• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

PENTAX K-x

PENTAX  K-x う〜ん何色にするか迷うなぁ(笑)

エントリー機らしい展開だけど性能を見たら・・・20Dと比べたって引けを取らない感じ。


しかもこれだけ色が選べたら楽しいですね。おもちゃっぽい感じもしますが。


シュミレーションはこちらから


ペンタックス、動画機能搭載のエントリー機「K-x」


ブログ一覧 | カメラ・写真 | 趣味
Posted at 2009/09/17 20:12:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年9月17日 20:32
もちろん!みどり(⌒^⌒)b (笑)


でも、K-7が欲しい。。。(T-T) ウルウル
コメントへの返答
2009年9月17日 23:19
やはり(^◇^;)

K-7はペンタとしては初めて最初からデジタルカメラとして作られたそうで今までは銀塩をデジタル化したって感じらしいです。
2009年9月17日 20:32
こりゃオイラの20Dスペックでも完璧に負けてますやん(汗

7Dが気になってる今日この頃です~~
コメントへの返答
2009年9月17日 23:25
最近、7ってはやりですかね!?
うちもK-7は気になってますけど、20Dも十分な性能なので様子見です。
2009年9月17日 20:59
やっぱり、色よりも価格かな~(爆)^_^;

万年金欠なもので(^^ゞ

でも、スカイブルー辺りがあったらいいな~!!
コメントへの返答
2009年9月17日 23:30
レンズ込みで7万とかって言ってるから、5〜6万てとこですかね〜

Blueはスバルカラーみたいですね♪
僕はnavyかmetal brownかなぁ
2009年9月17日 21:28
なかなかチャレンジャーな展開ですね(^^)
……水中カメラかと思いました(爆
コメントへの返答
2009年9月17日 23:35
レンズもカラーが選べるようになるみたいですね。
このまま1m防水ぐらいならいいですね♪
ハウジング付けたらオシャレじゃなくなるだろうし。
2009年9月17日 21:57
す、すごいラインナップですね~

これは着せ替えできないんですか?(爆)


在庫管理が大変そうだな~なんて変な心配しちゃったりして(笑)
コメントへの返答
2009年9月17日 23:41
レギュラーカラーはブラックとレッドとホワイトになるみたいで、その他はカスタマイズモデルって感じです。
手持ちのレンズとって考えるとボディカラーも絞られそう(^-^)
2009年9月17日 23:55
ISO 12800 というスペックに驚きました。
乾電池仕様なのに連写も4.7コマ/sあるし。
K-7もいいけど、こちらの方が魅力的です。
コメントへの返答
2009年9月18日 0:15
CMOSだからなんですかね?高感度になったもんです。銀塩で増感現像でなんてありえ無い高感度(笑) ISO800が常用できると楽だなぁ
2009年9月18日 23:32
こんばんは。

我がK-mの後継機なんですね。
K-mでもエントリー機としては十分すぎるスペックと思ってましたが、
さらにシャッター速度、連写速度、ISO感度がUPして、
コストパフォーマンス高いですねぇ。

それでもEOSとかに負けちゃうのかなぁ。
コメントへの返答
2009年9月19日 3:42
撮影する対象にもよると思いますよ。
お子さんの速い動きを撮るには連写が速いのは魅力的かも。
また焼津でやりたいねって話をリーダーと話したりしてますd(^-^)ネ!

プロフィール

「どうにも車検後からi-Stopが復活しちゃってキャンセラーが効かないのでボンネットのセンサー動かそうかと思ってます。
OBD車検で何かリセットされたのかなー?」
何シテル?   06/30 00:24
気が付けば「みんカラ」は4月で20年目になります。 クルマはどっぷりマツダ車ばかり7台目になりました(^^ゞ ランティスとロドスタは忘れられません。KF型V...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボとプレマシーの共通項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 23:56:00
エンジン回転 絶不調で凹みました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 09:49:40
P2009 可変タンブル制御系統(制御電圧が低すぎる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 17:07:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレとの15年を迎えて電装系の不調が直らず、CWFFWの中古のとても程度の良いのに出 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
嫁車を乗り換えました♪ 新車並みにキレイでしたがそこそこ走ってる中古です。嫁さん念願の赤 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁号です。 ターボ付いてるけどCVTの加速には慣れませんね。特に坂道は加速が悪くパドル使 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
過去所有。両側電動スライドドアでこのスタイル、手頃なボディサイズ、走る楽しみと家族での使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation