、父といい、キャラが濃すぎる家族に囲まれて、ドラマチックな毎日です
2012年2月6日 23:13
後半の、私「サンキュー!サンキュー!」以降の展開がとってもイイです。いつもありがとうございます(笑)
コメントへの返答
2012年2月7日 22:12
こちらこそありがとうございます。

父がこんなこと言ったのは初めてでしたから、かなり驚きました。

つい最近まで「まだまだ若いヤツには負けない!」って豪語してたのに、息子に輸入スクーターをねだるとは・・・

そのうち、マトラシムカバゲーラやランチアフルビアHFとか言い出すのでは?と心配しております。なぜなら、この2台が父にとっての人生最後の車(希望)なんだそうです。私も好きな車なので、危ないです。

プロフィール

「@citro兄貴 !!どうしました??」
何シテル?   06/19 21:19
津波で多くのものを失いました。しかし、町も車も自分も未来へ向かって進んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛、哀、シトロエン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 22:51:08

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
プラグ&プラグコード交換、イグニッションコイル交換、タペットカバーガスケット交換、LHM ...
シトロエン C3 シトロエン C3
センソドライブに非ず。左MTでございます。この車で完全に津波で流されたAXを忘れることが ...
シトロエン SM シトロエン SM
結構その筋では有名な車です。エグザンティア、CXに続き、入間郡三芳町から嫁いできました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父親カーキチ人生最後の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation