• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慢性シトロ炎のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

年越し準備

年越し準備
通常「年越し準備」と言ったら、各種飾り物やおせち料理やお餅の用意であるが、そっち系は家族に丸投げして、私はCXを倉庫から引っ張り出して、友人の工場へ。友人は暴走いじりの準備として、工場を大掃除し、各種飲み物や食料を調達、何故か寝袋まで用意してくれた。 「くぅ~~早くやりたいっす!我慢できないっ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 14:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエンCX | 日記
2011年12月30日 イイね!

意地悪?兄さん

大学生である妹が冬休みで帰省した。 どうやら彼氏君が新しい車を買いたいらしく、私にアドバイスしてほしいと妹から頼まれた。 現在、彼氏君は母親からもらったお下がりのトヨタパッソに乗っているそうだ。 あまり車には詳しくないのだが、パッソよりかっこよく、あまり他の人が乗っていない車が欲しいの ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 13:49:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタいろいろ | 日記
2011年12月29日 イイね!

年忘れ、シトロエン暴走いじり

冬はあまり乗れないCX、ならばいっそ、今のうちにガッツリ予防整備とフィーリング向上のために手を入れて、春のイベントに備えようということになった。 妻が実家に帰る(イェ~い!!)期間、久々のガレージヒッキーになるのだ。食事の時間とトイレ休憩以外はガレージに閉じ籠り、黙々と車をいじる、10時間くら ...
続きを読む
Posted at 2011/12/29 08:53:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | シトロエンCX | クルマ
2011年12月26日 イイね!

公開!

公開!
これが素晴らしき保管場所である。築70年は経っていると思う。華奢に見えるが、3月11日の国内観測史上ナンバーワンの地震を食らっても、びくともしなかった。しかもこの場所は高台なので、津波の心配もない場所である。 おまけに、この建物のクラシックな雰囲気は、シトロエンにとても似合う。入り口の木戸を開 ...
続きを読む
2011年12月25日 イイね!

なんとしてでも

なんとしてでも
今年中に、CXに乗って、大好きなラーメンを食べに行きたかったので、アパートから15分程の所にある、山形出身のおかみさんがいる店へ。 注文したのは「肉中華(冷)」 冬こそ冷たい麺!!と思っている私、妻はあきれ顔である。 春になったら本場山形に行って肉中華(冷)のハシゴをして、そのまま盛岡行 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 15:44:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味探究 | 日記
2011年12月24日 イイね!

友、遠方より来る

友、遠方より来る
心温まる倉庫のお話、たくさんの方々にイイね!を付けて頂き、誠にありがとうございました。 というわけで、ちょっと遠い現在の保管場所に、CXを引き取りに行ってきた。そしたら、お客様が来ていた。 北東北ではかなり有名なこのBX、かなり絶好調のようである。LHM漏れも皆無で、冷間時も一発始動、健 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 09:02:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | シトロエン全般 | 日記
2011年12月22日 イイね!

感謝!感激!

最近、全くCXに面会できずかなり欲求不満な毎日を送っている。まぁ雪も積もり出したので、どっちにしろ乗れないので諦めていた矢先、アパートの近所に住む私の患者さんであるおばあさんが 「先生の素敵な赤茶の車(エグザンティア)、いっつも乗らずに雨にさらされてかわいそうだから、私の家の倉庫使ってないから使 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/22 12:57:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | シトロエンCX | 日記
2011年12月21日 イイね!

タイムスリップ妄想

タイムスリップ妄想
最近、新しい自動車雑誌をあまり読まなくなってしまった。 読む暇がないのが第一の理由であるが、たとえ欲しい新型車が出現しても買えないので、自然に最新号を買わなくなってしまった。 しかし本棚にはカーグラのバッグナンバーを備えているので、時間を見つけては熟読しているのだが、当時の新車価格表を見て妄想す ...
続きを読む
Posted at 2011/12/21 12:45:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタいろいろ | 日記
2011年12月19日 イイね!

バス歯科医院

バス歯科医院
最近の仕事場はこんな感じ。バスラーメンはあれども、バス歯医者を見たことある方はとても少ないのでは? マイクロバス改のため、店内(車内)はとても狭いが、システマチックに機材が装備されている。しかもこのバス歯科医院は、大震災直後、南三陸町で大活躍した功労車である。 始業前にはリアに内蔵された発電 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/19 23:39:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 被災地復興 | 日記
2011年12月17日 イイね!

どさくさに紛れて

どさくさに紛れて
仕事場の外壁の色を「ルージュ・グリオッテ」にしました。 仕事にもシトロエンスピリットは息づいています。
続きを読む
Posted at 2011/12/17 10:56:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 被災地復興 | 日記

プロフィール

「@citro兄貴 !!どうしました??」
何シテル?   06/19 21:19
津波で多くのものを失いました。しかし、町も車も自分も未来へ向かって進んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678 9 10
111213 1415 16 17
18 1920 21 2223 24
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

愛、哀、シトロエン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 22:51:08

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
プラグ&プラグコード交換、イグニッションコイル交換、タペットカバーガスケット交換、LHM ...
シトロエン C3 シトロエン C3
センソドライブに非ず。左MTでございます。この車で完全に津波で流されたAXを忘れることが ...
シトロエン SM シトロエン SM
結構その筋では有名な車です。エグザンティア、CXに続き、入間郡三芳町から嫁いできました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父親カーキチ人生最後の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation