• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

親子の絆

3年程前になるが、私が生まれて初めてフェラーリを運転した時の話。


父の友人でとても車好きな方が「フェラーリ430」という車を買ったので、我が家に見せにきてくれた。


じゃー乗ってみよーぜ!ということになり、私は助手席に乗ろうとしたら、オーナーが


「ぜひ運転してみてよ!」

と言ってくれたのでお言葉に甘えることにした。生まれて初めて運転するフェラーリ、妻にプロポーズした時より数倍緊張していた。

ちなみに、その時私はちょっとした事情があり、代車生活を送っていた。代車はフィアットニューパンダてあった。


フェラーリ430に乗って走り出した第一印象は、えらくアイドリングが高いな~ということであった。助手席のオーナー氏はいろいろレクチャーしてくれた。このフェラーリ430はF1であったので、最初はAUTOモードで走っていた。
徐々に慣れてきたので、少しずつスピードを上げてみた。凄く乗りやすい車だと思った。やはり対向車や町行く人の視線が痛い。


そんなとき助手席のオーナーが


「AUTOモードで随分とスムーズに運転できるね~もしかしてフェラーリ初めてじゃないんじゃない?」


と。本当に初めてだったが、私がスムーズに運転できるのには理由があった。

このF1マチックのAUTOモードと、代車ニューパンダのデュアロジックのAUTOモードと基本的なフィーリングやコツが同一だったからだ。

オーナー氏は私がスムーズに運転できる理由が知りたいようだったが、


「あ~!私が今乗っているパンダと同じですから!」

なんて口が裂けても言えない。


そして、私はフェラーリ430を運転中、オーナー氏に悟られないように、ずっとパワーウィンドウのスイッチを探していた。窓あけてエグゾーストノートを聞きたかったからだ。しかしドアにも無い、センターコンソールにもない。もしかしてアルファ75のように天井か?とも思ってみたが、無い。もしかして、クサラみたいにセンターパネルにあるのでは?と思ったら、ありました!CDプレーヤーの脇に。そしてスイッチに手を伸ばして窓を開けたら。
オーナー氏が

「やっぱり君は430初めてじゃないだろう。初めて乗った人間がパワーウィンドウのスイッチのありかがわかるはずがない」





でも


「シトロエンクサラの事を思い出しました」


とは口が裂けても言えない。


試乗を終えて帰ってきて、運転を父と交代した。私は憧れのフェラーリに初めて乗ったのに複雑な心境だった。



数分後、父とオーナーが帰ってきた。父がフェラーリから降りてきて開口一番

「やっぱりマニュアルじゃねーとダメだな!このナントカマチックなら、代車パンダに乗ってるのと変わりね~な!」






オマケに



「いや~!パワーウィンドウのスイッチ探すの苦労したよ!やっと見つけたけど、あんなところに付けんなよ~!クサラじゃないんだからさ~!」


と・・・・



そのオーナー氏はニューパンダにもクサラにも乗ったことはない。存在すら知らなかったようだ。ずっとAMGという車に乗り継いできて、数年前にポルシェ911を買い、昔から「還暦になったらフェラーリ」という夢を実現した方である。

好意で運転させてもらったのに、気の毒なことをしまった。


そして父とオーナー氏は、パンダに乗って食事に出掛けた。なぜかオーナー氏がパンダを運転して。


帰ってきた父が


「○○(オーナー氏の名前)は、さすがフェラーリのナントカマチック乗ってるだけあって、かなりスムーズにパンダ運転していたよ。」




車バカ親子、万歳!
ブログ一覧 | 車ネタいろいろ | 日記
Posted at 2012/12/16 07:40:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年12月16日 20:46
あはははー。


落語のようなオチですね(爆)


ファラーリは「何とかマチック」じゃダメですネ。
今のファラーリって乗りやすいクルマなのですか?
コメントへの返答
2012年12月16日 21:01
やっぱりマニュアルがいいですよね。でも最新のフェラーリにはマニュアルが無いと聞いています。

もっと乗りにくい車と想像していましたが、意外と普通に運転出来ました。でも怖くてMAX70キロしか出さなかったので、全然フェラーリらしく走れなかったですが。
2012年12月16日 21:36
クサラのPWってどこだろう??
CDプレーヤの横って言われてもピンと来ません。
個人的にフェラーリは456だけにしか惹かれない私です(意味なし)
コメントへの返答
2012年12月17日 21:45
画像がないのでわからないですね。すんません。

フェラーリって憧れの車ですが、欲しいと思ったことはないですね。第一金額的に買えないし、経費にならないし(笑)
2012年12月16日 23:36

すみません、「フェラーリ」に訂正です。意図的なモノではありません。お恥ずかしい(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月17日 21:46
全く気がついてませんでした(爆)


プロフィール

「@citro兄貴 !!どうしました??」
何シテル?   06/19 21:19
津波で多くのものを失いました。しかし、町も車も自分も未来へ向かって進んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛、哀、シトロエン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 22:51:08

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
プラグ&プラグコード交換、イグニッションコイル交換、タペットカバーガスケット交換、LHM ...
シトロエン C3 シトロエン C3
センソドライブに非ず。左MTでございます。この車で完全に津波で流されたAXを忘れることが ...
シトロエン SM シトロエン SM
結構その筋では有名な車です。エグザンティア、CXに続き、入間郡三芳町から嫁いできました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父親カーキチ人生最後の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation