• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

人間失格!

人間失格! 突然ですがスマート買ってしまいました。アホです。笑ってやってください。脈絡ありません。
購入に至った経緯を言い訳いたします。

以前乗っていた初期型スマートは2006年にC36の購入を思い立って売却。
大変気に入っていたけど、いろいろ気になる部分があったのも事実。たとえばクラッチの独特のギクシャク感、内装のスイッチ類などのチープでプラスティッキーな質感、坂道発進時の苦労(後ろに下がるんでーーー)、ステアリングの重さ、低速時のトルクのなさと、もたつき、燃料タンクの容量の少なさ(22リッター)、足回りの妙な固さと酷な乗り心地、などなど。
涙目の後期型は、排気量アップ(600ccから700cc)してミッションの変速タイミングも改善、パワステ、パワーアシスト(坂道発進時のストップ機能)付き、燃料タンクは33リッターに拡大。このように初期型の欠点をほとんどすべて改善した後期型はずっと気になっていたのでした。

偶然ヤフオクをみているとおもしろい個体を発見。(探していたと書かずに、ただ見ていたら、と書くのが言い訳のポイント)

シートはレカロに換装、ロムチューン(61psから85psへのアップとクラッチ変速タイミングの見直しあり。ブーストが一気にフルになる設定に変更。)、ブレーキはwil wood製4potキャリパーに換装、サスはビルシュタイン車高調、スイッチ類や操作系の取手などはすべてブラバスなどのアルミパーツに交換、チープなオーディオにはマッキントッシュのシステムが奢られ、妙にでっかいスピーカーもついている。他にも書ききれないほどの改造が施されている。まあよくこれだけやったなという車です。私は元来ノーマル派で、改造は全く好まないのですが、スマートに関してはオリジナルに山ほど欠点があったので、これを改善するための改造はうれしいもの。低速トルクへの影響を気にしてマフラーはノーマル、タイヤサイズも変更なし等、乗りやすさを損なわずに質感や快適さを追求する改造姿勢には好印象を持ち、これは買うしかないなと。

ってことで、先日納車されました。
乗ってみて、アクセル一踏みでびっくり。すごいパワー感です。一気にフルブースト。ノーマルとは全然違う。ロムチューン恐ろしや。変速タイミングも随分と改善されている。
内装もシフトノブやハンドブレーキ、ドアハンドル、など様々なところがブラバス製に換装されており、チープな質感が見事に解消されている。足まわりは特有の固さとごつごつ感が取れてしなやか。ブレーキも雲泥の差。これはおもしろいです。車歴見ると全オーナーは歯医者さん。車好きでお金かけまくったんでしょうね。マフラーはノーマルなので、音も静か。低速トルクも犠牲にならず、乗りやすい!

ゴーカートに乗ってはしゃいでいる子供状態ですわ。
購入言い訳のためになんとかジャガー系との脈絡探そうとするも断念。
アホにつける薬はないと言うことでしょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/24 20:12:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

朝ご飯🥪
sa-msさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年12月24日 20:57
タイヤが1個以上付いていれば、すべて同類ですw

しっかしスゴい仕様になってますねー!
これはかなりのお買い得価格だったんじゃないですか??

それにしてもヤフオクはいけません。ホントに悪魔のように欲しいモノが出てきますw
その上わたしは業オクまで見てるもんですから、もう大変です。。。爆
コメントへの返答
2011年12月24日 21:55
暖かいお言葉ありがとうございます。自分のアホさに落ち込んでいたんで、癒されました(笑)。価格的は、色々改造した分はほとんど値段には上乗せされてないという感じで、2004年式の走行5万キロなりの価格でした。最初は改造分が思いっきり価格に上乗せされてましたが、こんなの買う人いないわと踏んでたので、思いっきり強気で交渉の結果、3割ほどの値引きに成功いたしました。

確かにヤフオクウオッチはいけませんね。こんな事態にいつ何時なるかわかりませんからね。
2011年12月24日 21:01
いい物見つけましたね(^^♪

そういえば以前所有していたといっていましたね!

スマートは友人が所有しているんですが、結構好きです(^J^)
コメントへの返答
2011年12月24日 21:57
おお、Vanさんもお好きですか。それは大変嬉しいお言葉。ジャガー好きは実はスマート好き、なんて勝手に決めつけて脈絡つけてしまいましょうかね。
2011年12月24日 22:12
こんばんは。

理屈ではありません。「思い立ったが吉日」ということで(笑・・・。

ビビッドな内装もvery good !!。。。
コメントへの返答
2011年12月24日 22:47
ああ、嬉しいお言葉。「思い立ったが吉日」-----ですか。。確かにこれまでヤフオクで車買うときはほとんどそうだったよなあと思い返しておりました。
2011年12月24日 22:37
その言い訳は私には立派に通用します(笑)
男たる者これを買わずして如何なものかっ!!

この内容だったら良い買い物です。
素晴らしい。

メデタシメデタシ
コメントへの返答
2011年12月24日 22:49
さすがのお言葉。リスター師匠に登場いただき恐縮です。しかし、リスター号のエンジン音には魅了されましたよ。
2011年12月24日 23:25
エエデぇ~
レカロにマッキントッシュにビルシュタイン
お得ですね~

僕も「保守路線」に転じようとしたのですが、何だか無理みたい
既にウズウズしています(笑)
コメントへの返答
2011年12月25日 3:46
そもそもPutterboy氏の保守路線変更など誰もまともに受け取ってませんからね(笑)。

しかしレカロはサイドの出っ張りが高く、乗り降りが大変ですわ。まあでも包み込まれ感は相当なもので、到着しても降りたくなくなってしまいますわ。
2011年12月25日 2:00
ひえ〜金かかってますね〜^^;
これは確かに「買い!」ですね!
良いじゃないですかベントレーとダイムラーと対局にあるクルマ^^ いつも豪華な料理ばかりでは飽きます、たまにはハンバーガーも食べたくなるものですw
コメントへの返答
2011年12月25日 3:51
そうなんです。前オーナーは愛知の開業歯科医様で、相当なお金をかけられたようですね。おそらくスマート1台分はかかってるのではないかと。

しかし皆様うまいこと慰めてくださいますわ。お互い様なんでしょうね。Japさんが次にサプライズされたときには私が登場して気の利いた言葉を発しますわ。あ、でも最近サプライズありましたからしばらくはないですかね。
2011年12月25日 9:17
すごくポップでかわいいですね。いつもいつもパリっとしたスーツと磨き抜かれた革靴というだけでなく、おしゃれなスポーツウエアとかわいいスニーカーで過ごしたいときもありますよね。一回きりの人生なのですから思いっきり楽しみましょう!^^
コメントへの返答
2011年12月26日 12:50
ありがとうございました。ポップな雰囲気に結構弱いんですわ。それにしても美しいsuper V8ですね。いつも感心しております。
2011年12月25日 12:15
これだけのカスタムを施して平均的な価額ならとてもお得だと思います(*^^*)
700ccのスマートは変速も違和感が無いですからとても楽しいんではないでしょうか♪
コメントへの返答
2011年12月26日 12:55
ありがとうございます。後期型は確かに随分と良くなっているようですが、何分カスタムが強烈で、どちらの影響かわからなくなっておりますわ(笑)。

プロフィール

もともとベンツ党(W124: 300E, 300CE-24, W140: S500L, AMG CL600, AMG C36)でしたが、気がついたら所有車は英国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2010年10月購入。内装の痛みなどの細かいところをこれからボチボチやって行くのが楽しみ ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2nd レンジ、内装とヌメヌメと走るフィーリングが気に入っております。
ベントレー ミュルザンヌ ベントレー ミュルザンヌ
走行2万キロ 内外装ともまだ新車の雰囲気を保っており、動体保存しております。雨天未使用、 ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
一昨日に売却。本当に良い人に買って頂きました。最近もう一台DD6を購入したために手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation