• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慢性シトロ炎のブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

応力を分散せよ!

私が初期化総合プロデュースを任されたM5は着々と作業が進んでいる。オーナーよりの指示は


「Mテクのエアロ外して、本国仕様にしたい」


とのことであったので、目指すのはこの仕様





う~ん、かっこいい!本国仕様はかなりすっきりしている。どうやら日本に正規で入ったM5はほとんどがMテクエアロ仕様だったようだ。
そんな中で、私がどうしてもこだわりたかったのがタイヤである。
本来、E28M5には225/50R16が標準装備なのだが、現車は何故かTRXを履いていた。最初からそうだったのか、それとも何代目かのオーナーが履き替えたのか不明である。
私はなんとしてでも新品のTRXにしたかったので、オーナーに了解をとろうとしたのだが、5万/本というべらぼうな価格に


「適当な16インチのホイールみつけて、ファルケンあたりのタイヤつけてよ!」

と言われ、私は苦悶した。私はタイヤフェチであり、私をタイヤフェチにした張本人が「ミシュランタイヤ」なのである。ちなみに我が家の倉庫には、私の秘蔵の品、1970年代生産の新品デッドストックの165HR13のXASと195/70HR14のXVSが保管されており、仕事でめちゃくちゃ疲れた時は、倉庫に入りナデナデしているのだ。


私はオーナーを説得した。完璧なる本国仕様を目指すなら、絶対にTRXははずせない!と。私は興奮は最高潮に達した。


「欲しい!TRXが欲しい!軟らかく静かなエコタイヤ全盛の時代に、鋼のように固いドレッド、ゴーゴーとうるさいパターンノイズのTRXを大金出して買うなんて、男の中の男です!」





私のタイヤ変態熱意に、オーナーはTRXを買うことを了解してくれた・・・


私はあまりの嬉しさに脱力した。自分の車ではないが、めちゃくちゃ嬉しい。

あ~久々の達成感と恍惚感・・・

しかし、新品のTRXを履いた80年代のBMWに乗れる伯父がめちゃくちゃ羨ましい。


CXにもTRX用のホイールがある。


CXにTRX・・・


履きたい・・・


めちゃくちゃ履きたい・・・


この感情を抑えきれることができるだろうか?



業務連絡

プレステージュ先輩!CXのTRX用ホイールどっかにありませんか?



タイヤに関しても、もう普通の男の子には戻れないのね、私って・・・


Posted at 2013/03/17 00:30:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタいろいろ | 日記

プロフィール

「@citro兄貴 !!どうしました??」
何シテル?   06/19 21:19
津波で多くのものを失いました。しかし、町も車も自分も未来へ向かって進んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛、哀、シトロエン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 22:51:08

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
プラグ&プラグコード交換、イグニッションコイル交換、タペットカバーガスケット交換、LHM ...
シトロエン C3 シトロエン C3
センソドライブに非ず。左MTでございます。この車で完全に津波で流されたAXを忘れることが ...
シトロエン SM シトロエン SM
結構その筋では有名な車です。エグザンティア、CXに続き、入間郡三芳町から嫁いできました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父親カーキチ人生最後の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation