• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慢性シトロ炎のブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

最後の休みだ!シトロ麺~失敗編~

お盆休み最終日は、お墓参りを兼ねて、CXでお出かけ。




気温が低め(26℃)だったので、クーラー作動させると寒いので、窓全開走行、気持ちいい風が車内に入ってきた。妻の実家の近くの国道はとても走りやすく、交通量が少ないとき、CXだと3速2500~3000回転キープで走行できる。冷涼な気候のと渋滞が無い三陸地方って古いヨーロッパ車に優しいと実感。
お腹すいたので、先日の店に入り、別メニューを注文



私はつけ麺に関しては、少し経験値がある。それゆえに、一口食べた瞬間に失敗したと実感した。


二度と食さないと思う・・・


帰路、失意の私をCXは、その優しい走りで慰めてくれた。
先日、素晴らしくアップデートされた福太郎先輩のプレスティージュを体験し、様々なシトロエン情報をご教授頂き、またまた私の悪い虫が騒ぎ始めてきた。
先ほど、早速友人メカニックと打ち合わせしてきたのだが、彼は私の意見に決してノーと言わない、そればかりか、毎度火に油を注ぎ、背中を突き飛ばしてくれる。妻(総司令)と真逆である。

気仙沼シトロエン伝説はまたまだ続きます!

ご期待ください!(笑)


Posted at 2012/08/16 23:09:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | シトロエンCX | モブログ
2012年08月15日 イイね!

シトロエンを愛するということ

CXがプロデュースしてくれた素晴らしい一日。



広~い!(以外と足長い?)



私はドゴール大統領! (先輩、運転手して頂きありがとうございます)




ギンギンなリアエアコン、参りました。



人間として、同じ仕事人として、CX乗りとして、全てにおいて10年先をゆく先輩と素晴らしい時間を過ごし、未来へ向かう推進力を頂いた。

被災地の状況を見学して頂き、私のCXにも乗って頂き、食事した帰路、私はエグザンティアを運転しながら、嬉しさと感動で胸がいっぱいになった。私がシトロエンを溺愛するようになったことは、偶然ではなく必然であり、私に与えられた使命を果たすために、シトロエンは私を絶えずサポートしてくれているということを心の底から実感した。


ありがとう、シトロエンCX。

福太郎様、遠路遥々気仙沼の地に来ていただき、本当にありがとうございました。


私は進み続けます!シトロエンと共に・・・






Posted at 2012/08/15 14:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエンCX | モブログ
2012年08月10日 イイね!

久々のシトロ麺と排気ガス

昨日、仕事で岩手県大船渡市へ。やっと車で出かけられるので、ルンルン気分でCXに乗って向かった。

大船渡には以前から気になっていた看板&車があった。



東北の田舎町には珍しい「家系」とのことで、用事を済ませてから入店してみた。


豚骨醤油(600円)をオーダー
割りばしを割ってから「撮影しなきゃ!」と気がつき、あわてて撮影。

濃厚なスープと自家製ストレート麺で、まずまずの味であったが「家系」はほぼ初体験だったので、比較対照のラーメンを食べたことがなく、イマイチ判断がつかない。

でも田舎には数少ないコッテリ豚骨だったので、また食べに来ようっと!

帰路、CXに乗っていて一つ気がついたのだが、走行中なんとなく車内が排気ガス臭いのだ。トランクから侵入してくる臭いなのか、はたまたマフラーのどこかで排気漏れしているのか?

家系ラーメン(笑)とCXの排気ガス臭に詳しい先輩方おられましたら、ご指南下さい
Posted at 2012/08/10 16:16:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | シトロエンCX | モブログ
2012年07月19日 イイね!

試練、シトロエン

今日の午後は月に一回の休み。妻も娘の予防接種で不在、久しぶりに一人の自由時間だ。午前中の仕事が終わり、CXに乗ってラーメン!と思ったら・・・



家の前の道路が舗装工事で車出せず(涙)

夕方には終わるとのことなので、家でお茶漬けを食べて待機。
16時頃工事が終了し、CXを出そうとしたら、向かいの家のおばあさんがかけよってきて


「入れ歯落として壊してしまったから直して!18時から婦人会の食事会なの!」
・・・

すぐさま仕事場に戻り、入れ歯修理。終わったのが17時30分

それでもCXに乗ろうと車庫に向かったのだか、今度は鬼軍曹(妻)が登場。

「どこにいくんだ!もう夕飯だぞ!」

と一喝され、凹みながら家に戻る私。結局、CXの鍵を持って家の外と仕事場をうろうろしただけ・・・(T_T)

しかも夕飯に出た明太子がなぜか日本酒の味が強く、少し食べただけだったのだが、超下戸の私はヘベレケになってしまった。これで今夜は運転不可能。

この度重なる試練をどう捉えるか?

シトロエンの神のいたずらなのだろうか?

鬼軍曹曰く

「さっさと処分しろ!ってことじゃない?体は一つしかないんだからさ」

液体窒素並の冷たさである。

しかし、私には特技があるそれは「エアードライブ」である。夜布団に入り目をつぶる、左手で鍵を捻る、エンジンオイルレベルメーターの針を確認し、カチンと下がるのを待つ、車高が上がる、ブレーキを踏み、右手の人差し指と中指と薬指でシフトロック解除ボタンを押し、シフトレバーをAに引き寄せる、左手の中指でウインカースイッチを押し、左に方向指示して、ブレーキから足を離して、ステアリングを左に切り、アクセルを踏む・・・

発進すると同時に、私は夢の中へ・・・

夢の中のCXの助手席には誰を乗せようが自由である。先週は松下由紀(隠れファン)乗せていた。今夜は誰を乗せよう?黒木 瞳?(メイサじゃないところがミソ)、渡辺美里?(昔から大ファンです)

夢の中ではどんなに下血しようが、壊れようが心配皆無である。


♪乗れない時間が~愛育てるのさ~目をつぶればシトロエン~♪



私は疲れているのかもしれない・・・
Posted at 2012/07/19 22:28:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | シトロエンCX | 日記
2012年07月16日 イイね!

帰ってきたCX

整備&修理からCXが帰ってきた。天気予報で今日はかなり気温が上がるとのことだったので、朝4時から動き出した。まず洗車をば・・・



久しぶりに洗うとやっぱりデカイ・・てゆうか長い!
早朝でも汗だくになってしまった。シャワーを浴びてひとっ走り。

う~ん、調子いい~

リアのハイトコレクターからの漏れもないようだ。クーラーもバッチリ効いている。車がほとんどいない国道45号線を北上し、岩手県との県境のパーキングでUターン。早朝ドライブのお供は父親からもらったカセットテープ「荒木一郎全曲集」である。海岸線を走りながら「イージーゲーム」(日活ロマン○○ノ、ジェラシーゲーム主題歌)
を聞いていると、えも言われね気分になり「う~ん、変態万歳!!」と叫んでしまった。




午前7時には自宅に戻り、また布団の中へ。CXの乗り心地の余波を身体に感じながら二度寝、快感秒殺爆睡。
昼頃起きて、妻子を連れて家族サービスへ。ランチに入った店で



キャ~!!杉様!カッコいい!

杉様は私に

「君はシトロエンのために死ねるかぁ!!」

と問いかけてくるようであった。

「♪だから壊れても壊れても、立ち上がる立ち上がる、俺の病気はシトロ炎~!」

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=FWSpSMMdbME









興奮のあまり自分の世界に入り込み過ぎ、マニアック過ぎる内容になりすぎましたことをお詫び申し上げます(笑)

Posted at 2012/07/16 19:48:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | シトロエンCX | モブログ

プロフィール

「@citro兄貴 !!どうしました??」
何シテル?   06/19 21:19
津波で多くのものを失いました。しかし、町も車も自分も未来へ向かって進んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛、哀、シトロエン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 22:51:08

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
プラグ&プラグコード交換、イグニッションコイル交換、タペットカバーガスケット交換、LHM ...
シトロエン C3 シトロエン C3
センソドライブに非ず。左MTでございます。この車で完全に津波で流されたAXを忘れることが ...
シトロエン SM シトロエン SM
結構その筋では有名な車です。エグザンティア、CXに続き、入間郡三芳町から嫁いできました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父親カーキチ人生最後の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation