• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX5のブログ一覧

2021年09月03日 イイね!

レーダー探知機対策修理

レーダー探知機対策修理
コムテックのレーダー探知機の修理を申し込みました。 まだパーツレビューに載せてないのもあって2台です。 気になる点としては Q 今後、レーダー探知機の生産および販売の予定はありますか? A 現時点では生産、販売の予定はございません。 よくあるお問い合わせに載ってる文言です。なーんかお ...
続きを読む
Posted at 2021/09/03 17:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2021年08月22日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
8月29日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! CRからドタバタで乗り替えたので、使えるパーツは出来るだけ移植しました。 新しく付けてまだ載せてないモノも(^ー^;) ■この1年でこんな整備をしました! 付け替え ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 20:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月18日 イイね!

コムテックのレーダーで電波法違反(-ω-;)

コムテックのレーダーで電波法違反(-ω-;)
困ったなぁ。修理に出さないとな。 にしても探知機なのに電波が違反になるくらい漏れてるのはマズイよな。 使ってる人も違反になるのでご注意を。
続きを読む
Posted at 2021/08/18 21:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2021年08月02日 イイね!

水温計って

水温計って
CRからCWのプレマシー になって不満なところが水温計がランプ表示のみになったところでした。 まあそんなオーバーヒートするわけじゃないのでこれはこれでいいのかも知れませんが、年数も経ちクルマの状態も知っておきたいのでちょうどレーダーもOBD接続してあるのでこっちで表示させるようにしてます。 す ...
続きを読む
Posted at 2021/08/02 09:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月14日 イイね!

CAOSバッテリーって補水が必要なの!?

今さら知った。衝撃です。 なら「補水不要タイプ」なんて書かないで良いんじゃない?
続きを読む
Posted at 2021/06/14 14:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2021年05月26日 イイね!

沼への一歩^_^;かな

沼への一歩^_^;かな
あえて新製品のHDタイプではなく、これを機に安くなってたこっちを選択しました。さて風景とか多いので構図を変えるのはズームのほうが楽なので今まで手を出してませんでした。 35mm換算だと100mm程度になるんでしょうが割と自分の写真てその程度の焦点距離で撮ってる事が多いので使えるかなと思ってます。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/26 17:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月22日 イイね!

局免更新しました。

局免更新しました。
不在票が入ってて何かなと思ったら「総務省」からでこれが届きました。昔のように小難しい申請書類書かなくても使う無線機や電波の種類に変更がなければ簡単にネットで済むので便利です。 20台半ばに資格を取り、すでに何十年と経ち昔はケータイも普及してなかったし、通勤時にはほぼ毎日のように仲間でラグチューし ...
続きを読む
Posted at 2021/05/22 15:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月15日 イイね!

CWで初めての車検

CWで初めての車検
まだ購入して1年も経ってませんが中古ですからね。 基本メンドーなのでそのまま車検通せる弄りしかしないのでラクなんですが、元がどういうメンテして来たクルマか分からないので(6年落ちで3万キロ弱じゃあ自分のような近所をウロウロした感じなのかなーと)ブレーキオイル交換、エンジンの内部のクリーニング処理か ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 00:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月01日 イイね!

早々に明るそうなLEDに

早々に明るそうなLEDに
フロントのLEDが暗いってパーツレビュー書きましたが、早々に明るそうなのに交換してみましたが明るさは抜群ですがこの点灯してない時のオレンジさ加減をどう取るかですよねー(^ー^;) 視認性のほうが大事なので暫くコレでいこうかな…うーん。
続きを読む
Posted at 2021/05/01 17:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2021年04月29日 イイね!

ウインカーLED化完了

ウインカーLED化完了
以前からしようと思っていたんですがちょっとまだ不完全ですが出来ました。 予想どおりリア側に3Ω抵抗付ければ片側全部ハイフラ防止できました。 不完全というのはちょっとフロントウィンカー暗いかなーというところですね。 フロント側全体で見るとけっこうにぎやかですけど(^^ゞ (これはボンネ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/29 20:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ

プロフィール

「揺れたな。クレさん大丈夫?」
何シテル?   08/14 23:23
気が付けば「みんカラ」は4月で20年目になります。 クルマはどっぷりマツダ車ばかり7台目になりました(^^ゞ ランティスとロドスタは忘れられません。KF型V...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボとプレマシーの共通項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 23:56:00
エンジン回転 絶不調で凹みました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 09:49:40
P2009 可変タンブル制御系統(制御電圧が低すぎる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 17:07:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレとの15年を迎えて電装系の不調が直らず、CWFFWの中古のとても程度の良いのに出 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
嫁車を乗り換えました♪ 新車並みにキレイでしたがそこそこ走ってる中古です。嫁さん念願の赤 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁号です。 ターボ付いてるけどCVTの加速には慣れませんね。特に坂道は加速が悪くパドル使 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
過去所有。両側電動スライドドアでこのスタイル、手頃なボディサイズ、走る楽しみと家族での使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation