• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慢性シトロ炎のブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

百薬の長2CV

今日は朝から父親が定期検査のため我が町で一番大きい病院に行ったのだが、朝8時に行ったきり、15時過ぎても帰ってこない。私は肝を冷やしたが、16時少し前、フラフラになって帰ってきた。
聞くと、病院のコンピューターに不具合が発生し、診察の順番が回って来るまで4時間待ち、診察終わって会計待ちが2時間半だったそうだ。

父曰く


「病院に行くと益々病気になりそうだ」

あまりの父の疲弊ぶりにビックリした私は、父を2CVに乗せて我々の大好物の回転寿司を食べに行った。これは私なりの治療方である。

トコトコヒューヒュー、トコトコヒューヒュー、我々親子を乗せて、2CVは走る。
助手席の父は


「ぶっ壊れたコンピューターのせいでクタクタされたオレに一番の薬は、アナログだ。その点において2CVは百薬の長だ」

と。

検査のためほぼ1日中飲まずだった父は回転寿司を美味しそうに食べている。父の血色がみるみる良くなってくる。

満腹になった父は帰路、自ら2CVのステアリングを握った。まだ運転に慣れてないのでギクシャクしているが、なぜか笑顔だ。10分経過した頃には、病院から帰ってきた時とは別人になっていた。


2CVは健康に良い乗り物のようである。




Posted at 2014/04/15 00:06:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | シトロエン2CV | 暮らし/家族

プロフィール

「@citro兄貴 !!どうしました??」
何シテル?   06/19 21:19
津波で多くのものを失いました。しかし、町も車も自分も未来へ向かって進んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
678910 1112
13 141516171819
202122 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

愛、哀、シトロエン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 22:51:08

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
プラグ&プラグコード交換、イグニッションコイル交換、タペットカバーガスケット交換、LHM ...
シトロエン C3 シトロエン C3
センソドライブに非ず。左MTでございます。この車で完全に津波で流されたAXを忘れることが ...
シトロエン SM シトロエン SM
結構その筋では有名な車です。エグザンティア、CXに続き、入間郡三芳町から嫁いできました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父親カーキチ人生最後の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation