本当は一人でCXもしくはエグザンティアで来たかったのだが、お隣の建物で買い物させろ!という総司令の厳命により、プンさんでやって来た
ソコソコの来場者だが、キャンギャル目当てのカメラ小僧がいっぱいだった、往年の「仙台モーターショウ」に比べれば静かなもんである。
入場して一番最初に心に刺さったのは、こちら
遥々トヨタ博物館からやってきたようだが、なぜかアメリカ仕様。フロントバンパーにオーバーライダーが付き、尚且つヘッドライトウォッシャーが付いている。グレードは「GLS」、とてもレアである。
次はこちら
皆さん素通りしないでもう少し見ましょうよ。名車ですよ!タイヤは、石橋のグリッドⅡを履いていた。
続きまして
なんと素晴らしいスパッツっぷり。美しい女性の服を脱がせたい衝動と同じように、自分の手で、そっと外したい衝動にかられた。
以前、近所の眼科の院長先生の紹介で、ヤ○セの営業マンが私の所にやって来て、Eクラスを勧められた。私が「このモデルだったら買ってもいいよ」って言ったら全く本気にされず、その後、その営業マンは来ていない。家売って買う可能性もゼロではなかったのに・・・
お次は
う~ん!素晴らしい!
ビバ!195/70R14!!新車装着のミシュランXVSだったらもっとポイント高かったのに、残念。
はあ~、疲れた。もう少し普通に見物すればこんなに疲れなくて済んだのに・・・
帰路、本日の最優秀、最変態オーナードライバーに遭遇
まだまだ私も修行が足りない。
そんなこんなで、今回はかなり楽しめた。しかし、会場内外にシトロエンの姿が一台も無かったことがとても悲しかった。でもいいや!家に帰れば3台もいるからね。

Posted at 2012/07/22 18:14:08 | |
トラックバック(0) |
車ネタいろいろ | 日記