• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慢性シトロ炎のブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

プチ自慢

プチ自慢今日は中学校の同窓会で、私にはあまり縁の無い「スナック」に行ってきた。
全くお酒が飲めない私が飲むモノはコーラもしくはジンジャーエールである。ウーロン茶は飲み過ぎると夜眠れなくなるので、飲まないようにしている。

そんな中で、店のお姉さま方が色々な話題をふってくる。その中で一番厄介なのは車の話題である。友人が「こいつ、変な車ばっかり持ってるんだ!」と言ってしまったから、たちが悪い。

店員「何に乗ってるんですか~?」

私「シトロエンてゆう車」
店員「へぇ~聞いたことない車ですね~どこの国の車ですか~?」

この展開、先日のコイン洗車場の一件とよく似ている。

しかし、私の経験上、聞いたことの無い車の場合、あまり話題が続かないことが多い。たまたま、向かいの席にメルセデスに乗っている友人がいたので

「こいつの車には敵わないよ~」

と言って逃げた。

店員「すご~い!ベンツですか!今度乗せてくださ~い!」

やはりメルセデスは強い。

話題は二転三転し、なぜか「プチ自慢」の話になった。

「口の中でさくらんぼを結べる」

「舌で自分の鼻の頭を舐めることができる」

「会社に遅刻したことが無い」

「虫歯になったことがない」


皆、いろんなプチ自慢を持っているもんだ。

しかし、その話題が私にふられたとき、とても考え込んでしまった。私にはこれといったプチ自慢がなく、なかなか思いつかない。 やっとのことで思いついたプチ自慢が


「CXのウィンカーを戻し忘れたことがない」


であった。しかし、周囲にの人間にこの話をしても理解不能であろう。車のウィンカーは自動的に戻るのが普通である。

私はCXに乗り初めて半年、一度もウィンカーを戻し忘れたことはない。


(しかし、パッシングしようとして、ホーンを鳴らしたことが2度ある)


やっぱり、私の乗っている車は変な車である。


Posted at 2012/05/27 23:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | シトロエンCX | クルマ
2012年05月25日 イイね!

緊張感

来週末、盛岡でチャリティーカーミーティングが開催される。私も参加予定なのだが、妻から

「温泉で一泊したい」

との要望が出たので、妻と娘も同行することになった。
この計画にはとてつもない緊張感がある。CXに家族を乗せて、初めての遠乗りなのである。

今のところ絶好調なCXではあるが、もし妻子を乗せて止まったら、私の愛のシトロエン劇場は終焉を迎えるであろう。

なんとしてでも路上エンコは阻止せねばならぬ。


そんなわけでCXはまたまたドック入りした。




全てのコネクター、カプラー、配線、ホースを総チェックしてもらった。

結果、問題無し。

う~ん、でもまだまだ心配である。日に日に夜眠れなくなってきた。

不安が不安を助長する。

そんな姿を見た妻は

「そんなに心配なら、CXで行かなければいいじゃん!」

貴女、男心を全く理解していないのね。単独行動したいのは、決してあなた方を嫌ってるわけじゃない、妻子に何かあったら大変なのだ!愛がゆえに一人て行きたいのだ!

あ~辛い


この状態だと、当日までに私は、気疲れMAXになって、寝込んでしまうかもしれない・・・


純血シトロエンを所有するということは、精神の鍛練にもなると思う。

まだまだ修行が足りない!もっともっと整備し、部品を買い、散財しなければ、CXと私は一つになれないのだ!

私は挫けない!


ファイト~!!4発!2.5リッター!!
Posted at 2012/05/25 13:09:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | シトロエンCX | 日記
2012年05月13日 イイね!

リーズナブル?誕生日プレゼント

今月は私の誕生月、お優しい私の妻が

「誕生日プレゼント、何がいい?予算ないから、部品とかタイヤはだめだよ」
そう、私はかつて妻に「パイロットプレセダPP2、205/55R16」やプジョー505のプレッシャーレギュレターをリクエストしたことがあった。

所望は即答だった。

それは・・・


「自由な時間」


である。素晴らしい!手間も費用もかからない、ただ私を放置プレイしてくれればよいのだから。


最初妻は呆れていたが、渋々了承してくれた。今日一日、自由な時間を与えてくれ、娘と二人でお出かけした。


午前4時起床。CXを取りに行き、悦楽のドライブへと出発である。天気は快晴、最高のドライブ日和である。
CXは春の風を受けながら、スムーズに走る。途中、チューリップがキレイに咲いていた。



CXと私は一体になり、まるで空を飛んでいるような快感あった。


途中、何度か休憩しながら、気仙沼を起点に半径50キロ付近をぐるぐる走った。(本当は山形に肉そば、盛岡に冷麺、秋田や青森へラーメン食べに行きたいのだが、明日の仕事に影響しない程度の近場巡り)


CXに乗っていると、本当に時間を忘れる。10分しか経っていないように感じて時計を見ると、1時間経っているのだ。空腹感さえも忘れて、朝飯も昼飯も食べなかった。月並みな比喩であるがまさに「竜宮城」にいるようだった。

途中、若干のトラブルも発見した。水温が低いのに、電動ファンが低速で回りっぱなしなのだ。

また課題が出来て、トラブルシューティングの楽しみが増えた。シトロエン愛は、トラブルをも慈しむ。

夕方には無事帰還し、妻に感謝の言葉を伝え、夕飯は美味しいものをご馳走することにした(注1)
今度はエグザンティアに乗り換え、隣町の一関市千厩町にあるレストランあさひやへ。

本日最初の食事だったため、お腹が空きすぎ、メインの料理の画像を撮り忘れ、気づいたのがデザートのときだった。



旬のイチゴをふんだんに使ったミルフィーユである。


早朝からCXと戯れ、夜はエグザンティアに乗って美味しいフレンチを頂くという、筆舌に尽くしがたい至福の時間であった。


身にも心にも胃袋にも、明日への英気を存分に蓄えた。本当の復興まではまだまだ険しい道のりではあるが、頑張って行こう!


家族、仲間、そしてシトロエンとともに・・・








注1)来月は妻の誕生月であるため、先手を打っておかないと、財布を痛める結果になりかねないのでゴマを擦った。
Posted at 2012/05/13 21:47:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | シトロエンCX | 日記
2012年05月05日 イイね!

豪雨の日には車を磨いて

昨夜の避難劇で、すっかり気が滅入ってしまった。昨年の3月11日を思い出した。

こんなときは、シトロエン趣味に没頭するのが一番である。

妻に許可をもらい、一路CXの元へ。許可の代償は、帰りにハーゲンダッツを買ってくることである。

豪雨なので走行は控えて、洗車に没頭することにした。
大雨が降っているときに洗車することを理解してくれるのは、私の父親と五木ヒロユキ氏くらいであろう。




なんだかんだ言って、じっくり腰を据えてCXを洗車するのは今日が初めてである。
私の車人生の中で、最大のボディーサイズを持つ車なので、シャンプー洗車→トラップ粘土→下地磨き→コーティングのフルコースを行ったら、疲労でかなりハイテンションになった。
私の職業においても「磨き」は命である。汚れが取れ、くすみが消え、光沢が生まれたときの快感は何物にも代えがたい。全ての感覚を研ぎ澄まし、CXのボディーを指先で触れる・・・
心のわだかまりが消え、精神が統一され、私の肌とCXが一体化される・・ その時、汚れた私の心は洗浄され、正常な位置にセルフセンタリングされるのだ!!(意味不明)




しかし、まだまだ洗練が足りない。エンブレムの隅、モールの端、ドアの鍵穴、細部に神はまだ宿っていない。

私は、限りある時間の中に永遠を見いだし、私はシトロエンに、シトロエンは私になるのだ!(自分でも意味不明)





作業のお供は「オランジーナ」





Posted at 2012/05/05 01:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエンCX | モブログ
2012年04月23日 イイね!

心のセルフセンタリング

金曜日の夜に続いて、土曜日もCXで走りまくった。

天気も最高、車も絶好調、薄気味悪い程、交通量も少なかったので、レーダートラップに気をつけながら、
こちらのお店へ




いろいろお話をして、CXに試乗してもらったりして、楽しい時間を過ごした。

その後、北上して「米国世界」でお友達と待ち合わせしてアヒルさんがいる事務所へ行き、深く語り合った。


ちょっと前まで一緒に話したり、笑ったり、飯食ったりしていた仲間が、黒ぶちの額に入った写真になっちまった。家の脇には主を失った愛車が淋しそう佇んでいた。私はとめどなく涙が溢れた。もの凄いショックだった。何かに潰されそうになった。

しかし私は悲しみを断ち切り、一心不乱にCXを走らせ、唐突に仲間に会いに行くことにしたのだ。悲しみを共有してくれる人に会いたくなったからだ。


帰路、CXはとても快調であった。

CXのステアリングのように、自分自身を真っ直ぐに保つ強い意志を持って生きてゆこう!


Posted at 2012/04/24 00:29:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | シトロエンCX | モブログ

プロフィール

「@citro兄貴 !!どうしました??」
何シテル?   06/19 21:19
津波で多くのものを失いました。しかし、町も車も自分も未来へ向かって進んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛、哀、シトロエン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 22:51:08

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
プラグ&プラグコード交換、イグニッションコイル交換、タペットカバーガスケット交換、LHM ...
シトロエン C3 シトロエン C3
センソドライブに非ず。左MTでございます。この車で完全に津波で流されたAXを忘れることが ...
シトロエン SM シトロエン SM
結構その筋では有名な車です。エグザンティア、CXに続き、入間郡三芳町から嫁いできました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父親カーキチ人生最後の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation