
日本語はとても難しいが、とても使い勝手が良いと思うことがある。
その中で私が好きな言葉は
「〇〇風」
という言葉である。これは季節風とか偏西風ではなくて、例えば「すきやき風」といったものである。この「すきやき風」はすきやきではない。限りなくすきやきに近いが、本物ではないということである。
という訳で(どういう訳?)、今週末は妻の車を引き取りに盛岡へ。羊狼のインプレッサ君との3日はとても勉強になった。派手なリアスポイラーとSTiのエンブレムを付けた1.5リッターインプレッサ君は「走り屋風」の最たるものだった。現実は登坂車線で路線バスを追い越すのに苦労する走りだったが(笑)
閑話休題
今回はアニエッリ総司令から盛岡での自由時間をもらったので、S原変態自動車商会の元キャンギャルのKちゃんに妻帯者としてのコンプライアンスに抵触しない程度の飲み会を企画してもらうことにした。題して
「合コン風飲み会」
お分かりと思うが、この「合コン風飲み会」は決して「合コン」ではない。女性を居酒屋にお迎えして、楽しく交流するという点は両者の共通点であるが、その後の発展は何もない。しかし私一人では心細いので、心に余裕が無い某先輩(男)にも参加を依頼した。
おかげさまで私は十数年ぶりに楽しいひとときを過ごすことが出来た。年取ったせいなのか、妻帯者になったせいか、独身時代より気持ちに余裕があり、行った店のソフトドリンクメニューに大好きな「牛乳」があったおかげで本当に楽しかった。
日付がかわる頃まで楽しんで帰路につくことにした。妻のプジョー5008に乗った瞬間、チャイルドシートや各種オモチャを見て現実に引き戻された。
夜更けの東北道をソコソコのペースで走る5008はとてもいい車だ。ハンドリングもスポーティーだし、スロットルを踏み込めば、加速もいい。見た目はファミリーカーだが侮れない車である。代車インプレッサ君とは対極にある車だ。
もしかしたらプジョー5008は「ファミリーカー風」なのかもしれない。
新聞配達のカブが走り出す頃家に着いたが、さすがに疲れた。もう体力的に昔のような無茶はできないと実感した。
注)今回の「合コン風飲み会」については自宅到着後、午前3時15分~45分までアニエッリ総司令に報告し、公認を頂いておりますことを申し添えます(笑)

Posted at 2015/02/16 00:00:52 | |
トラックバック(0) |
プジョー5008 | 旅行/地域