• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慢性シトロ炎のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

ダムアウェイ

土曜日は年度最後の会議がありイプシロンに乗って仙台へ。東北道では恒例の速い輸入車(最近はア満月ディが多い)&プ満月ボックスを追っかけまわしながら2時間かからず到着。そして午後3時~9時まで休憩無し食事無しのぶっ通し会議、私をこの会議に行かせた連中は私を殺す気のようである。会議終了後、旧知の先輩が県内で一番遠くから来ている私の労をねぎらってくれて、東北一の繁華街「国分町」の飲み屋に連れていってくれた。呑めない私に先輩達は「ノンアルコールビール」なるものを注いでくれたが、この飲み物はビールが好きな人が運転等、何かしらの理由のために本物を呑めない場合に呑むものであり、元々ビールが呑めない私には有り難くない飲み物である。空きっ腹に苦いのを我慢してコップ1杯飲んだら酔っぱってしまった。私の特技に「ノンアルコールビールで酔える」が加わった。お誘いくださった先輩達には申し訳ないが、私は飲み物ではなく食べ物、とくに炭水化物が欲しかった。そして本当に私の労をねぎらってくれるのなら会場は「国分町」ではなく「三芳町」であり、飲み物は「LHM」に似た色の「ソーダ水」&炭水化物でお願いしたい。

解散後、酔いをさましながら歩いてホテルに向かう。今回は会議が長引くことを想定していたので泊まりである。ホテルに着くとすぐに爆睡してしまった。

明くる朝は今回のもうひとつのイベント、ダムアウェイである。みん友のnaoking氏をお誘いして七北田ダムへ。




凄く淋しいところだった。道路は荒廃し、道端にはゴミが散乱していた。他のダムに行ってみて実感する我らが鷹生ダムの素晴らしさ。それでも二人で2時間程駄弁った。その後、私のリクエストで有名なラーメン店へ。





前日まともに食事をとっていなかった反動が出ている高カロリーなオーダーである。かなり空腹だったのであっという間に完食。ほぼ噛んでいなかったような気がする(笑)

naoking氏と別れ、帰路についた。帰りの東北道はゆっくりエコランし、サービスエリアではソフトクリームを食べた。私は苦いノンアルコールビールを飲むより、炭水化物や甘い物を食べた方が幸せだ。でも今回はちょっとカロリーを摂りすぎだ。


今年もバタバタな年度末だったが、すべての予定を無事こなすことが出来た。来年度はまた役が増えて益々忙しくなりそうだ。でもいいのだ、役が増えればその分会議が増え、車での移動が増えて趣味と実益を兼ねることができる。好きな車を運転して、炭水化物と糖分摂ってりゃ幸せな私なのであった。


Posted at 2015/03/30 22:56:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランチアイプシロン | 日記

プロフィール

「@citro兄貴 !!どうしました??」
何シテル?   06/19 21:19
津波で多くのものを失いました。しかし、町も車も自分も未来へ向かって進んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910 11121314
1516 17181920 21
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

愛、哀、シトロエン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 22:51:08

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
プラグ&プラグコード交換、イグニッションコイル交換、タペットカバーガスケット交換、LHM ...
シトロエン C3 シトロエン C3
センソドライブに非ず。左MTでございます。この車で完全に津波で流されたAXを忘れることが ...
シトロエン SM シトロエン SM
結構その筋では有名な車です。エグザンティア、CXに続き、入間郡三芳町から嫁いできました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父親カーキチ人生最後の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation