• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慢性シトロ炎のブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

連発

動画埋め込みの方法が分かって、味をしめた私。



最近見た動画の中で、一番感動したのがこれ。









警察、高速道路、シトロエンSM、1970年代、フランス、私の好きなモノのオンパレード。
最初と最後のSM走行シーンを見たとき、感動しすぎて、その夜眠れなかった。














Posted at 2013/08/29 10:33:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエン全般 | クルマ
2013年08月27日 イイね!

マニアはちゃんと見てるぞ



途中でマイナーチェンジしたかと思えば・・・

エグザンティア愛と、西部警察で鍛えたこの目は騙せませんよ。












 



Posted at 2013/08/27 16:15:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | シトロエン エグザンティア | クルマ
2013年08月19日 イイね!

今後の人生の方向性を決めたお盆休み

家族に頼まれた仕事、雑事を全部片付けて、私はお盆休みの最終日、イプシロンに乗って逃亡した。テーブルに


「24時間だけ、行方不明になります、探さないで下さい」


とメモを残して。

連日の酷暑の中で、イプシロンのマニュアルエアコンはとても良く冷えてくれているが、三陸より過酷な環境でテストしてみたかったので、私の桃源郷、酒池肉林、パワースポット、ホームベースである場所へ向かった。


いつものように、マニア垂涎の光景が広がっていた。



この画像、西武自動車マニアの私にはヨダレもんである。SMの新車時代を知る田澤自動車さんの萩原さんが、当時正規輸入されたSMを整備しているなんて、凄すぎる。気がつくと私は、汗と共に、ヨダレが滴り落ちていた。

ちなみにヨダレ(唾液)は唾液腺から分泌されるが、この時の分泌量はかなりのものだったので、唾液を唾液腺に戻す、リターンホースが欲しくなった。


いつものように丸1日、楽しい時間を満喫し、北関東の友人である、高圧ターボ左ハンドルエアロさんと共に、ラーメンを食べに行ったのだが、食べるのに夢中になりすぎて、画像を撮るのを忘れてしまった。
最高に楽しい時間を過ごし、パワーを蓄えた私は、埼玉を後にした。

帰路、イプシロンは絶好調であった。燃費もリッター19~20キロをキープし、北関東の酷暑でも、エアコンはバッチリ冷えることが確認された。


無事に夜中に帰宅し、寝ている妻子を起こさないように注意しつつ、私はシャワーを浴びて、布団に入った。全工程1088キロ走行し、私は程よい疲労感と幸福感に包まれていた。
これだけの距離を走っても、腰の痛みは皆無。やっぱりヨーロッパ車のシートは凄い。


しかしこの後、私の人生を左右する出来事が起きた。

熟睡していた私を激痛が襲った。寝ぼけてトイレに起きた総司令が、寝ている私の存在に気が付かず、私の股間にある金色のアキュームレーター×2を全体重をかけて踏んづけたのだ。


「ギャあ~~~!!!」


この世のものとは思えない激痛に、私は悶絶した。 私は寝相が悪いので、正規の位置から180゚回転していたための悲劇であった。そしてその後の総司令の発言に私はキレてしまった。


「寝てる場所が悪い」


自分を正当化する発言。悶絶する私を気遣うこともなく、謝るわけでもなく、その姿勢に私は怒りが爆発した。しかも同じようなことは過去に何度もあった。手や足を踏んづけられるのは、日常茶飯事だ。


とりあえず私は明日から、違う部屋(物置部屋)で眠ることにした。総司令からの正式な謝罪がまだ無いので、このまま進展がなければ、残念ながら、寝る部屋だけでなく、寝る家も変える必要性が出てくる。

昔、私が家の前に駐車した総司令の車を、総司令が動かした時、家の前の電柱に衝突させたことがあり


「あなた停め方が悪いからぶつけた。修理代出せ」


と言われた事があった。今回の一件は、その出来事を思い出させた。


私のブログのキャステイングから「総司令」が消えるのか?


ご期待ください!(笑)
Posted at 2013/08/19 03:09:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愚痴 | 旅行/地域
2013年08月08日 イイね!

大人げない大人

久しぶりの休日、私はエグザンティアに妻子を乗せて買い物へ向かった。
とあるデパートにて、娘をおもちゃ売り場に連れていった時のこと。娘は意外とミニカーが好きで、普段は私のシトロエンコレクションで遊んでいるので、さすがに壊されると怖いので、適当な「代車」を買おうと思った。いろいろ物色していたら、売り場の隅の方に何かを感じで、近寄ってみると・・・





一瞬、私の心は踊った。世界のトミカもずいぶんと洒落たことやってくれるじゃないか!



しかし、よく見てみると・・・・






単に廃盤になった商品だった・・・



おいおい!店員!日本語を全く理解してねぇ~じゃねーか!これを書いたヤツのボキャブラリーがないだけでなく、この表記に異を唱える上役はいないのか! 私の踊った心をどうしてくれる!

余程店員を呼びつけて注意してやろーと思ったのだか大人げないので、やめた。

ちなみに、娘は最近


「大きくなったら、私も運転する!」


と言い出すようになったのだが、私が


「どんな車を運転したいの?パパが買ってあげるよ」

と言ったら


「動くチトロエン!」


と言われ


「なんで?」


と聞いたら


「だってパパのチトロエン、動かないんだもん!」

「動かないんじゃないの!動かす時間がないの!」


と真剣に2歳児に反論している私は、とても大人げないのであった。
Posted at 2013/08/08 00:44:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | シトロエン エグザンティア | クルマ
2013年08月03日 イイね!

絶不調、車バカ

週末、少しの時間だけでもCXに乗りたい。そして乗る時は仕事のことや、邪念を一切忘れて、CXと戯れたい。なので、仕事を残して週末を過ごすことは絶対に避けたい。特に月末&月初めは事務仕事が多くなるので、娘を寝かしつけた後に仕事場に戻り、深夜まで残務整理をする。そんな生活を続けていたら



添加剤を注入するはめになってしまった。ちなみに画像は看護師さんに無理を言って撮影してもらった。
私は今の職場になってから、6年間皆勤だったのたが、不覚にも休んでしまった。

結局、この週末はCXに乗ることは叶わなかった・・・
バカは重々承知しているのたが、いつもこのパターンである。

イプシロンが欲しくなって、買うためにバイトまでしてなんとか買うことが出来た。この時も添加剤の世話になってしまったが、イプシロンが納車されたら、病気もぶっ飛んだ。ますます仕事に対する意欲が出た。
でももう欲しい車が出てきて欲しくない。私のホームドクター曰く、私が青白い顔でフラフラと来院すると
「今度はどこのどんな車が欲しくなったんだ!今のあなたには車も激務も必要ない!自愛という言葉だよ」
と、毎回怒られている。
私の車バカのせいで、医療費が増えているのは、医療従事者として恥ずべきことである。

ラーメンだけでなく車バカも控えよう。










でも、やめられないんだよな~

Posted at 2013/08/03 21:29:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタいろいろ | 日記

プロフィール

「@citro兄貴 !!どうしました??」
何シテル?   06/19 21:19
津波で多くのものを失いました。しかし、町も車も自分も未来へ向かって進んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
4567 8910
11121314151617
18 192021222324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

愛、哀、シトロエン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 22:51:08

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
プラグ&プラグコード交換、イグニッションコイル交換、タペットカバーガスケット交換、LHM ...
シトロエン C3 シトロエン C3
センソドライブに非ず。左MTでございます。この車で完全に津波で流されたAXを忘れることが ...
シトロエン SM シトロエン SM
結構その筋では有名な車です。エグザンティア、CXに続き、入間郡三芳町から嫁いできました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父親カーキチ人生最後の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation