• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慢性シトロ炎のブログ一覧

2015年05月13日 イイね!

知らぬが仏のAL4

何シテル?にも書いたが、先日2CVに乗って散歩していたら、国道の路肩にプジョー206SWがボンネットを開けて止まっていた。観光客らしきカップルが途方にくれていたので、とりあえず私も止まって話を聞いた。


「オーバーヒートしたみたいなんです」


私なりにいろいろと確認したのだが、水温も正常、エンジンはちゃんとアイドリングしている。はて??不思議に思ったのでオーナーさんに症状を聞いてみたら

オーナー「走っていたらいきなりド~ん!!ってなってそれから全然前に進まなくなったんです」


私「あ~・・・その時メーターの中で2つランプ点滅してなかったですか?」


オーナー「そうです!そうですピカピカ点滅してました!」


あまり車に詳しい方ではないようだったので、私は今の車の状態をかなり噛み砕いて説明した。憧れのプジョーが中古車屋で激安で売っていたので買ったのだという。激安には激安の理由というものがあるんだよ!とも諭した。
とりあえず、エンジンをきって再始動したら復活したので、そのまま走って行った。別れ際にオーナーさんは


「いや~助かりました!偶然車屋さんが通りかかってくれなかったらどうなることかと思いました。」


私、車屋ではないんですが・・・と心で呟いた。


以前、アニエッリ総司令の実家の近所の中古車屋にプジョー307が激安で売られていたことを思い出した。原っぱに中古車を並べている超テキトーな中古車屋だった。


「ここの店主、AL4のことわかって売ってるのだろうか??いや、わかってたら売り物にしないと思う。」

と自問自答した。草むらに佇む初期型の307を見て背筋がゾクッとした。


知らぬが仏(フランス)のAL4・・・

あ~怖い怖い

Posted at 2015/05/13 01:01:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車ネタいろいろ | クルマ
2015年02月13日 イイね!

あ~水平対向

代車インプレッサで帰路途中に見つけた中古車



なんだか凄い違和感(笑)
ポルシェもまさか軽自動車と一緒に展示されるとは思ってもいなかっただろう。そしてもしこのカイエンが調子悪くなったときこのお店で直してくれるのだろうか?

水平対向エンジンのインプレッサに乗ってる時にこんな光景に遭遇するとは、私の人生も数奇なものである。
もしこれがシトロエンGSだったら、そのまま店に入っただろう。そして・・・(笑)

所有車が全部水平対向エンジンにしたら面白いかな?
フラット2→2CV

フラット4→GS

フラット6→SVX (笑)

Posted at 2015/02/13 19:44:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタいろいろ | モブログ
2015年01月03日 イイね!

慢性シトロ炎2015始動!!

大晦日、アニエッリ総司令から


「実家でいろいろやらなければならないことがあるから3泊してきます、イヤだけど・・・」

と言われた。予期せず私に3日間の自由時間が与えられた。その事実を知らせられた時、私は一瞬凍った。

「3日間の自由、3日間・・・」

私は3日間、アニエッリ総司令の指示、命令、指図、強要から解放される・・・あまりに嬉しさと衝撃に実感が湧かない。

早速私は血縁みん友のnaoking氏を呼び寄せた。10日間独身生活とのこと。遥々気仙沼に一人でやってきた彼の笑顔は、本当に独身だったころを思い出させてくれた。私の笑顔を見た彼も私と同じ感想をもったことであろう。

早速、二人で氏の愛車であるインプレッサスポーツワゴンスバルテクニカインターナショナルに乗り、氏憧れのダムミーティングへ向かった。



相変わらず車がいない早朝の三陸道。

4輪駆動の高性能車はあっというまにダムに到着。


なんちゃって工場長氏、ムラ中氏が参加。インプレッサはダムミーティング参加の最長距離を更新、片道160キロ。

雪は少ないがかなり寒いダム。脇のトイレも休みのようで鍵がしまったまま。 だんだんろれつが回らなくなってきたので、解散することに。この時、インプレッサにちょっとしたトラブルがあって、それをなんちゃって工場長氏が発見してくれたので、某工場にお邪魔することにした。




技術の日産、FEEL THE BEETは健在、鮮やかな手さばきで無事直った。また一人なんちゃって工場長ファンが増えた。

気分も清々しく、我々はランチを食べに行った。





私が最も愛するカツ丼を食べ、心が洗われた。

自由時間はまだまだある。次はなにしようかな~

私は嬉しさを隠すことができなかった。


つづく
Posted at 2015/01/03 08:56:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタいろいろ | 暮らし/家族
2014年12月21日 イイね!

ADバン熟達運転

最近、休前日に夜更かしすることがなくなった。なぜなら恒例のダムミーティングのためである。さすがに初期のように午前6時前に行くことはなくなったが、毎回楽しい集いである。

そして今回は個人的に変態チックなことをしてみた




ADバンでの参加である。最近全く動かしていなかったし、車好きの集会に全く縁の無いような車で行くとどうなるかという実験である。結論から言うと大失敗であった。今日は寝坊してしまい急いで向かったのだが、ADバンはスピードを出すと恐怖の車に変身する。エンジンやステアリングやサスペンションに、調和やバランスといったものが皆無になる。物理的スピードは上がっているのに、目的地がやたら遠く感じ、なかなか到着しない。ADバンで目的地に早く着くためには一般道は時速60キロ以下、高速道路は100キロ以下で走るのがベストである。急げば急ぐほど、飛ばせば飛ばすほどストレスが増加し、目的地が遠くなる。

比してエグザンティアはスピードを出さなくても何故か目的地に早く到着する。イプシロンは自分の身体と車体が一体化したように走るので、ストレスなく現地に到着する。SMは頭脳をフル回転しながら、自分が分泌する脳内モルヒネと快感に浸っていると知らないうちに到着するのだ。

天気も路面状況も良く、気温も高めで素晴らしい趣味車日和だったのに、私はADバンで行ったことを激しく後悔した。

ダムで楽しくお話して、帰りにまた「パラダイス物置」に入らせてもらったりして、休日を謳歌していたら、アニエッリ総司令から電話が入った


「いつまでなにやってんだ!急いでもどってこい!!」


とシタッパ営業にパワハラ上司が言うような口調で捲し立ててきた。今日はADバンに乗ってるだけに、やけにリアルである。しかし、私は往路で学んだので決して急がず、スピードも出さないで帰った。煽られたらすぐハザードを出して・・・

皆さんがもし路上できっちり制限速度を守って走っているADバンに出会ったら、優しくしてあげてください。その運転手さんはADバンの性格を良く知り、運転に熟達している人ですから(笑)

Posted at 2014/12/21 23:07:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタいろいろ | 日記
2014年10月13日 イイね!

試練その1

土曜日から家族内に風邪が蔓延し始めた。いつものパターンからすると最後に私にうつり、週末を台無しにするのだ。
今回は絶対に風邪なんかひいてられない。そこで私が考えた作戦は


「前倒しで病床に伏す」


である。幸か不幸か今週末は自宅に軟禁状態なので、それを利用するのだ。昨日の夕食後、体調不良を訴えて床に伏した。お分かりのことと思うが、私は全く具合悪くない。別名「仮病」ともいう。
次女誕生に伴い、あれしろ!これしろ!あれ買ってこい!これ片付けろ!金よこせ!軟禁下における家庭内命令、言葉の暴力、恐喝に私が体調を崩しついにダウン!という筋書きである。今週末にかける4年間の思いが私を悪人に仕立てた。家族をも欺くことに良心が咎めたが、今の私は今週末のFBMのためだけに生きる悪魔回路のハカイダーなのだ。

私の憔悴しきった表情(名俳優)にアニエッリ総司令は反省しているようだ。反省するなら最初から強要するな!と言いたいが、今は我慢我慢。
その時、アニエッリ総司令が私の体温を勝手に計り出した。ヤバい!私はいたって元気、熱はない。


ピピピっ(体温計の音)


「あ~結構熱あるね~」


体温計をみると38℃を越えている。ん??なんで?機械も味方してくれたのか?自分でも計ってみると、やっぱり38℃弱ある。


「病は気から」


って嘘じゃなかったのね~

木曜日までにはなんとしてでも治すぞ!!!
Posted at 2014/10/13 14:22:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタいろいろ | 日記

プロフィール

「@citro兄貴 !!どうしました??」
何シテル?   06/19 21:19
津波で多くのものを失いました。しかし、町も車も自分も未来へ向かって進んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛、哀、シトロエン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 22:51:08

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
プラグ&プラグコード交換、イグニッションコイル交換、タペットカバーガスケット交換、LHM ...
シトロエン C3 シトロエン C3
センソドライブに非ず。左MTでございます。この車で完全に津波で流されたAXを忘れることが ...
シトロエン SM シトロエン SM
結構その筋では有名な車です。エグザンティア、CXに続き、入間郡三芳町から嫁いできました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父親カーキチ人生最後の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation