• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月05日

中古車の納期

goo-netを見ていると、割と好みの車の在庫がある「ニッポン・オート」というお店の説明に、「ナンバーが付いていて、車検が残っている車は契約したその日に乗って帰れます」と書いてある。
なるほど、ナンバー・車検があれば自賠責保険もあるわけで、最低限の保険ではあるけど公道を走ることは止められない。ナンバーは封印・車検証とともに後から送ってもらうのだろうか。
しかし、実際は1か月ほどかかり目の前に車があるのにという思いをする。原因は手続きの中にまだ紙ベースとお役所の1週間ベースの仕事というものがある。
希望ナンバーを付けようとすると、週末稼働日までに希望を申し出て翌週抽選かほかに同じ番号が欲しい人がいなければその番号の権利がもらえる。ちなみに一桁の7や8、またはその続き番号(777,8888)を希望すると数か月や年単位で待つこともあるらしい。だから、適当な番号でナンバーを取りあとから希望ナンバーにするそうな。今日は8086という番号の車を見かけた。初代NEC PCー9801のCPUが8086という形式だからコンピュータが好きな人が乗っているのだろう。
車庫証明は自分で警察に行けば中3,4日で取得できるが、お店にお願いし代書屋さんへ外注されるとこれまた1週間である。
車検がなければ車検をするが、部品入荷待ちやなにかで1週間。自社が認証工場で無ければ車検場へ持って行く。
ここまでで最低3週間、手続きにポカがあれば1週間単位で伸びることになる。
このほかにコーティングを頼めばやっぱり数日はかかるだろう。
お役所関係ではめずらしく時短されているものもあり、印鑑証明は登録してあってマイナカードがあればコンビニで即日発行だ。軽自動車での住民票も同じ。

物理的に整備や部品待ち(といってもトヨタ部品なら毎日トラック来る)が掛かるのは分かるにしても、登録が車検場や陸運局でないとできないのはどうにかならないのかと思う。車検証を小さくしQRコードを付けデジタル化しても役所が絡んでナンバー発行を要してしまうとどうしようもない。OSSとかいってオンラインの手続きもあるけど、お店の人が決まり文句で納期は最低1ヶ月を見てくださいなんていうのだから、あまり効果がないのだろう。
車庫証明もオンライン+郵送で証明書の返送があるらしいが使ったことがない。きっと時短になると思っても代書屋さんへお金を流すためにあえて時間をかけているのだろう。

こうした煩雑な手続きが車の悪用を防止しているというが、さきほどの車検残+ナンバーありなら普通に公道にでられるし、悪い人はそもそも名義変更より偽造ナンバーだから、車を盗まれないようにするのが先だと思う。

高人気の新車ならいざ知らず、不人気で現物が目の前にある中古車でも、お給料日を直近1回次の1回くらいすごさなければならないとなると、俺は本当に車を買ったんだろうかという気がしてしまいそうだし、待っている間に転勤だ・病気や事故で倒れたとかなって、生活の事情が変わってしまうこともある。そして、キャンセルはできない。

いままで、何台の車も乗ったけどよくその納期の間無事でいられる自信があったなと最近不安定な仕事(というか余り続けたくない、早く辞めたい)をしながらおもうのです。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2024/04/06 02:11:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

地方版図柄入りナンバープレート
祁門さん

250ccバイクの新規登録@八王子 ...
Toshi@G12(=alfisti)さん

【MARRONお迎え】 ⑤ 名義変 ...
黒艶丸さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NHKドラマ10 はつ恋  アルファ156/カローラアクシオ http://cvw.jp/b/1318466/48396192/
何シテル?   07/06 17:25
しろいねこです。よろしくお願いします。 http://2.suk2.tok2.com/user/sprintergt/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録を更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 02:20:12
ホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/02 11:18:23

愛車一覧

スバル ソルテラ デカプリウス (スバル ソルテラ)
手のひらを返したようにBEV失速とか言われていますが、買ってしまったものはしょうがない。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初めて買った新車は何とこれ! 新車直後から母のところに預けられていましたが戻ってきました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ホンダさんの新車は2台目です。
ホンダ トゥデイ トゥディちゃん(母が命名) (ホンダ トゥデイ)
免許を取って初めて与えられた車です。 車だけで13万円、コミコミ20万円くらいだったと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation