• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月21日

泥棒バルケッタ

泥棒バルケッタ 昨夜、バルケッタに乗った父から

「バルケッタのヘッドライトって変わった点き方するな」

??なんだ?変わった点き方って?

私は夜間バルケッタに乗ったことも、トンネルにも入ったことが無かったので、確認しに行った。


なんとHIDが付いている!

父はHIDを知らない。父はボッシュのハロゲン、もしくはシビエのオスカーの時代の人間である。

私はHIDなるものの説明をした。そしてバルケッタがいかにお買い得であったかを力説した。お買い得を通り越して、持ってけ泥棒!状態である。

すっかり気を良くした父は次の日朝からバルケッタを洗っていた。その姿は、スーパーセヴンや2002を津波で失った悲しみ少しが和らいだように見えた。

そして私は思った。29年後の自分はいったい何に乗っているのだろう?

そしてどんな風に洗車をしているのだろう?

バルケッタ愛でる父のように、悲しみを乗り越えつつ、楽しいカーライフを送っているのだろうか?


そもそも29年後、自動車ってまだあるのだろうか?
ブログ一覧 | フィアットバルケッタ | クルマ
Posted at 2012/06/21 09:51:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

始球式!^^
レガッテムさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年6月21日 17:57
29年後もCXやエクザンティアに乗ってる事でしょう!

間違いない^^
コメントへの返答
2012年6月21日 18:57
29年後、予想としては

1.死んでいる

2.生きているが、運転出来なくなっている

3.大富豪になってシトロエンを買収して、好き勝手なモデル(現代版GS、小さなボディーのハイドロシトロエン、エンジンはツインエアや現代版SM、エンジンはマセラティのV8、)を乱発させて、たち行かなくなって倒産させている。


のどれかですね
2012年6月21日 19:45
自分の親父も最後にミニに乗りたいと言って昔の小さいミニを買おうとしていたのですが、乗り心地や安全性を考慮してBMWのミニを買い、知っている方も最後にとSMを買いました。

今後シトロエンがクラシックとなり得る車種を出すと思えないのでCXに乗ってるに3000点ですかね・・・。




コメントへの返答
2012年6月21日 20:20
こんばんは。

お父様もかなりのエンスーですね。

最後の車がSMなんて最高ですね。

29年後、まだCXに乗っていられたら最高ですね。CXオーナーになってまだ半年の若輩者ですから、どんどん勉強していかないとダメですね。
2012年6月21日 22:39
29年後?

勿論、シトロエンですよ。ね!

多分4番目以降の予想です。
コメントへの返答
2012年6月21日 22:58
4.東北サファリパーク内に「シトロエン秘宝館」を建て、性とシトロエンと食欲の密接な関係を来場者に説く伝道師になっている。

5.ラーメン屋を営んでいる

6.年金をシトロエンに注ぎ込み過ぎて、ついに妻に愛想尽かされ、熟年離婚している。


てな感じでしょうか?

プロフィール

「@citro兄貴 !!どうしました??」
何シテル?   06/19 21:19
津波で多くのものを失いました。しかし、町も車も自分も未来へ向かって進んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛、哀、シトロエン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 22:51:08

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
プラグ&プラグコード交換、イグニッションコイル交換、タペットカバーガスケット交換、LHM ...
シトロエン C3 シトロエン C3
センソドライブに非ず。左MTでございます。この車で完全に津波で流されたAXを忘れることが ...
シトロエン SM シトロエン SM
結構その筋では有名な車です。エグザンティア、CXに続き、入間郡三芳町から嫁いできました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父親カーキチ人生最後の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation