泉ヶ岳以来、全く愛車に触れることが出来ない状態が続いており、今週末も仕事が入り、フラフラ状態である。弱音を吐こうものなら最高指令官から
「10ヶ月も仕事休んで、しかもエグザンティアとCX衝動買いしたのだから、ガンガン働け!」
とありがたくも辛辣なアドバイスを頂いている。
一昨日、昨日、今日と、なんとか時間を作ってラーメンを食べにいった。さすがにCXを引っ張り出す時間は無かったので、エグザンティアでシトロ麺である。
まずは「ラーメンほむら」へ
最もベーシックなラーメンである。
超シンプルな鶏ガラスープのラーメンであるが、ものすごく手間がかかっている。具はチャーシュー&海苔&メンマ&ネギだけである。飾り気はない、しかしこのラーメンには底なし沼のような深さがある。麺とスープが高次元でバランスしている。
続いて、裏メニューの「もやしそば」である。
もやし餡とスープが渾然一体となった姿は、ある種芸術品である。基本的にどなたでも注文可能であるが、ご主人が忙しい時はご遠慮願いたい。
続いて「らいむらいと」の
辛口マー油トンコツである
この時は腹ペコだったので、おかずと半半ライスをつけてもらった。トンコツとあごダシの2種類のスープに、焦がしニンニク油のマー油がミックスされていて、とても深みがあるラーメンである。
次は同じくらいむらいと「塩トンコツ海老風味」である。
海老油が香りが素晴らしい。
最後はお馴染みの「味噌担々マー油」である
味噌とゴマだれの深みとコクは病みつきである
あ~シトロエンとラーメン・・私の心をとらえて放さない~

Posted at 2012/04/15 01:05:55 | |
トラックバック(0) |
シトロエングルメ | グルメ/料理