• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月14日

惜しい・PENTAXぅ。。。

予約殺到で発売延期かぁ

せっかくの良いチャンスなのになぁ

K10D・予想以上に前評判イイみたいですね




ブログ一覧 | カメラ・写真 | 趣味
Posted at 2006/10/15 00:09:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

キャンピングカーを見に岡山へ
mimiパパさん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

久々に日曜にお出かけ
SNJ_Uさん

BRZで車中泊
hirom1980さん

この記事へのコメント

2006年10月15日 0:19
う~ん、欲しいです。 少し・・・
このクラスなら問題なく使い倒せそうですしね~
なんかデジタルの出荷台数はすごい数量みたいですね。
全世界でどれだけ売れるんだろ!?
コメントへの返答
2006年10月15日 1:16
他のサイトによると
>新製品を矢継ぎ早に投入し今年度の世界出荷を前年度比倍増の23万台に引き上げる計画だ。
そうです(^_^)
やはりK10Dはサムスンとの共同開発みたいですね 

http://it.nikkei.co.jp/pc/news/digitalcamera.aspx?n=MMITda002027092006
2006年10月15日 0:39
丁度デジカメ壊れました(悲)
安物を物色中・・使えればいいので^^
コメントへの返答
2006年10月15日 1:21
コンパクトデジカメなら感度の高いハニカムCCD搭載のFujiのやつがイイかもです。
300~400万画素あれば普通に使えますからね
デジ1は奥が深いです。ハマルと抜け出せなくなります。。。
2006年10月15日 6:14
カメラってホントにメカとしては随分進歩したのですね。
30年前の一眼レフカメラしか知らないので関連URLで見てちょっと驚きです。
ま、小生には宝の持ち腐れなので今のムービー兼用で充分かと・・・・。(^^;)
コメントへの返答
2006年10月15日 9:34
今はデジタルになってCCDや映像エンジンによる画質の違いに加えて従来からのレンズや露出による違いが加わって絵作りが問われる時代になったかなって感じです。従来のフィルムに比べると複雑だけど、結局「現像」って作業もデジタルでも可能なので趣味の世界としては面白く、奥が深くなってきたかな~って思います。
普通に使うにはコンパクトで充分ですよ。それは銀塩の時代と同じだと思いますよ。
オーディオの世界とも似てますね(^_^)
2006年10月15日 22:51
そんなに人気があるんですね~
わたしも欲しい♪
だけど、車も欲しいし~。
嗚呼、悩ましい(笑)

コメントへの返答
2006年10月15日 23:14
ハマルと高く付きますから気をつけて♪
そう言う点はクルマにも言えますね

プロフィール

「@ブルー20S お告げですか(^^;」
何シテル?   05/22 20:58
気が付けば「みんカラ」は4月で19年目になります。 クルマはどっぷりマツダ車ばかり7台目になりました(^^ゞ なかでもランティスとロドスタは忘れられません。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボルボとプレマシーの共通項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 23:56:00
エンジン回転 絶不調で凹みました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 09:49:40
P2009 可変タンブル制御系統(制御電圧が低すぎる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 17:07:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレとの15年を迎えて電装系の不調が直らず、CWFFWの中古のとても程度の良いのに出 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
嫁車を乗り換えました♪ 新車並みにキレイでしたがそこそこ走ってる中古です。嫁さん念願の赤 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁号です。 ターボ付いてるけどCVTの加速には慣れませんね。特に坂道は加速が悪くパドル使 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
過去所有。両側電動スライドドアでこのスタイル、手頃なボディサイズ、走る楽しみと家族での使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation