• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月24日

カーエアコン ガスの入れすぎでもコンプレッサー止まる(ロックする)

カーエアコンの故障=コンプレッサーが固まる(ロックする)・重くなるというトラウマを持った私は、異常があると添加剤を入れたくなってしまう。
実際、ライフを預かってきたとき、ガスが足りないとガソリンスタンドで言われ、コンコンと時々軽く止まりながら回っていた。いや、プロの人ならここで治すんですけど、お金ないし。そこで、一応オイルとガスが入るやつを適量入れて大丈夫でした、木曜の夜まで。
で、土曜日乗ってみると暑いさなか、そのコンコン音と温風が。やっぱりガスが漏れているのかと、ガスと機材の調達に走りました。何と隣町にアストロプロダクツという工具で有名なお店があるではありませんか!2,3日ぶりに外の土を踏みました。エアコンでだりゅい…。
お目当ての、オイルとガス、注入機材を調達し4423円。

自宅に帰ってきてオイルは何とか入れたけどガスが入らない!低圧側の目盛りが振りきっていてちょっと危険。オイル入ってガス圧少し落ちたから入れればいいのかと思っていたけど、どこからか(安全弁)からガスがプシュー!っと吹き出しました。超ビックリ。なすすべなく部屋に戻る。

さて、難しいのはエアコンの低圧側の圧力は、エアコンが故障でも上がるし、ガスが少なくても上がる。もちろん、入れすぎでも上がる。コンプレッサーが焼き付いているのなら、サイトグラスに黒いオイルが見えるが今回は蛍光色のまま。てことは、入れすぎなのか思い、ちょっと回収。

さて、エンジンかけて、エアコンON!なんと、音も出ず冷風が出るじゃありませんか!結果的に入れすぎと、今日昨日の暑さでガスの膨張が重なったのだと思います。そこにガスを入れすぎれば液体のまま回ることになり、コンプレッサーには負荷がかかりますわな。近所一回りして、この暑さで止まらなければよいだろうと思いました。
ブログ一覧 | ライフ | クルマ
Posted at 2021/07/25 16:15:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

試合を応援した後•••
shinD5さん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

Yellow Ducks 新ミーテ ...
Wat42さん

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

MR2復帰
KP47さん

明日から5月です😁
港塾さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ライフ 洗車しました、屋根以外コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1318466/car/3112977/8206179/note.aspx
何シテル?   04/28 02:15
しろいねこです。よろしくお願いします。 http://2.suk2.tok2.com/user/sprintergt/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789 1011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

燃費記録を更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 02:20:12
ホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/02 11:18:23

愛車一覧

スバル ソルテラ デカプリウス (スバル ソルテラ)
手のひらを返したようにBEV失速とか言われていますが、買ってしまったものはしょうがない。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初めて買った新車は何とこれ! 新車直後から母のところに預けられていましたが戻ってきました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ホンダさんの新車は2台目です。
ホンダ トゥデイ トゥディちゃん(母が命名) (ホンダ トゥデイ)
免許を取って初めて与えられた車です。 車だけで13万円、コミコミ20万円くらいだったと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation