• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

大人?のスタッドレス

今日は昼休みにイプシロンのタイヤ交換に行ってきた。




純正スチールホイールは発注済みなのだが、私の計画は「夏=鉄、冬=アルミ」なので、間違って付いてきた純正アルミホイールに組んだ。


そしてイプシロンに履かせたスタッドレスタイヤは・・・



ピレリウインター190スノーコントロールセリエトレ!!


今回私がこのスタッドレスタイヤを選ぶに際して周囲の人々からは


「おい!おい!効くのか?」(62歳男性無職)


「滑って事故っても知らねーぞ!」(56歳運送業)


「俺もこんなタイヤ躊躇なく履ける大人になりたい」(42歳輸入車販売営業マン)


と様々なご意見をちょうだいした。私がこのタイヤを選んだ理由は


「日本で売っているスタッドレスタイヤの中で一番長い名前かつ、サイズは1サイズ(185/55R1582T)のみ、かつヨーロッパ本国の風を感じる骨っぽいタイヤ」


だからである。端から効き目など期待していない。もしドカ雪降って、ベロンベロンに凍ったら、ADバンに乗ろうと思っているので。ちなみにエグザンティアは今シーズンから冬は乗らないことにした。


組み換え作業をしてくれたのはこの道30年のOさん。私が幼稚園の頃からお世話なっている方だ。




そのOさんからもコメントを頂いた。


「なんか変なタイヤ届いたから、社長に、こんなマニアックなタイヤ注文したの誰?って聞いたらKちゃん(私)だっつーから、あ~やっぱりな!って(笑)」

かつて私はノキアンのハッカペリッタやフルダエクセレロを注文し、猫の肉球(キャッツ・ポー)のショック吸収力をヒントに開発された、コンチネンタルプレミアムコンタクトを猫足のプジョーに履かせたことがあったので、変なタイヤ=私という図式が完成しているのである。


仕事が終わってから30分ほど試運転してみたが、イプシロン標準装着の夏タイヤの、グッドイヤーエフィシェントグリップより硬い!ロードノイズ上等!てな感じでうるせー(笑)
久々にXM+S330を思い出させてくれた。非常に男らしいタイヤである。


しかし、私はたまに思い悩むことがある。
普通に何も考えないで価格や性能等でタイヤ選びが出来たら、どんな幸せかと。タイヤ屋さんや車屋さんのオススメを黙って履けるようになったら、どんなに幸せかと。
今回のイプシロンも、14インチにインチダウンして、175/65R14にすれば、安くていろんなメーカーのタイヤを選ぶことが出来たのに・・・

キャンディーズは私が生まれた年に解散した。奇しくも私はタイヤ選びに関して


「普通の男の子に戻りたい・・・」



と思っている。

ブログ一覧 | ランチアイプシロン | モブログ
Posted at 2013/12/01 01:32:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

連休2日目
バーバンさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2013年12月1日 8:22
見事な漢っぷり感銘いたしました。

今シーズンは、スタッドレス買えず、しかもFRになったので冬季運用を諦めています。


昨年までの2台ともスタッドレスという勢いがありません。

行動範囲が狭まりますなぁ。
コメントへの返答
2013年12月1日 8:39
おはようございます。

私の場合、1シーズンで積雪氷結路を走るのって数回しかないんです。9割はドライ路面でスタッドレスタイヤをすり減らしています。

私が行動範囲を広げて、東京乗り込みます!
2013年12月1日 10:34
俺、一番最初にスタッドレス体験したのが160-2だぜ!
それも17歳・・・・・(時効
コメントへの返答
2013年12月1日 10:43
う~ん早熟~!

私はXM+S100で19歳。

なんか甘酸っぱい~
2013年12月1日 13:48
ネタ。(笑)
コメントへの返答
2013年12月1日 14:45
全然関係ないですが、先日妻愛用のヤカンが壊れたので、超かっこいいイタリア製の安いヤカンを見つけたので買ってあげたら

「使いにく過ぎて火傷した!」

と怒られました。

結局、日本製を買い直しました(涙)
2013年12月1日 16:55
初めてイプの全景?を見たw
コメントへの返答
2013年12月1日 18:56
タイヤも履いたので、北上できます。今度は実物をば
2013年12月1日 20:54
175/65R14から更に165/70R14にすれば更なる
パラダイスが待ってるよん♪
コメントへの返答
2013年12月1日 21:42
70だとステアリング切ると、フェンダーに当たる!
実証済みでございます(変)
65、14はメーカーでも指定しているサイズなんで、次のスタッドレス買うとき試してみようと思ってます。

プロフィール

「@citro兄貴 !!どうしました??」
何シテル?   06/19 21:19
津波で多くのものを失いました。しかし、町も車も自分も未来へ向かって進んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛、哀、シトロエン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 22:51:08

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
プラグ&プラグコード交換、イグニッションコイル交換、タペットカバーガスケット交換、LHM ...
シトロエン C3 シトロエン C3
センソドライブに非ず。左MTでございます。この車で完全に津波で流されたAXを忘れることが ...
シトロエン SM シトロエン SM
結構その筋では有名な車です。エグザンティア、CXに続き、入間郡三芳町から嫁いできました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父親カーキチ人生最後の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation