• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慢性シトロ炎のブログ一覧

2013年10月23日 イイね!

変態、大興奮!!

先日、婚礼で上京した時のこと。FBMに行けない悲しさに包まれていたとき、後輩から凄い情報がもたらされた。

事実関係を調査したら


http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-6166.html


私がスズキ キザシの大ファンだということは北上川沿いでは至極有名である。


そのキザシが、覆面パトカーに大量導入されたという事実に私は狂喜乱舞した。

先日の特捜最前線2013ネタの時も、スズキがスポンサーなら覆面はキザシでしょ!と思った。

震災前、めちゃくちゃキザシが欲しくて、試乗までした。


しかし、私にはキザシを買う勇気が無かった・・・

スズキの普通車に300万出すという「粋」は無かった・・・


代わりに警察がいっぱい買ってくれた。ありがとう(笑)






Posted at 2013/10/23 17:27:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタいろいろ | 日記
2013年10月16日 イイね!

見かけた車

お友達の皆さんのブログに追従して、私も「見かけた車シリーズ」やってみたいと思っていたところ、出張先の駐車場で見つけました!




すんげ~!!実物初めてみた。


時間があったら、オーナーさん待ち伏せして


「あんたはえらい!(小松政夫風に)」

と、言ってあげたかった。

今まで私が見かけたレア車の中で間違いなくナンバー1である。ちなみにナンバー2は、中学生の時に近所の車屋さんに修理で入庫していた「ベルトーネフリークライマー」なので、ダイハツがらみが上位を独占している。

次はコンソルテやシャルマン見かけたいな(笑)
Posted at 2013/10/17 00:15:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタいろいろ | モブログ
2013年10月14日 イイね!

時が止まったまま

自動車メーカーやインポーターの変化について行けない私。どっかで時代が止まったままである。
クライスラーがフィアットとくっついた時、フィアット、アルファ、ランチアは5マイルバンパーになるのか?と思った。
サーブが破綻した時、五木ヒロユキ氏に是非コメントを出してもらいたいと思った。
私の中の車の情報は、基本的に1970年代~90年代半ばのカーグラおよび三本大先生の「不躾棒」で止まっている。
これじゃ一部で囁かれている、私の「年齢詐称疑惑」も無理からぬことだ。

アナログ的かつ保守的なモノに接するとなぜか心が落ち着く。エグザンティアとイプシロンの後部のステッカーを見ていると、とてもほっとする。







頑として、スマホにしなかったり、最近の音楽がちんぷんかんぷんだったり、朝食はご飯じゃないと嫌だったり、ベッドではイマイチ熟睡できないので、布団に寝ていたり・・・


ああ、頑固親父・・・
Posted at 2013/10/14 15:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタいろいろ | モブログ
2013年08月03日 イイね!

絶不調、車バカ

週末、少しの時間だけでもCXに乗りたい。そして乗る時は仕事のことや、邪念を一切忘れて、CXと戯れたい。なので、仕事を残して週末を過ごすことは絶対に避けたい。特に月末&月初めは事務仕事が多くなるので、娘を寝かしつけた後に仕事場に戻り、深夜まで残務整理をする。そんな生活を続けていたら



添加剤を注入するはめになってしまった。ちなみに画像は看護師さんに無理を言って撮影してもらった。
私は今の職場になってから、6年間皆勤だったのたが、不覚にも休んでしまった。

結局、この週末はCXに乗ることは叶わなかった・・・
バカは重々承知しているのたが、いつもこのパターンである。

イプシロンが欲しくなって、買うためにバイトまでしてなんとか買うことが出来た。この時も添加剤の世話になってしまったが、イプシロンが納車されたら、病気もぶっ飛んだ。ますます仕事に対する意欲が出た。
でももう欲しい車が出てきて欲しくない。私のホームドクター曰く、私が青白い顔でフラフラと来院すると
「今度はどこのどんな車が欲しくなったんだ!今のあなたには車も激務も必要ない!自愛という言葉だよ」
と、毎回怒られている。
私の車バカのせいで、医療費が増えているのは、医療従事者として恥ずべきことである。

ラーメンだけでなく車バカも控えよう。










でも、やめられないんだよな~

Posted at 2013/08/03 21:29:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタいろいろ | 日記
2013年07月15日 イイね!

慢性シトロ炎、激闘再び!

慢性シトロ炎、激闘再び!今、ここに新しい伝説と激闘が始まる・・・



東日本大震災から2年4ヶ月が過ぎ、様々な問題が表面化し、問題解決に翻弄される続ける毎日を過ごす中で、私は明らかに自分を見失い始めていた。多忙極まる毎日で、心の支えである車達は惰眠を貪り続け、私の心は荒みきっていた。
そんな私を嘲笑うかのように、我が社の経営をコンサルティングする人が

「古い車処分して、ハイブリッド車を新車で買った方が、税制面で有利かと・・・」

とアドバイスしてくれた。この方は私の本性を知らない。知っている人だったら、口が避けても言わないアドバイスだろう。さらに心に暗雲が立ち込めた。しかし正論には違いない。健全な経営は明るい未来につながるのだ。


私は所有車のリストラを断行することにした。バルケッタは、全く乗らず放置状態なので、処分!父ががっくりしていたが仕方ない。タイタンは私の手を離れ、友人メカニックの100%所有に移行、CXとエグザンティアは、車検を2年毎に交互に取ることにし、今年いっぱいでCXを冬眠となる。クサラとプンさんは活躍頻度が高いので、現状維持。
そして私、父、母、妻で家役員会を開き「エコな新車」を協議した。しかし、私と父が考えるとエコではあるが、話の軸がズレた車しか挙がらない、2CV、イセッタ、メッサーシュミット・・・燃費はいいかもしれないが、新しい車が全く出てこない。母と妻は呆れている。そして私はある車を思い出した。燃費も良い変態新車があったではないか!その車名を出すと父が興奮しだした!妻が呆れてどっか行ってしまった!その時、私の荒んだ心に太陽が光輝いた!太陽戦隊サンバルカンの主題歌が聞こえて来そうだ。頭金を捻出するべくさらに身体にムチを打ち、がむしゃらに働いた。ブログもラーメンもオランジーナもお休みし、その間、一心不乱に働いた。私の原動力は車しかない!


そしてポーランドからあの車がやってくるのであった。


つづく・・・
Posted at 2013/07/15 08:00:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタいろいろ | クルマ

プロフィール

「@citro兄貴 !!どうしました??」
何シテル?   06/19 21:19
津波で多くのものを失いました。しかし、町も車も自分も未来へ向かって進んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛、哀、シトロエン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 22:51:08

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
プラグ&プラグコード交換、イグニッションコイル交換、タペットカバーガスケット交換、LHM ...
シトロエン C3 シトロエン C3
センソドライブに非ず。左MTでございます。この車で完全に津波で流されたAXを忘れることが ...
シトロエン SM シトロエン SM
結構その筋では有名な車です。エグザンティア、CXに続き、入間郡三芳町から嫁いできました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父親カーキチ人生最後の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation