• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慢性シトロ炎のブログ一覧

2016年06月08日 イイね!

孤独のSM

日曜日、私は死ぬまで「寝て曜日」にはならないのかもしれない。毎週毎週、目覚まし無しで午前4時には目が覚める、加齢現象万歳!だ。
先日の日曜日は天気が良かったが、午前10時から虫歯予防デーのイベントの仕事がある。しかし、午前4時に起きれば6時間は自由時間がある。さぁ、SM朝練に出発だ!

「ククク、バォン!!ゲロゲロカチッ!ゲロゲロカチッ」

交通量皆無の国道を北上する。エンジンオーバーホール後、約1800キロ走行。エンジンオイルは2回交換している。まだ3000回転をリミットにしているが、ギア比が高いSMはそれでもかなりスピードが出てしまう。
ガラガラの三陸自動車道の無料区間約20キロを5速3000回転キープで走る。ちなみにSMの5速3000回転は、メーター読みでちょうどフランスの高速道路の制限速度になる。数十分走ってお馴染みのダムへ。



メンバーには集合かけてなかったので一人である。
早朝の静寂とSMの孤独感がピタリと符合した。

しかし淋しがり屋の私はすぐに帰りたくなり、帰路へとついた。帰路は別な道を走る



川沿いの田舎道。もちろん前後に他の車はいない。

無事家に到着しSMから降りると、若干の気だるさが心身を包んでいる。

私は完全にSM中毒だ。
Posted at 2016/06/08 23:35:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | シトロエンSM | 日記
2015年06月01日 イイね!

大迷惑コンビ

友人の工場に入庫する車の中で「大迷惑コンビ」と呼ばれている2台がいる。





ダム忘年会に参加された方々ならばお分かりのことと思うが、工場を占拠しているこの大迷惑コンビのオーナーは2人とも血縁関係にある。そしてこの2台は世の中の自動車修理の常識から逸脱している。奥の白い輩は




顔が付いた。


手前のアルミの塊(ボディが総アルミ製) は




画像では表現できてないが、前進しかしない。モーターサイクルと違って、自動車は後退してくれないと不便である。

この2台が入庫している工場は世界的にみてもかなり珍しいとは思うが、そんな悠長なことは言ってられない。とにかくこの2台は一旦入庫したら超長居するのだから、店側にとっては大迷惑である。日本車の車検等を数多くこなした方が、店の利益になると思う。しかし店主は

「適材適所ですよ、アハハ~」

と笑っているが、本当に申し訳なく思っている。

一刻も早くこの大迷惑コンビが工場から去ることが私の願いである。しかし、店主は後退しない紺色の車のトランスミッションをおろすことにしたようだ。


本当にすみませんm(__)m
Posted at 2015/06/01 22:26:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエンSM | モブログ
2015年02月08日 イイね!

マセラティの留守中に

やっと空き時間ができた非官能的な容姿の変態おじさんが、官能的なマセラティエンジンが留守中に侵入しお掃除。





こういう時、どうしても職業病が出てしまい、徹底的にキレイにしなければ気がすまない。3時間ぶっ通しでやって肉体はかなり疲れたが、心は洗われ幸福感と充実感に包まれた。

パーツクリーナー数本とぼろ切れウエス数枚でこんなに幸せかつ元気になれる!!
明日からまた頑張っていこう!!
動いても動かなくても、シトロエンは私に生きる力を与えてくれるのだ!

Posted at 2015/02/08 22:57:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | シトロエンSM | 趣味
2014年12月11日 イイね!

シトロ炎親父の不等間隔爆発、自己着火。

師走に入り、趣味に割ける時間は皆無。仕事以外でなんだかんだ頼まれて、週末は全滅。フラストレーションは溜まる一方。楽しみと言えば、日に日に巨大化してまるでムッシュビバンダムのようになってきた次女とふれあうことと、風呂上がりに飲むコップ1杯の牛乳くらいなもんである。

外回りの仕事の合間、空き時間を見つけてSMの陣中見舞いに行った。




無事エンジンが降りていた。エンジン単体で見ると、とてもコンパクトなエンジンである。意外に肝っ玉が小さいのは私と似ている。私の車人生初のエンジンオーバーホールがだけにかなりドキドキしているが、徹底的に学び、直し、掃除したい衝動に駆られる。これからエンジン内部にアプローチしてゆくのだが、現在作業は中断している。理由は





軽油をの芳香がする左ハンドルの長いカングーが修理に入庫したためである。

友よ、君は私が関与していない並行ディーゼル車まで呼び寄せてしまうなんて・・・
SMのエンジンを触ったその手で並行ディーゼルカングーのエンジンを触ってるなんて・・・しかもここは宮城県の片田舎の小さな工場である。恐ろしや~

しかし、私は君の許しがなければ並行ディーゼルに手は出さない。そう、エックスエムの約束のように。しかし、君自体がディーゼルの誘惑に負けてしまった時、運命共同体である私のリミッターも外れ、自己着火が始まる。あ~


今日の三陸海岸の寒風はいつにも増して冷たく、私の心をかき乱した。息抜きに行ったはずなのに、さらに思い悩んで帰ってくるという私の変態車人生って・・・・・

Posted at 2014/12/12 00:39:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | シトロエンSM | クルマ
2014年12月04日 イイね!

精神安定シトロエン

この1週間働いて働いて働いて・・・夏冬で歯に着せる絹を交換するわけでもなかろうに、なんだかメチャクチャ忙しかった。そうなると精神的に脆弱な私は現実から逃げたくなる。しかし逃げたら負け、今までの苦労は水の泡だ。こんな時は精神安定シトロエン剤(XANTIASM錠)の出番である。




この画像が何であるか理解できる方、この画像を見て快感を得ることが出来る方、この画像を見て美しいと思う方は耐性シトロ炎菌に身も心も侵されている、そう私のように。しかし、あまりにも分かりにくいと思うので、アングルを変えて




長くシトロエンの世界に生きていると、顔面が外されていても驚かない。そして顔面の無いシトロエンは明るい未来を感じさせる。外したついでにあれやこれや交換できる幸せがある。顔面が元に戻った日の嬉しさを思うと身震いしてくる。そしてその嬉しさの裏で愛しのシトロエンたちは、身銭を切る私の身体に麻酔薬を浸潤させているのだ。そして私は悟る。


「所有するシトロエンは4気筒までにしていたほうが身のため」


と。


しかし、顔面のないSMに触れることにより勇気と活力が湧いてきた。また頑張れる。シトロ炎菌は善玉菌の要素も持っているのだ。

工場からの帰路、コイン洗車場に寄ってエグザンティアを一心不乱に洗浄する。自分の心が洗い清められてゆく・・・・





もうシトロエンしか愛せない・・・





かなり疲れてるな、オレ(笑)
Posted at 2014/12/04 23:13:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | シトロエンSM | 趣味

プロフィール

「@citro兄貴 !!どうしました??」
何シテル?   06/19 21:19
津波で多くのものを失いました。しかし、町も車も自分も未来へ向かって進んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛、哀、シトロエン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 22:51:08

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
プラグ&プラグコード交換、イグニッションコイル交換、タペットカバーガスケット交換、LHM ...
シトロエン C3 シトロエン C3
センソドライブに非ず。左MTでございます。この車で完全に津波で流されたAXを忘れることが ...
シトロエン SM シトロエン SM
結構その筋では有名な車です。エグザンティア、CXに続き、入間郡三芳町から嫁いできました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父親カーキチ人生最後の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation