• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

センティナリー リアショック

センティナリー リアショック もう2か月も入庫中のセンティナリー。忙しくて、部品調達もぼちぼちやったため、作業が遅れに遅れています。近所の人からはもう車を売ったのかと思われてます。ようやく最後の部品、リアショックが到着。迷ったすえ、オリジナルのライドレベリングショックにしました。MNA3440AAです。したがってバネはそのまま。Japさんのアドバイスによると、X300 DD6のリアは基本comfortセッティングであるという事実により、おそらくセンティナリーのバネはcomfortでショックも3.2Litter用のもの。バネ、ショックともに6litter用のものがありますが、それはオプションと推測。どうです?このショックの外観。やたらに太いです。この中にレベライザー装置が組み込まれている。はたして乗り味はどうやら。もうしばらくで出来上がるはずですので、また報告致します。(なんか、ノーマルDD6の足のほうが、格段に良く、すぐにそちら(MNA3540AD)へ替えそうな気もしますわ)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/20 19:16:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

お風呂上がりに、ふ〜♪
シロだもんさん

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

梅雨の時期だからこそ高濃度ガラスコ ...
Cocacchiさん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

子供たちと朝ラー活動してきました^ ...
Daichi3yoさん

この記事へのコメント

2011年5月20日 20:23
楽しみですねー、ホントに。

アブソーバー換えたり元に戻したり。
絶対奥方には理解されない事がステキなんですよね♪
コメントへの返答
2011年5月20日 21:34
ありがとうございます。たかが、ショック一本に蘊蓄たれて誠に恥ずかしいんですが、DD6の乗り味の根源ですので、とことん追求したいと思ってます。しかし、センティナリーの謳い文句であったライドレベリングサスペンションって言うのが、単なるショック一本だったとは噴飯ものですわ。
2011年5月20日 21:28
レベライザーつきの乗り味気になります♪

私は足回りは5・6回ばらしましたね(*^^)v
コメントへの返答
2011年5月23日 9:21
ははあ〜、5,6回ですか。Vanさんはノーマル派ですか?私は一応ノーマル派ですが、メーカーがどういう意図で何を目指してセッティングしたのかを感じ取れればと思ってます。トパーズ号のショックを換えようと思って3540ADを注文してしまってましたが、今回はそれを使うつもりが計画変更で浮いてしまいました。といっても速攻で3540ADに換えるかもしれないですけどね。

プロフィール

もともとベンツ党(W124: 300E, 300CE-24, W140: S500L, AMG CL600, AMG C36)でしたが、気がついたら所有車は英国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2010年10月購入。内装の痛みなどの細かいところをこれからボチボチやって行くのが楽しみ ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2nd レンジ、内装とヌメヌメと走るフィーリングが気に入っております。
ベントレー ミュルザンヌ ベントレー ミュルザンヌ
走行2万キロ 内外装ともまだ新車の雰囲気を保っており、動体保存しております。雨天未使用、 ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
一昨日に売却。本当に良い人に買って頂きました。最近もう一台DD6を購入したために手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation