• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月21日

両手に愛

両手に愛 ガコン!ガコン!カタカタ~カタカタ~

クサラのロアアームからの異音は日に日に大きくなっている。車検は9月にとったばかりなので、やっぱりやっぱり直すことにした。しかし、後述の理由からサスペンションオールリフレッシュというわけにはいかないので、ロアアームブッシュ(純正はアームアッシーだが、社外品でブッシュ単体が出る)とロアボールジョイント、スタビリンクとスタビブッシュまで交換することにした。部品は個人輸入で対応し、全部で200ユーロあればお釣りがきそうである。



そして夢のC5に関してだが、私の中の天使な自分と悪魔な自分が戦い始めた。
天使・普通にディーラーで買いなはれ~

悪魔・HDI、左MTぐらいのレアなヤツ買わなきゃ、あんたの背負った変態看板が泣きまっせ~ダンナ!


という状態なのである。
型式不明モノになんの抵抗もないのだが、地方に住む私にとって、心配なのがアフター面である。その面からすると断然ガソリン有利である。

しかし、最寄りのシトロエンディーラーは北も南も100キロ以上離れているので、どうせ大変なのは一緒、一度きりの人生、いっそ軽油にいくか!ネタにもなるし、私もさらにハクが付くし(笑)と思ってしまう面もある。

どちらにしろ、みん友C5オーナーさんの言葉から、C5はとてつもなくいい車だと認識しているので、我が家で初めて買う「新車のシトロエン」がC5であることに一切の迷いはない。

よ~し!こうなったら車検切れるまで全力でクサラを愛し、全力で仕事してやるぞ!


待ってろ!C5!赤いきつねならぬLDSと、緑のたぬきならぬLHMだ!(意味不明)
家の向かいのドクター!点滴の在庫拡充して待ってろ~!

アニエッリ総司令よ!俺は屋外で寝るのは本望だ!
父よ!こんなおバカさんに育ててくれてありがとう!
母よ!発泡酒飲み過ぎだそ!ゴミ置き場に空き缶捨てに行くとき恥ずかしいぞ!
伯父よ!M5、クーラント漏れてるぞ!


シトロエン愛は私の原動力である。その原動力が今後ガソリンで動くのか軽油で動くのかはまだ誰も知らない・・・・
ブログ一覧 | シトロエン クサラブレーク | モブログ
Posted at 2013/12/21 15:25:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年12月21日 15:37
いやまったく、現行C5を買って後悔した人というのをいまだに一人も知りませぬ。

>赤いきつねならぬLDSと、緑のたぬきならぬLHMだ!

HDI、左MTの現行C5はバネサスも流通している(←日本の並行市場でも)ので、よくよく気をつけないと赤いきつねに見放されまっせ。
実はバネのC5も評論家筋の評判はイイですが、今回は廃泥一択でしょう!
コメントへの返答
2013年12月21日 15:50
どうもです。

C5、ホントにいい車だと思います。

クサラの後釜だから、バネとも考えましたが、そこまでのヒネクレは逆に愛に反しますね(笑) もちろん廃泥で参ります。


2013年12月21日 15:59
実は数雨ヶ月前、C51.6Tセダクションが
中古オークションで新車の半値以下で出ていて
倒れそうになりました。

しかも少走行・・・・・。

その時、335を探していたので、無視しちゃいました
けど、案外身近かもしんないっすね。

軽油の味は一度飲んだら忘れられませんぜぇ~
コメントへの返答
2013年12月21日 16:34
あ~半値とは・・・そんな場合は変態看板関係なく、安い方になびいてしまう愚かな私です。

軽油の素晴らしさを教えてくれたのはピカソ団長ですよ(なんの軍団?)
夏の夜の「R45型式不明ツーリング」は忘れません。
診断テスターがらみの問題さえ解決できれば問題無しなのですが
2013年12月21日 16:29
経由に一票(^_-)-☆

うちの30年物長距離は
15km/Lです
でも
クラッチは現代のトラック以上に重いです。
コメントへの返答
2013年12月21日 16:39
やっぱ軽油ですか~

当地方はハイオク170円越えのガススタも多いですからとても気になります。
2013年12月21日 16:45
ウチのZXも左ロアアームあらゴトゴトビリビリ。この冬を乗り切れるのだろうか。。。車検はこの9月だし。オーダーしようかな。ブッシュは圧入してくれる尻が以外ないので、正規モノアッセンブリーだ。作業も出来ないから全部依頼。はー。ここへ来てお金が・・・クサラ復活資金の食いつぶし。

二兎を追う者は一兎をも得ず。(お前が言うな!)

さて右、HDi、もとろんハイドロで決まりでしょう。これからは軽油の時代。ステアは一台に絞っても使えるように右で決まり。左ならまだあと一年以上考える時間があるが、右は半年以内に終了。さあ、どうする!(笑)
コメントへの返答
2013年12月21日 17:10
もし部品持ち込み可能であれば

http://www.rexbo.eu/

見てみてください。アッセンブリーでも安いです。

半年以内は無理なので、左かもしれません。ありえないでしょうが、正規で左入れば、迷いはありません。そのくらい左ハンドル病なんです。
2013年12月21日 17:25
連コメ失礼します!
それでは、PCJに集団で左C5輸入へプレッシャーかけますか。以前いうこと聞いたことがあるので。ダメ元でシトロエンコール。私もかけますよ!
コメントへの返答
2013年12月21日 17:34
連コメ大歓迎でっせ、兄さん(笑)

私も電話します。

あと、政治的圧力かけます?
防衛大臣、知り合いなので(笑)
2013年12月22日 11:05
連コメ失礼します。

そうか、レキシアの件がありましたよね。
自分も欲しいから調べてみます。

それもそうだけど、家の今ゴマンキロだから、あと少しで家も同じ悩みを持つことになるのか…
コメントへの返答
2013年12月22日 21:43
お気遣いいただきありがとうございます。

古い車ならなんでも大丈夫なんですが、新しい車だとテスター問題がありますからね~
2013年12月22日 16:57
結論が出たような?出なかったような?w
コメントへの返答
2013年12月22日 21:45
今日はどうもでした。

結論は出ました。気持ちを整理したらアップします。

プロフィール

「@citro兄貴 !!どうしました??」
何シテル?   06/19 21:19
津波で多くのものを失いました。しかし、町も車も自分も未来へ向かって進んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛、哀、シトロエン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 22:51:08

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
プラグ&プラグコード交換、イグニッションコイル交換、タペットカバーガスケット交換、LHM ...
シトロエン C3 シトロエン C3
センソドライブに非ず。左MTでございます。この車で完全に津波で流されたAXを忘れることが ...
シトロエン SM シトロエン SM
結構その筋では有名な車です。エグザンティア、CXに続き、入間郡三芳町から嫁いできました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父親カーキチ人生最後の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation