• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

新しいシトロエン愛に向かって

新しいシトロエン愛に向かって 自分の中での「C5事件」を解決するため、私は身銭を切って、アニエッリにクリスマスプレゼントを渡して、1日自由時間をもらい、懇意にしているディーラーにイプシロンで向かった。スタッドレスのテストも兼ねていたのだが、路面に全く雪がない。最高にあった場所でこの位



気温が低い(-7℃)のも要因なのか、ぜんぜん滑らない。ハードにブレーキングしてみても確実に止まる。 タイヤの完全な評価は出来かねた。


ディーラーに到着し、カクカクシカジカ(ダイハツではないが)話すと、ディーラーサイドの人間も、C5に関しての危機感はもっていなかったようで、いろいろ調べてくれた。結論から言うと、やっぱり危機的状況に間違いはなかった。昨日の時点で私の所望するツアラーセダクション、色ブラスクは、残り3台。時間的に考えて諦めざるを得ない。クサラの車検が切れる再来年まで頑張って働いて、お金を貯めてからの計画であるので、PCJが左ハンドルのC5を導入するという英断をしてくれない限り、再来年の9月に正規モノの新車を買うことは不可能なのである。

この状況に私は心が締め付けられる思いがして、ふと自分の仕事のことを考えた。
私の家業は1920年代に曾祖父が起業し、もう少しで100周年を迎える。今でも曾祖父を知る大正生まれのカスタマーも来店し、尚且つ震災後に生まれた子供達もやってくる。
私にとってどちらの世代も大切なカスタマーである。シトロエンが教えてくれた私の職業人としての方向性は

「トラクション・アヴァンからDS5までどの年代も診れる人間」

である。

この点において現在のシトロエン(メーカー&インポーター)は反面教師である。

古いハイドロシトロエンを中心に愛し、所有してきた私でさえ、現行C5はなんとしてでも手にいれたい魅力的な車である。

伝統を重んずることを決して忘れず、新しい時代にも対応してゆく。私が目指したい人間像をC5は教えてくれたような気がする。

そんな素晴らしい車を正規に買えなくなるかもしれないなんて嘆かわしい。

右ハンドル云々、大きさ云々、ガダガタ言ってたせいで、今まで何回もあったC5を買うチャンスを逃してしまった己を猛反省し、予算の都合で今すぐ買えない悔しさをバネ(欲しいのはバネサスじゃないが)して私はAVANTして行きたい。

そんなことを思いながら帰路につこうとしたら電話が鳴り


「いつまでなにやってんだ!すぐ帰ってこい!」


とアニエッリ。

クリスマスプレゼントの効力は7時間しか効かなかった(涙)

しかし私はめげない、新しいシトロエン愛をつかむまでは・・・。

ブログ一覧 | シトロエン全般 | 日記
Posted at 2013/12/23 21:37:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

お金次第
ターボ2018さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2013年12月23日 22:55
こんばんは♪

最近 どんどん面白くなって来てブログUPを待ち遠しいくさえ思えてしまいます。

この調子で妄想続けて下さいww
コメントへの返答
2013年12月24日 7:32
ありがとうございます。
毎回、似たようなネタばかりでごめんなさい。

シトロエンを愛しすぎた男の行く末を見守ってください。
2013年12月23日 22:58
> 今まで何回もあったC5を買うチャンスを逃してしまった己を猛反省し

それはつまり後先考えずに今行け!ってことじゃないですか!!!!

私も去年の12月、後先考えずに行きました!

行って良かった!
コメントへの返答
2013年12月24日 7:34
オーナーさんの言葉は心に染み入りますね~

置場所と予算の都合をクリアできれば、すぐなんですが・・・
2013年12月24日 0:13
煮詰まったら、また青春の味を食べにw

付き合いまっせ^^
コメントへの返答
2013年12月24日 7:36
先日はお付き合いいただきありがとうございました。
帰宅後、満腹すぎて夕飯たべれませんでした。

青春はもう昔のことなんですね~
2013年12月24日 10:06
その環境で正規も並行も関係ないじゃんと思う
のは自分だけだろうか?

体はひとつだから、楽しみをあとにとっておいても
良いのかなとも思いますよ。

生き急いでも疲れてしまいますからね。

で、何食べたんすか?

そこに興味深々(笑)

コメントへの返答
2013年12月24日 23:25
その通りなんです!
自分でも生き急いでいるような気がして・・・
震災以後、いつもこんな調子です。

ゆっくり行きます。並行でも大丈夫な感じしてきました。

なに食べたかは「何してる?」にアップしておきます。

プロフィール

「@citro兄貴 !!どうしました??」
何シテル?   06/19 21:19
津波で多くのものを失いました。しかし、町も車も自分も未来へ向かって進んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛、哀、シトロエン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 22:51:08

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
プラグ&プラグコード交換、イグニッションコイル交換、タペットカバーガスケット交換、LHM ...
シトロエン C3 シトロエン C3
センソドライブに非ず。左MTでございます。この車で完全に津波で流されたAXを忘れることが ...
シトロエン SM シトロエン SM
結構その筋では有名な車です。エグザンティア、CXに続き、入間郡三芳町から嫁いできました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父親カーキチ人生最後の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation