• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

冷たい伴侶

最近、鬼(妻)ネタ以外のネタが無く途方に暮れていたのだが、久々に午後休みがとれたので、CXに乗ろうかと思ったのだが、仕事が終わった途端、大雨・・・ 雨でも乗りゃいいのだろうが、やっぱり気が引ける。でも愛車と接したいので




ただボンネットを開けてボケ~っと眺めていた。それだけで私は幸せだった。ハイドロニューマチックのシトロエンには共通した体臭のようなものがある。LHMの芳醇な香りと、かすかなガソリンの匂いがミックスされた匂いなのだが、この香りを嗅ぐことによって、私はこのうえない幸福感に包まれるのである。
そして、瞼を閉じてその香りを嗅ぎつつ、指先でCXの緑玉とエグザンティアの銀玉をなぞりながら、時より車庫の前を通る近所の方々や見ず知らずの人々に挨拶をすると、大半の人が逃げるように去ってゆく。私は決して怪しい人間ではないと思うのだが・・・


そんな至福の時間を壊したのはやっぱりあの人だった。


「プント、タイヤ交換して!!」


時期的にまだ早いような気がするが、来週は私が不在なので、今週のうちにやっておかなければならない。そして私はプントで旧知のタイヤ店に向かった。
タイヤ交換の待ち時間に、店頭のタイヤをいろいろ見ていたら、不思議な銘柄のスタッドレスタイヤを発見した。





カタログにも掲載されていないタイヤである。お店の人もてんてこ舞いだったので、このスタッドレスタイヤが何物であるか詳しく聞くことができなかった。トレッドパターンはREVO1のようだが、以前にも存在したST系の後継モデルなのであろうか?詳しい方がいたらご教授願いたい。
しかしこのネーミングは今までのネーミングとは一線を画している。氷を征服したり、氷に打ち勝とうとしたり、従来のスタッドレスのネーミングには濁音が多く使われ、硬派なイメージだったのに、この製品は氷と友好的なノリで、いかにも草食系な感じである。


アイスパートナー・・・

何事にも平和主義な私にピッタリのネーミングである。


そして


パートナー(伴侶)が氷のように冷たいという観点からも、このスタッドレスは他人とは思えない。


このスタッドレスとの出会いは運命だったのかもしれない。サイズ的にも全く必要無いが欲しい・・・






やっぱ相変わらずのネタであった。
ブログ一覧 | シトロエン全般 | 日記
Posted at 2012/11/18 00:04:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2012年11月18日 0:22
けっこう笑いのツボに入りました(爆)
コメントへの返答
2012年11月18日 11:10
気に入っていただけて幸いです。

宜しくお願いします
2012年11月18日 0:57
これは、サイズ・数量限定のロングライフなブリザックです!試験的販売モデル。そういうお話しではないですよね(笑
コメントへの返答
2012年11月18日 11:11
なるほど!謎だったのが解決しました。ありがとうございます。

このタイヤを見た瞬間に今回のネタが浮かびました。
2012年11月18日 15:05
あ、このサイズ、うちのローバー75のサイズ…
でもまだスタッドレス3シーズン目だけど、大阪なら大丈夫かな…
コメントへの返答
2012年11月19日 1:02
来シーズンは是非!

アイスコントロールで!
って違ってますが(笑)


安いわりには、結構効きます。妻の車に履いてます。
2012年11月18日 18:37
慢性さんがオーバーヒートしないよう気を使ってると思えば^^;
コメントへの返答
2012年11月19日 1:09
明らかに冷やし過ぎです。
グリルにビニールテープ貼ったAXのように・・・
2012年11月19日 19:28
ちょうどバランスが取れているのでは(^^;)

あと、県内の山頂付近では雪になりましたよ(涙)



コメントへの返答
2012年11月20日 2:21
どうも~!

なんだかんだ言って凄くバランスが取れているのかもしれませんね。


やっぱり降りましたか!山エグザンティアにスタッドレスタイヤ装着完了しましたので、ゆっくり無理せず向かいます。
2012年11月20日 16:58
アイスパートナー評判良いみたいですよ。

うちのWRXは17インチなので大変大変。18インチはやめときました。REVO GZだったかな?

宮城の冬も大丈夫な気がしています。

コメントへの返答
2012年11月21日 12:44
お疲れ様です。17インチのスタッドレスって高そうですね。私の歴代所有車のタイヤはMAX15インチだったので一般的な価格でしたが。

宮城の冬は雪よりアイスバーンが強敵です。

プロフィール

「@citro兄貴 !!どうしました??」
何シテル?   06/19 21:19
津波で多くのものを失いました。しかし、町も車も自分も未来へ向かって進んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛、哀、シトロエン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 22:51:08

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
プラグ&プラグコード交換、イグニッションコイル交換、タペットカバーガスケット交換、LHM ...
シトロエン C3 シトロエン C3
センソドライブに非ず。左MTでございます。この車で完全に津波で流されたAXを忘れることが ...
シトロエン SM シトロエン SM
結構その筋では有名な車です。エグザンティア、CXに続き、入間郡三芳町から嫁いできました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父親カーキチ人生最後の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation