• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慢性シトロ炎のブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

ストレスを大放出

待ちに待った年2回のイベント、フレンチフレンチアネックス盛岡に行ってきた。



イベントに行きたくて行きたくてウズウズしていた私は、朝から超ハイテンションであった。今回はこの集会の常連で、2CVマイスターのIさんからいろいろご教授頂いた。教えていただく度に私は「な~るほど~!」を連呼していた。

旧知の友人たちとも久々会って、おふざけ全開。



座高とZX愛が比例しているお友達。でもご心配なく、サンルーフを閉めれば、バキューム制御によって座高が低くなるとのこと。プジョー205のサンルーフのカラクリをご存知の方は合点がいくであろう。

そんなこんなしていたら、ひとだかりが出来た。



むむっ!軽油のかほりがするぞ~!





やっぱり!ついに北東北なもHDIがやってきた。

でもひとだかりの雰囲気がなんか違う。




エンジンのカバーが外されている。しかもカバーには油染みが点々と。





うわ~!LHM大出血サービス状態。三芳某所のプロフェッショナル達の言葉借りると「デロデロ状態」
ガソリンとLHMが混ざった芳香は何度も嗅いでいるが、軽油とLHMのミックス臭もなかなかオツなもんである。しかしオーナーさんは無事帰れたのであろうか?心配である。

その後皆でランチに行った。





盛岡に来たらやっぱり冷麺である。

ランチの後も仲間内でダベり捲った。

あまりにも楽しいひとときに、私はもっと集うイベントがあればいいなと思った。

後ろ髪ひかれつつ帰路についた。2CVは相変わらず絶好調だった。今回のイベント参加でますます魅力に引き込まれた。でもあんまりのめり込み過ぎると、私のことだから2CVが増える危険性があるので、とりあえずこの辺で本来のオーナーである父に返還、お世話係に徹することにしよう。

Posted at 2014/05/26 19:36:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | シトロエン2CV | クルマ

プロフィール

「@citro兄貴 !!どうしました??」
何シテル?   06/19 21:19
津波で多くのものを失いました。しかし、町も車も自分も未来へ向かって進んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5678910
111213 14151617
18192021 222324
25 262728293031

リンク・クリップ

愛、哀、シトロエン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 22:51:08

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
プラグ&プラグコード交換、イグニッションコイル交換、タペットカバーガスケット交換、LHM ...
シトロエン C3 シトロエン C3
センソドライブに非ず。左MTでございます。この車で完全に津波で流されたAXを忘れることが ...
シトロエン SM シトロエン SM
結構その筋では有名な車です。エグザンティア、CXに続き、入間郡三芳町から嫁いできました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父親カーキチ人生最後の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation