• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月14日

不来方の空に吸われし2CV

黄金週間もほぼ働きづめだったため、ちょっぴりしんどくなってきたので、心のリフレッシュにお出かけした。天気が良かったので父から2CVを借りて青春の町盛岡へ。2CVで初めての遠出にちょっと怖じけづく私。
しかし出発して10分でそのチキンな私自身を反省した。2CVの走りに不安箇所は微塵もなくエンジン、ミッション、サスペンション、ブレーキ、全てが絶好調で、あっという間に目的地に到着した。走行中に壊れて止まる感じが全くしないのは、ADバンと似ている。盛岡までの所要時間は300馬力もある車と全く変わらなかった。しかも路上には2CVよりもはるかに遅い車もいて、道中2台追い越した。
心身のリフレッシュを兼ねて盛岡を訪れたのには深い理由がある。

私は古いシトロエンを溺愛しているが、残念ながら新車の頃に運転したことはなく、まっさらの状態を知らない。我がエグザンティアが新車の頃(1994年)は中学生であり、2CVは最終型(1990年)でも小学生、SMに関しては両親が出会ってすらいない(1972年)
なので今回、2CVの新車時代をよく知り、歯に衣着せぬ自動車批評家N氏に実際に乗ってもらって客観的に批評してもらい、今後の各部の改善&改良の指標にするのだ。もちろん我が家の2CVを作り上げたのは「知性あるモーターライフ」を支えていた猛者達なので、手を入れる箇所は少ないと思うが、毎回中古車を買った場合の恒例行事であるがゆえ。



久しぶりに2CVを運転したとのことだったが、やっぱり運転が板についている。
そして要改善箇所のご意見をちょうだいしていると・・・・



後輩のトラント君が偶然やって来た。やっぱりシトロ縁はシトロエンを呼ぶ。しかし、60年経つとシトロエンもかなりデカくなるもんだ。

夕飯を食べるのも忘れて、喋りまくった。私の心が洗われてゆくのがわかった。
帰路は正確な所要時間を計るために午後9時ジャストに盛岡を出発した。夜ともなれば交通量は激減し、非常に走りやすくなる。3速と4速を駆使し、2CVは黄色い閃光で闇夜を切り裂き、コーナーでは執拗に路面を捉えてはなさない。そしてフラットツインを高らかに歌わせて夜のワインディングロードを走るということが、かなり官能的であるということを実感した。
私は2CVという車の凄さに感嘆した。未だに世界中の多くの人々から愛されている由縁がものすごくわかった。

そして無事に我が家に到着。



到着時刻は午後11時ジャスト。途中トイレ休憩で7分程ロスしている。

2気筒、29馬力、タイヤ幅125、

車の魅力って数字では決して表せないと実感した。

ブログ一覧 | シトロエン2CV | 旅行/地域
Posted at 2014/05/14 20:32:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

キリ番
ハチナナさん

2りんかん
THE TALLさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年5月14日 20:58
最高じゃん!って若い言葉で祝福・・・。
コメントへの返答
2014年5月14日 21:04
ありがとうございます。
維持費も安いし、燃費もいいので、コスパ最高ですね。
2014年5月14日 21:14
フレフレにエンジン系統に良く手を入れている黄色い
2CVが居ると思います。
是非試乗されることをお勧めしたい。
コメントへの返答
2014年5月14日 21:24
チューンドエンジン?
多いに参考にさせて頂きたいです。

もしかしたらフレフレは2CVで行けないかもしれません。父親が2CVでしばらく旅に出るそうなので。
2014年5月14日 22:11
良さげですネ(((^_^;)

フレフレは今度こそ、106Xsiで行きます!

先日、娘の御迎えにデイズで盛岡まで行きましたが、自動車道全然余裕でした。真っ直ぐピッ~と走りますね。
帰り道は何故か種山~登り下りで、サスフルバンプ全車抜き……余裕です(笑)。が、妻子に怒られましたけど…ベンチシートなんだからって。

コレ、ターボ付だとマジで余裕かも?

アンダーPwの車で速く走らせるのって難しいんです………
しかも乗員3名に荷物類でAT。
エンジンに4000回転以上常に~直ぐレブリミットです(。>д<)のクセ進まない

実はデイズのFFターボ付だとFスタビ付なんだとか~っても4WDには前後スタビ無し!~しかし良く走るようにできてます!

やっぱりコレ、プレミアム的軽自動車で高額に納得してますヨ。実燃費は想定内?
コメントへの返答
2014年5月16日 23:22
エックス、エスアイに久しぶりに会えるの楽しみにしております。

何に乗ってもリュウさん走行の基本スタイルは変わりませんね(笑)



プロフィール

「@citro兄貴 !!どうしました??」
何シテル?   06/19 21:19
津波で多くのものを失いました。しかし、町も車も自分も未来へ向かって進んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛、哀、シトロエン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 22:51:08

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
プラグ&プラグコード交換、イグニッションコイル交換、タペットカバーガスケット交換、LHM ...
シトロエン C3 シトロエン C3
センソドライブに非ず。左MTでございます。この車で完全に津波で流されたAXを忘れることが ...
シトロエン SM シトロエン SM
結構その筋では有名な車です。エグザンティア、CXに続き、入間郡三芳町から嫁いできました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父親カーキチ人生最後の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation