• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月13日

ウィンカーの数を減らせ!?車検のナゾ

ウィンカーの数を減らせ!?車検のナゾ 先ほど車検前のクルマのチェックにマツダDに行って来ました。(写真は拾い画像です)
でマップランプのスイッチの不具合と窓のウェザーストリップの交換とか伝えて来ました。
が!前回の車検でフェンダーのウィンカーは無いはずとかDで訳の分からない指摘があり、最終的にシーケンシャル点灯するのがダメという事で単純に点滅するだけの仕様のウィンカーに交換して通しました。
でまた今回、ウィンカーは片側2灯までとか言われて困惑してます。
購入した時からそのままだし、中古車情報で同じグレード(スカイアクティブLパケ)を検索しても3灯なんですけど…
Dでまさかまたそんな事言われるの!?と。自分とこのクルマですよね?
そもそもそれなら何で配線も来てウィンカーも付いてるの?という認識なんですけど。それで今回はシーケンシャルはOKというし…もう国の法律なのにどうなってるんだかわからん!
車検までに確認しますと言われましたがどうにも腑に落ちません。
ブログ一覧
Posted at 2025/03/13 12:11:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車半年点検にて(怒)
マリア60さん

ユーザー車検
mixさくらさん

9ヶ月後の新事実!!w
NORI-TSUGUさん

3月ですが。降りますなぁ..
エゾックマさん

ヘッドランプ試験点灯
kaxx_kenさん

流れるウィンカーの思い出
GS300TTEさん

この記事へのコメント

2025年3月13日 14:04
MX-5さん、こんにちは。

その状態でも問題はない筈ですよ。
そもそもドアミラーウィンカーはマツダ純正のオプションカタログにも載っていますし…
ただ、シーケンシャルは検査員に依って変わる可能性はありますが…
(;^ω^)
コメントへの返答
2025年3月13日 20:24
純正オプションであるんですね。シーケンシャルは前回ヘッドライトの辺りとか左右に流れるモノならOKという説明を受けました。サイドフェンダーだと前から後ろとかに流れるのでダメなようです。
なんか静岡県はダメみたいな事言われたので何で?と。。
昔の学校の校則レベルですよね(-ω-;)
2025年3月14日 16:25
コメント失礼します。
国基準で明確化されてるのに逸脱してるのはおかしい。
サイドウインカー有り無しもフロントウインカー形状で決まってますからね。
国産プレ純正でしたらサイドウインカー無ければ陸事でアウトです。
ディーラーがエアプのような振る舞いは品格疑いますね。
コメントへの返答
2025年3月14日 17:49
はじめまして。
担当の整備士さんは以前と同じ人なんですけど、あれってそういう判定をする人は別とかですよね?
多分その辺で古いクルマの基準と今のとで錯綜してる感じがします。一応さっき法令のページとか持って行きました。
前回の車検から何もその辺変えてないので通るはずなんですけどね。
2025年3月15日 7:35
ホント今更ですよねぇ…
でも私のも同じ仕様でしたからレンズとか破損してない限り問題ないはずです。
担当氏の個人的見解とお見受けします。
コメントへの返答
2025年3月16日 23:53
いちおう電話もらって「大丈夫そうですけどもうちょっと確認しておきます」と。
流れデザインであそこにウィンカー無いのはおかしいって話ですよね。ネットでカタログ見たらLパケは標準でドアミラーウィンカー付いてるんですよねぇ。

プロフィール

「揺れたな。クレさん大丈夫?」
何シテル?   08/14 23:23
気が付けば「みんカラ」は4月で20年目になります。 クルマはどっぷりマツダ車ばかり7台目になりました(^^ゞ ランティスとロドスタは忘れられません。KF型V...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボとプレマシーの共通項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 23:56:00
エンジン回転 絶不調で凹みました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 09:49:40
P2009 可変タンブル制御系統(制御電圧が低すぎる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 17:07:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレとの15年を迎えて電装系の不調が直らず、CWFFWの中古のとても程度の良いのに出 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
嫁車を乗り換えました♪ 新車並みにキレイでしたがそこそこ走ってる中古です。嫁さん念願の赤 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁号です。 ターボ付いてるけどCVTの加速には慣れませんね。特に坂道は加速が悪くパドル使 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
過去所有。両側電動スライドドアでこのスタイル、手頃なボディサイズ、走る楽しみと家族での使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation