• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慢性シトロ炎のブログ一覧

2016年04月04日 イイね!

春だ!新年度だ!目覚めよ車変態!

前回の続きを書こうと思いつつ伸び伸びになってしまったが、私は相変わらず元気である。イプシロンの後継車はすぐに決まった。 が、しかし、値段が高すぎる‥‥ 持ち前のぶち抜け戦法で貯金を始めてはいるがゴールは気が遠くなるほど遠い。正規輸入車で左MTが買えるということに浮かれてしまい、気持ちだけ先走 ...
続きを読む
2016年03月11日 イイね!

3月11日に寄せて

今日で東日本大震災から5年 2011年3月10日までの自分と3月11日以降の自分は似て非なるものである。自分が強くなったと思う面もあるが、弱さが露呈した面もある。 そんな弱い私と妻はよくぞ一緒に歩んできてくれたと思う。心からの詫びと感謝を伝えたい。 遺体安置所で多くの命の本質に接した。札束や通 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/11 21:33:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 被災地復興 | 日記
2016年02月12日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。 3:EfficientGrip Performance ■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません) メーカー プジョー/車名5008/年式: 2014 タイヤサイズ(前): 215/5 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/12 11:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年02月04日 イイね!

洗車病

洗車病
私は洗車が好きだ。洗車は車好きの最も基本的な行動であり、私は幼少の頃から洗車をしていたが、最近、その洗車が病的になってきた。 例えば、イプシロンやエグザンティアで仙台に出張に行く場合、スタート時、途中、到着時と最低3回は洗車している。帰路は途中で1回。 この時期、車は猛烈に汚れる。嵩上げ工事の影響 ...
続きを読む
2016年01月11日 イイね!

影響し合う平行線

今日はお馴染みダムに午前4時30分起床で向かった。 今日のメンバーは 今日のメンバー3人はお互いに影響し合うことが多い。その互いの影響度を物語る発言がある。 「壊れない車は面白くない」 D氏 「シトロエンのセニアカー」 N氏 「0Wのオイルは死んでも入れない」M性Sトロ炎(笑) お ...
続きを読む
Posted at 2016/01/11 18:57:13 | コメント(3) | ランチアイプシロン | 日記
2015年12月28日 イイね!

辛い走り納めと辛くない家族サービス 続編

出発時間を大幅に遅れて家族サービスへ。 今回の目的地は娘の希望で石巻市にある石ノ森漫画館。私も一度は行ってみたかった場所である。到着するとすぐ私のテンションはMAXに 仮面ライダー3号の愛車だそうだ。その前に仮面ライダー3号ってなんだ??V3じゃないのか?? ディテールを検証する ...
続きを読む
Posted at 2015/12/28 21:22:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー5008 | 日記
2015年12月27日 イイね!

ピレ○派緊急会合イン気仙郡

ピレ○派緊急会合開催! アクティブセーフティー、心のコントロール、ピレ○!!
続きを読む
Posted at 2015/12/27 13:03:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイヤフェチ | 日記
2015年12月22日 イイね!

ピレ〇包囲網

ピレ〇包囲網
最近、私の周囲ではピレ〇のスタッドレスが熱い。ダムで集えばピレ〇派とBS派の派閥闘争が勃発する。 私がピレ〇を履く理由の1番は「コストパフォーマンス」である。また我が町は雪が少なく、ほとんどドライ路面の走行なので、高価なスタッドレスタイヤであっても宝の持ち腐れになってしまう。 そんな折、長女が ...
続きを読む
2015年11月08日 イイね!

防錆処置とエロティシズム

この記事は、ジャパンクオリティーとヨーロッパクオリティーについて書いています。 私が中学生の頃、尊敬していた社会科の先生が 「エ○本は読むな!!官能小○を読め!」 と言っていたので、意外に真面目な(笑)私は○ロ本を見るのを止め官能○説を読み始めた。 そして私は官能小○の世界にすっかり引き込ま ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 06:42:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | ランチアイプシロン | 趣味
2015年10月10日 イイね!

無情の電子化、さらばシルキー4気筒

我々の業種は月末~月初めに診療報酬の請求を行う。1割~3割の一部負担金を患者さんから頂いて残りを国に請求する。従来の請求方法は何百枚もの紙を提出して請求していたのだが、国策によりオンラインによる請求もしくはCD等の電子媒体による請求が義務化された。高齢の歯科医師の場合は電子化が免除されるが、我が家 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/10 07:03:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタいろいろ | ビジネス/学習

プロフィール

「@citro兄貴 !!どうしました??」
何シテル?   06/19 21:19
津波で多くのものを失いました。しかし、町も車も自分も未来へ向かって進んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛、哀、シトロエン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 22:51:08

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
プラグ&プラグコード交換、イグニッションコイル交換、タペットカバーガスケット交換、LHM ...
シトロエン C3 シトロエン C3
センソドライブに非ず。左MTでございます。この車で完全に津波で流されたAXを忘れることが ...
シトロエン SM シトロエン SM
結構その筋では有名な車です。エグザンティア、CXに続き、入間郡三芳町から嫁いできました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父親カーキチ人生最後の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation