• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月23日

もう、普通に車を愛せない男の戯言

親戚の車選びの付き合いで、旧東洋工業のお店に行った。親戚が私を連れて行きたかった理由は、かつて我が家ではこのお店から新車を3台(ユーノスロードスター2台、ランチアデドラターボ)買った前歴があるので、私を連れていけば、値引面で有利ではないか?という極めて安直な理由からである。
しかし、私も是非乗ってみたい車があったので、ルンルン気分で出かけたのであった。


乗った車は





CXオーナーがCX-5に乗るというなんとも安直なネタである。

エンジンの出来には敬服したが、ボディーデザインは・・・・・・
(オーナーさんには申し訳ないですが、あくまでも個人的感想です)


お店の方はいろいろ説明してくれるが、私にはショールーム脇の車置き場の一番奥にある、埃まみれの車が気になって気になって、仕方がなかった。その車を近くで観察したい欲望がこらえきれなくなって、お店の方の許可をもらい激写した。





くぅ~~!!BBSが泣かせる~
この時代のマツダ車って、このホイールを履いていた車が多かったような気がする。この車の素性を詳しく知りたかったが、お店の方が「詳しく聞かないでね」的なオーラを出していたので、それ以上深入りすることは諦めた。
しかし私の心の中には、ペルソナやランティス、アンフィニMS-6&8&9、オートザムクレフ、AZ-3、はたまたユーノスプレッソ&300&500をこよなく愛する部門が存在しているので、私がこのセンティアに乗って、仲間内の集い(水沢ドンキーもしくは米国世界)に颯爽と乗り付ける場面を妄想してニヤニヤしながら帰宅し、車庫のCX駐車位置の下部地面に出来た液体染みを指で触り、嗅ぎ、それがクーラーのドレンの水だと知って、ホッとするのだった。


普通の男の子に戻りたい・・・・
ブログ一覧 | 車ネタいろいろ | モブログ
Posted at 2012/08/24 00:02:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヒルトン福岡シーホーク
空のジュウザさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年8月24日 0:15
こんばんは。

旧東洋工業、イイ響きです。(^^

普通の男の子に戻りたい・・・・
キャンディーズですかっ!(笑)

いろんなところに複線を張りましたネ。

コメントへの返答
2012年8月24日 7:43
クリントイーストウッドの映画に影響されて、いろいろ複線張るの好きなんです(笑)

普通の男の子のように、お店の方に説明を聞いて、試乗して、検討して、車を購入してみたいです。

ちなみに私はキャンディーズが解散した年に生まれました(笑)
2012年8月24日 0:26
クリーンディーゼル搭載予定の次期アテンザ?に期待。

・・・買わないけど^^;
コメントへの返答
2012年8月24日 7:45
そうなんですよ!アテンザに期待してます。


私も買う可能性は低いですが・・・
2012年8月24日 0:40
マツダセンティアかな?ルーチェの後継車だな。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/マツダ・センティア#section_1

マツダのフラッグシップでしたね。

いいんです。その位変態でないと灰泥沼にはハマれません。脱出不可能です。
コメントへの返答
2012年8月24日 7:48
センティアですね。しかも人気の無かったモデルですね。初代はけっこうセンセーショナルで良かったのですが。

灰泥沼、車高をMAXに上げても脱出できません。最近は灰泥沼に嵌まっているのではなく、ムツゴロウ(魚)のように住み着いています。
2012年8月24日 1:40
変態な人がいないと普通の人もいなくなるので変態は一定数必要だと思います(爆)

でも、慢性さんはド変態だと思いますよ!(褒め言葉)
コメントへの返答
2012年8月24日 7:50
ありがとうございます(笑)
変態の名を汚すことのないよう、精進いたします。
2012年8月24日 5:09
わかります。その感じ。

155を失って愛車がよりによって?TOYOTAのマークⅡになチャたら
左ハンドルMTじゃなきゃ納得出来ない感じが激減したヨ。

でも、不思議な事にロードスターが追加されたら!右手シフトのスポーツカーが…………………
コメントへの返答
2012年8月25日 0:17
黄色い右手シフトのスポーツカー、ありまっせ!
2012年8月24日 21:54
今から34年前、小1のぼうずが将来の夢は「東洋工業の社長になる!」
と、大勢の前で宣言した。後に夢は叶わずも旧東洋工業が輸入権を得た
新車の仏車を彼は14年超愛したという。

とまぁ、当時幼少の彼には初代RX-7がカウンタック同様にスーパーカー
として瞳の奥に妬き付いたのがきっかけだった。


センティア?
真の変態はクレフだなw
真の漢はユーノスカーゴ。

あ、真のド変態はNXクーペでどうだw
コメントへの返答
2012年8月25日 0:29
東洋工業といえば!先輩の右に出る方はいません。
今回のネタの隠しオチは、ユーノス×シトロエンなんです。

ちなみに、デドラターボの1000キロ点検の時に引き取りに来たマツダのメカニックの人が、ガッチンガッチンに緊張していたので「どうしました?」と聞いたら、「左ハンドル運転するの生まれて初めてなんです」と・・・


NXクーペを新車で買った、中学校の恩人は、今206CCに乗っています。

プロフィール

「@citro兄貴 !!どうしました??」
何シテル?   06/19 21:19
津波で多くのものを失いました。しかし、町も車も自分も未来へ向かって進んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛、哀、シトロエン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 22:51:08

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
プラグ&プラグコード交換、イグニッションコイル交換、タペットカバーガスケット交換、LHM ...
シトロエン C3 シトロエン C3
センソドライブに非ず。左MTでございます。この車で完全に津波で流されたAXを忘れることが ...
シトロエン SM シトロエン SM
結構その筋では有名な車です。エグザンティア、CXに続き、入間郡三芳町から嫁いできました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父親カーキチ人生最後の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation