• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慢性シトロ炎のブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

辛い走り納めと辛くない家族サービス 続編

出発時間を大幅に遅れて家族サービスへ。

今回の目的地は娘の希望で石巻市にある石ノ森漫画館。私も一度は行ってみたかった場所である。到着するとすぐ私のテンションはMAXに



仮面ライダー3号の愛車だそうだ。その前に仮面ライダー3号ってなんだ??V3じゃないのか??

ディテールを検証する



凄いマフラーだ。これに敵うマフラーは岩手のけんちゃんレパードのステンレスマフラーくらいであろう。

そしてお約束の



吸音スポンジ入りだ。仮面ライダー3号はロードノイズが気になるのか。

そして内装



特殊装備は皆無であるが、フルノーマルでとにかく程度がいい。

あまりに私がはしゃいでいたら、アニエッリ総司令からクレームがきた。娘の世話をちゃんとしろ!!と

反省反省。しかし、他の家族連れを見ていてもお父さんが一人ではしゃいでいる場合が多く、この場所はいつも家族サービスで辛い目にあっているお父さん達にはパラダイスのようだ。
長女は私の影響で古い戦隊モノが好きで、戦隊モノの歴史の中で最も話数が少なく、人気もなかった「ジャッカー電撃隊」のテーマソングを聞いてはしゃいでいた。
建物の隣にある公園へ移動して滑り台をする娘を見ていると、脇の方で中学生が数人で「缶蹴り」をしてはしゃいでいた。随分とクラシックな中学生も居るもんだ。
とても綺麗な公園なので私はアニエッリ総司令に私の写真を撮ってくれと頼んだ。自分が思い描いたのは

「背中に歯車背負い、挫けそうになりながらも生きてゆく男の哀愁」

だったが、全然イメージが違った。



昭和40年代以降生まれのお父さん達にはオススメの場所である。
Posted at 2015/12/28 21:22:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー5008 | 日記

プロフィール

「@citro兄貴 !!どうしました??」
何シテル?   06/19 21:19
津波で多くのものを失いました。しかし、町も車も自分も未来へ向かって進んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

愛、哀、シトロエン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 22:51:08

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
プラグ&プラグコード交換、イグニッションコイル交換、タペットカバーガスケット交換、LHM ...
シトロエン C3 シトロエン C3
センソドライブに非ず。左MTでございます。この車で完全に津波で流されたAXを忘れることが ...
シトロエン SM シトロエン SM
結構その筋では有名な車です。エグザンティア、CXに続き、入間郡三芳町から嫁いできました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父親カーキチ人生最後の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation